• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

もうひとつの ケースを確認した。※虫 注意。

 本日もクルマのネタはありません。

どうか通過してください。

さて 本日 我らが巨人軍の 原監督が
通算1000勝を飾った。
本拠地で 飾ることが出来て良かった。

今季(今期?)で 3回目の就任だが 
あの球団を 3回任されるだけでも 
とてつもなく凄いことである。

今日の試合は 終盤 ホームランを打たれ
少々 焦ったが なんとか 勝つことが出来た。

私が密かに注目している(微笑) 
背番号25だが バットを止めて 
振った・・・ という 判定が下り
三振という場面を偶然 見てしまった。

その後 代走を出され 途中交代となったが
冴えない 表情していないで 
まだ 若いので 喜怒哀楽を顔に 出しても良いのでは?
なんで 思うのである。

阪神に良い 助っ人が 登場したようだ。
プロ野球は 巨人と阪神が元気ならば
安泰なのである(私見


さて 先ほど 小さいほうの 飼育ケースを
確認した。

え… !!
まだ 羽化していた (;^_^A

これ クワガタの幼虫かな…? と
判別に苦しむくらい 小さな幼虫まで
拾ってきた 結果 だと思うのだが 
とにかく 無事 羽化して 良かった。













今回の機材だが 
ボデーはD500
レンズは Micro-NIKKOR Auto 1:3.5 f=55mm
である。 
ピント拡大機能を使わず 目視のみで MFは 
難しい。。。
↑ポンボケ量産だが ご容赦を… 


あ… そうそう…
このレンズ 実は 2本目である。
いずれ 比較して 撮りたい…と 思って
2本目を 購入した。

こっそり もう一本 古い レンズを入手した。
試写した。 



価格以上に 写っているような? 

もっと 試写したいな。。。

そういえば…
日曜日の夜 いま 通っている釣り場が 
渋いので 新規開拓してきた。

遅かったので 道具は 持たないで 
単身で 見てきた。

悪くない 場所だった。
外科の先生の情報によると 
もっと 上流にも いるらしいよ… というので 
行ってみたのだが 
先客が 不在なら 良い場所かも? 

スモールだと思うのだが ドバ ドバと 
音を立てていたから‥‥  

Micro-NIKKOR Auto 1:3.5だが 
後ろの絞りを 3.5にしないと 
暗い 画像になる。

というか D500 に Micro-NIKKOR を
入れていいのかな?
キツキツのガチガチなのである… (^_^;)


Posted at 2019/07/31 00:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2019年のクワガタ | 日記
2019年07月27日 イイね!

昆虫の続き。 グロ注意。

さて 本日も クルマのネタはありません。

どうか 通過してください。

さて 本日 やっと巨人が勝利した。
でも…
16得点は 不要である。
なぜ 昨日 打たないのだ… と言いたい(無念

見ていないので 詳細が分からないのだが
背番号25は 打ったのだろうか?
もっと 闘志を顔に出しても良いのでは?
プロ スポーツなのだから‥‥
平均選手寿命は たったの9年である。
期待している。


ほいじゃ 撮影の続きを‥‥ 

休憩中の アゲハチョウを 発見!



この日は 台風が接近しており
蝶も あおられた。



おっとっと・・・・ 




飛んで 太陽光のある場所に着地。




蝶としては 大型なので 強風は苦手なのか?








雲の動きが速く 太陽光を遮った。



少し 照ってきました。






飛びました。

着地地点まで追った。






風で揺れる 日射しで明暗が 変わる…
でも それが 面白いと 感じた。








風で揺れるので 飛び立たない。
チャンスと感じ とにかく撮った。






寄って さらにトリミング‥‥
したと 思う。。。






飛ぶ瞬間 ↓




追った。
そして 発見。



風に あおられた。




視線が 合ったような? 





まだ 見つめ合う。






私が 根負けして 移動 ( ̄▽ ̄;) 

トンボ 発見。




飛んだ。




また飛んだ。





またこの蝶が・・・・



気に入られたのか?
それとも 多数いるのか?



閉じた。



悪い子かな?




スタン・リー 







↓ もっと 黄色が濃いのも飛んでいたが 
あの動きでは 撮れない(無念




ハナムグリなの? ↓
それはそうと 背後の緑色がウソ臭い(反省




こっち ↓ は ハナムグリ



樹が痛い… と 泣いてます。




よっ…と… 




アブ? 



仲間が 飛来した。





暑いですね。
秋まで 放置してください。





外来?



アチチ・・・





アチチ‥‥



顔色悪い? 
ほっといてください。



うめー




私の帽子が白いからか
アタックされた。
犯人は…  ↓



動きませんね。






頭上で 音が・・・・




けが人。




スタン・リー 




前回より たくましくなっているような?




寄り過ぎました(反省




また 会いましたね。





今季初 ↓



寄った。




もっと 寄った。



このトンボはイマイチだな…

ニーニー 発見。
そういえば チッ チッ チッ ・・・と
鳴く セミなのかな? 
耳慣れない 鳴き声がした。





頭上に カナブンの羽音が・・・

あ… 







樹液が好き。





なぜそこに‥‥




ん? 外来かな?



また あいませう。




良い 日射しです。




ん? 
なにか 飛んできたな…
ま・・・ まさか‥‥

う゛‥‥



はうぁ ‥‥ 




150-600が欲しい。



むむむ・・・



というか ブンブン 飛来している(ヒィ 



もう駄目・・・ 






無理ぃ~ 




ブンブン 飛来するだなんて‥‥ 

2019年07月昆虫編 終了。




Posted at 2019/07/29 00:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | D500 | 日記
2019年07月27日 イイね!

今週も 昆虫を。。。

 本日の午後 撮影に向かった。

移動方法? 
無論 自転車である。
クルマ 手放したのでは?
ソレは 無いですね。
高齢の親がいますので・・・

それはそうと 今日は 太陽光が眩しかった。
そして 空を動く 雲の動きが早く
とても 面白かった。

んで…
この日 また 昆虫を撮りに向かった。



前回の失敗を糧にして 今回は・・・
と… 意気込んだが …
早速 思うように 撮れず‥‥ ↓







↓誰?



もう一回 挑戦… ↓






蝶は諦めた (;´▽`A`` 


バッタ 発見。




小鳥発見。







ここで 2キロ くらい 移動。

石? 



石ではなかった(ビックリ





あ… 外来さんかな?






暗い場所に 逃げた💦



出てきた(^^♪
ん?
ちがうぞ・・・ 
外来さん いっぱい いるの? 




トンボを見つけるが・・・・ 





セミが飛んできてくれた💛




位置を変更(逃げなかった





ハナムグリ発見。





カナブン&ハナムグリ




セミが 逃げません (^_^;)





ブンブンと 音がする。
周囲を見ると‥‥ 




カメムシ




川の音が聞こえた。

む…!

亀 発見! 大型である!




↑左手が引っこんでいる。





↑左手を出した。


↓ 川に逃げた。





甲羅干し したいので 出てきた (^_^;)




↓ 視線が合った (◎_◎;)




カナブン 発見。




蛾ではなかった(^^♪



寄ってきた。





スタン・リー 発見。







飛来した(ブーン




追いかけてきたの?




休憩 好きだよね?




クサッ 




スタン・リー 








ほんのり 香りが・・・
気のせいかな?





いつか 焼き鳥に・・・
いや ニンニクや バジルと共に 
多めのオリーブオイルで 
オーブンに入れ 酒の肴に・・・ 




♀かと思ったら ♂だった(ミミッ 




↓実は苦手・・・ コレ食うって・・・? 
 フランス人って… (絶句





続編は あるのか? 



今日も 巨人が負けた。
ん・・・ 
笑っていられない状況である。

サームラ投手…
ストライク 置きにいって 打たれたようだ。
困ったね。

私が 楽しみにしている 背番号 25番は・・・
ついに 打順が 7番に…
それはいいのだが 我らが 坂本選手の打順も
変わった。
4番・・・・ だったかな?
明日は 見逃さず 打って欲しい。


昨晩は いっぱい 降ったのかな?

今夜は 疲れたので 行きませんでした(反省

リールの設定だが ON 状態(常態?)を 
3つに増やした。

バックラは激減した(;^_^A 


Posted at 2019/07/27 23:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | D500 | 日記
2019年07月26日 イイね!

あれ? 

今回もクルマのネタはございません。

是非 通過してください。


いきなりの 降雨であった。
でも…
あの 雲では 仕方がないが…

んで…
海の雰囲気は皆無なのだが 
地図を見ると 我が地元より 海に近い…

そんな 不思議な 地域に行ってきた。

行った理由はぁ~ 
ルアー 購入 (;^_^A

現在 収集中の ルアーを手に入れた。
納得の価格であった。

ハリも既に 外してあり 手間が省けた。



で、 場所は それこそ 省くが
初見のルアーも 手に入れた。
こーゆーのが あったのか‥‥ ↓



知らなかった(ビックリ
しかも 不人気のレーザーカラー … 
あまりに 驚いたので 
頭の向きを変えて 撮影。 



これだから 中古を扱う店舗は 面白い。


探している 別のルアーも確保した。
ハリがあったが 外した(ボロボロ




¥216だったが ¥108でしょ?(苦笑




今夜 クワガタは確認しなかった。

なんとなく 怖くなってきた (^^ゞ 




今日のネタはこれではないのである。

連絡があり 驚いた! 

私が 以前 行ったことのある
某所が 東スポ に乗っていた。

私が訪問した時 
館主は この件について 怒髪天状態であった(ヒィ

あまりに 怒っているので 
ナニも 言えなかったのだが‥‥ 

まさか 東スポに出るとは… ( ̄▽ ̄;)💦 



東スポが ¥150だったことにも
驚いた(ショーゲキ 

東スポって ¥100 じゃなかったっけ? 

一面が 猪木・馬場でもなければ タイガーマスクでもなかった。

時代は 変わった… と痛感した。
Posted at 2019/07/27 00:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年07月26日 イイね!

交流? 

またまた クルマのネタは ございません。
添付画像もありません。
なので 通過してください。

先日 見知らぬ人からの イイね…
一応 返したが
そのヒトには イイねが いっぱいあった。
競ってんの? 
イイね 競うって … ? 

私の場合だが 出来るだけ 
読まれないよう 心がけている (;^_^A 

でも 冗談が通じて 女の子の画像に
笑って応じてくれる ヒトは 歓迎です(^^♪ 


実は 本日も 30分でも いいから…と 
いつもの 河川に 向かった。
到着して 数投後 下流域に 人影。


あらら… やってますね。

石を利用して 川の真ん中あたりまで…
仕掛けを使って ウナギ?
とにかく静観して ルアーを投じた。


人影はどんどん こっちに 向かってくる。
どうやら 水の中を照らしているようだ。

あらあら やっちゃっているよ・・・
んで … 
ついには 私の所に・・・

無論 質問した 「なにしているんですか?」と・・・
その人物は 驚いたことに 
異国の民であった。
でも 身なりは 釣り人であった。 

で…
帰ってきた返答は 「ルアーを探していました」

「は?」 …
私は 固まってしまった。

二度とこのような事がないように
なぜ あの場所で ルアーが ひっかかるのか 
伝えた。

異国の民は 一応理由を知っているようで 
私の説明を理解した。 

だったら 行くなよ… 

こりゃ 話にならん…と思い、
「君が そっち 歩いたんで 今日はもう駄目だから 帰る」と
嫌味を含め 伝えると、

「ここ あんまり釣れないよ」と
控えめに言い返してきた(苦笑

じゃ どうせ 🌟になるからって ヒトを…と 
言い返そうかとも 思ったが 
こんなの 会話に値する対象ではないと思い 

「ここは たしかに釣れないね」と 
異国の民の 意見に同意するフリをした。

私は 民の狙っている魚種が気になり 
「ナニ釣っているんですか?」と質問した。

異国の民から 帰ってきた回答は 
意外なものであった!

「本命です」・・・と。。。 

私は驚いた(ショーゲキ 

驚きを 隠す為 「ああ そうですか」と 
何気なく 返事した(困惑

異国の民は 続けて 語る。
最近 釣れない・・・と
70くらいのまで 釣ったと… 
でも 最近 下流に行っても釣れない
前は 釣れたんで 朝の4時から 来ていたと 
小声で 回答してくれた。 


眼が 慣れてきたので 
民の顔が 確認できた。

民の顔はぁ~・・・・




アラブというか スペインというか…
フランス国内で 〇プシー…と
呼称されている 民… にも 見える。 

それはそうと 
どうりで 私以外の 足跡があると 思ったら… 
異国の民だったとはな… 


だが この民… 
私の 道具やルアーを 見ても 無言だったので 
リールは 古く 竿は 安いと 分かっていたんだと
推測される (;´▽`A``



そして やはり あの場所は 釣れないようだ。
水位次第だが 
場所は 替えたほうが良さそうだ。


そっか やはり 70くらいまでなら 
誰にでも 釣れているんだな…
凄い 時代になった(驚

やはり 狙うは 80だな。


Posted at 2019/07/26 00:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルアー投げ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3 456
7 89 10111213
14 1516171819 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation