• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

CCD で撮る 平成30年の 紅葉。。。 

CCD で撮る 平成30年の 紅葉。。。  本日 イベント?参加の為 都内某所に向かった。

血糖値も 尿酸値も高いので 

目的地まで 自転車で 向かった。


向かう途中 最近 気に入っている500という カメラと

14-42という 標準レンズで 撮影。

14という 幅なので 樹木を撮影する際 

ファインダーを見ず いい加減に構え パシャリ‥‥

失敗しても デジタルなので 撮れるまで パシャリ‥‥

AFって 楽 (^^ゞ 



んで… コマザー公園は 今日も大盛況。

わこうどは スケボー、元気の良い人は ランニング。

乳母車も コロコロ‥‥ 

タバコの ニヨイなんて 一切しない‥‥

映画にでてくるような 管理社会っぽいのだが 

この 公園で ソレを考えているのは 私 くらいだろう… 


モミジを探すが なかなか見つからない。

やっと見つけるも 私が 撮っていると 周囲のヒトも 

スマホで 撮影。。。。













 ↑ ビミョー(微妙)と 思う。。。


スマホでも フィルム(銀塩)でも OKなんだが 

デジカメで 撮ろうぜ。 失敗しても 何枚でも 撮れるぜ。














 ↑ 123氏が 同様の画像を 残す予定 ‥‥ かも? 

   ↓ 510でも 撮った。







  ↑ 切磋琢磨 中。。。。 


添付画像は 全て E-500 で 撮影。。。。

Posted at 2018/12/01 22:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月01日 イイね!

510 で撮る 日常。 

510 で撮る 日常。  平成30年には 秋を感じる。

暖冬‥‥とも 言うのかもしれないが

ここ数年 二季のようだった…と 記憶している。


んで… 街路樹や 公園に植わっている モミジが 

いつになく 赤く(紅く)染まっているように 見える。



普段から 透過光を 楽しんでいるが 

モミジとかも 透過光がキレイである。



さて   またまた 古いボデーを 購入してしまったが 

E-1 や E-300 に比べると デザインに 個性が無く

何のための E-1 や E-300 だったのだろう…と思う。


デザイン的には コレといって ナニも 感じない。


デザインは ともかく  発色は どうなんだろう?

購入した ボデーには 14-45 のDE表示無しの 標準レンズを

合体させた。


え…っと CF内を探したが モミジ 撮っていなかった (;^_^A アセアセ・・・

イチョウ ばかり 残っていた。。。。










なんとも あっさりとした 画像です。









 ↑  Live-Mos ってユーのでしょうか? ソレを感じます。



↑ この交差点 吉高由里〇 さんの CM に 使っていたような? 








 ↑ 今日のイベント。 






↑ 1台 あたり ¥5000 くらいかなぁ~? (;^_^A アセアセ・・・

添付画像は 全て 510で撮影。


Posted at 2018/12/01 22:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月01日 イイね!

ん…その… つい… (;^_^A アセアセ・・・ 

ん…その… つい… (;^_^A アセアセ・・・ へ? クルマのネタ? 

ブレーキパッドはね 減るんですよぉ~ 

スリットのローターもプレーンも 差は 感じなかった(;^_^A 


ハイ お車の 話は 終わりです。。。



本日 某店舗がイベントだというので 向かった。

無論 自転車で 向かった💛


無事 店舗に到着。

店の前は 見たことがないくらい 客がいた(ビックリ

皆さん 何を買って‥‥

覗き込んでみた。

・・・・・

フィルムのボデーとかがいっぱいあった (^_^;)

真剣に選別しているのは 学生さんばかり‥‥

これは 私のような 中年が群がるモノではない‥‥と 感じ 撤退。


店内を確認。

あ… 値引き幅が 凄い。

特に M4/3 とか 冷遇されている 機材は ムム‥‥と 

凝視してしまう 価格だった。

先日 購入した L ‥‥ の GF1 の レンズキットは 

レンズ代金くらいの価格設定と なっていた。

なんだよ‥‥ こっちのほうが お買い得だったな…

なんて 落ち込んだ。。。

悲劇は 続く‥‥

激安設定だった ボデーが 売れていた。。。。

え・・・・ 4/3 買うヒトが 私 以外にも・・・・・

売れてしまった事にも ショックを受けたが 

4/3ファンが いたことにも 驚いた (;^_^A 

あ‥‥ 

1台 残っている。

・・・・・ ん‥‥ 想定に無かったな‥‥ このボデーは‥‥

でも 発売当時の価格を見て 購入を決意(苦笑

K&Fのアダプターより少々 高額だが マウントアダプターくらいの

価格であることに 間違いはないと思う。。。。

と… ゆーことで また 1台 ボデーが増えてしまった (-"-;A ...アセアセ







Posted at 2018/12/01 21:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 345 678
910 11121314 15
1617181920 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation