• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

複雑… 💦💦

複雑… 💦💦 クルマのネタは ございません。

是非 通過してください。

さて 31日の夕方 いつもの河川に 
ルアーを投じに向かった。 

先客がいたが フライで しかも 竿が短かったので 
承諾を得て いつもの場所に 入った。

水位が落ちて 少々 やりにくく感じた。
足元の深い場所で 鮎が群れを成し 
石にアタックしている。
苔あるのかな? 

で、反応が無いので 不本意だが 
なにか 喰ってくれば…
そう思い 水面下を泳ぐルアーを投じ 
流した。



数投して 竿が 重くなった。

鯉か ニゴイと わかった。
だが 凄まじい 馬力だ。
出だしからのトルクが 太い💦

鯉は この場所に詳しいようで 
破れたビニール製の袋が 沈んでいる場所に向かう。
ルアーを奪われるのが イヤで 少し 高い位置に
移動して 強引に寄せた。

この鯉 次は コンクリート片がある場所に向かった。

お・・・ おのれ‥‥ 

固く長い竿の利点を生かし 竿を立て 強引に
引き寄せた。
ハーハー ゼーゼー‥‥



鯉のサイズは たったの60cm くらいだったが 
ありえない馬力で 
しかも この流れのある場所で 生きているワリには
太っている。



恐らくだが マルタウグイのタマゴを食べ 各種の稚魚を
食べ、 この身体を 獲得したと思われる。



この馬力 いつもの グラス竿じゃ
寄せられなかったかも? 



で… この 鯉。

カメラを戻す時 もう一回 暴れ 
ハリを折って 自分で 帰っていった💦💦 




令和元年09/01 
夕方 ルアーを投じに 向かった。

先客さんが なかなかの上級者で 
2回 ほど かけた。
1本目は ニゴイ 。
スッゴク 苦戦していた。

2本目は 鯉。
10分は やりとりしていた。
んで… 最後は 逃げられてた。

竿が 非推奨品です! 

その竿じゃ 寄せることすら 出来ないのです!

お互いの位置が 近かったので 
正直 めーわく だった。 

言いたい放題だが 
私は 鮎が グサリと ルアーのハリに‥‥

つまり 釣れなかったのだが‥‥(-_-;)

また 次回に期待なのだ🎵





Posted at 2019/09/01 23:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルアー投げ | 日記
2019年08月31日 イイね!

令和の八月も終わりますね。 虫 画像アリ(グロ 

 さて 今回も クルマのネタはありません。

クルマには乗ったのだが 書くほどのネタは
皆無で‥‥

んで…
照ったり 降ったりの 八月も 終わります。
なので…
撮影に向かった💦

出発時間が遅かったので いつもの林に向かったのだが
もう タマムシは 不在 確定だな(号泣

んで…
いつもの順番で 林を回った。




まずは セセリに 遭遇。
ナニ セセリかは 不明💦




でもって 太陽光の角度も変り 
iso の 数値とか ちょっと 気になって 
変更したり…

キズの無い 羽の蝶も少なくなってきた。




色の違う セセリ。
・・・
と…いうか この入りのセセリは 
初登場かも?



顔にピントを合わせるか 
羽に合わせるか 悩む。
初登場っぽいので もう一枚 別角度で。



スズメバチ 登場。
コイツが 寄ってきて 困った(-_-;)



初登場だが…

蛾?   でも キレイだ。



か‥‥ 可愛い…



また セセリに バッタリ。




武闘派 でしょうか?



この あと↑ プリッて💩出していた(ビックリ



↑ 咲いてますが 昆虫には不人気。。。

普通の テントウムシ。
あの テントウムシには 会えません。




↓ 太陽光に透けているのが 撮りたかった。




蛾… ?




武闘派 確定💦 



露出補正と 撮影位置の 変更後 ↓



怖い顔(ヒィ 




チクチクが 痛い 花 。



↑ ちょっと 寄り過ぎた(反省

蛾 




羽化直後でしょうか?



チミの名は?




このあと 頭上で 耳慣れぬ声が・・・

探した。

‥‥ 

発見!




クマ? 

太陽光の角度が‥‥ 



設定変更。



やっぱり クマゼミ?




ええい 暗くなった(怒 
また 設定変更。



しまった バレた! 隠れた! 




新幹線からは 離れているのだが‥‥
京王線に 乗ってきたのだろうか?


馴染みの蝶。




馴染みのモデルさん (;^_^A



↑ 微ブレかも?


あら! 初登場。

でも 蛾 ↓




クルミ 大好き 外来さん💦 



おおっ 思っている以上に少ない 蝶が!



カナヘビ 。




休憩中 ↓



開いた。





亀 






デカイ!





亀は用心深く 全員 逃亡 💦


ミンミン 登場。



ミンミンは 目が 怖い💦




移動して 亀を探す。

会えた。



用心深いので 撮るの 大変💦



お気に入りのクモが お家 作っていた。




休憩。




ここで SOSを 受信。




でも 何故 泳ぐ?



あ… 生命の危機(ピンチ




鯉に‥‥ 




あ゛~ 




あっけないですね。




別のカマキリ。




久々に 会う気がする。





10月くらいまで 飛んでいたかな?







明日も 撮れるかな?




Posted at 2019/09/01 00:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | D500 | 日記
2019年08月29日 イイね!

雑言。

さて 今回も クルマのネタはありません。

添付している 画像もロクなもんじゃありません。

是非通過してください。

あ… もっと 書かないと 本題が 
表示されてしまうかな?





ほいじゃ 野球の事を…
昨日 今日と 我らが巨人軍が勝利した。
シロヒマには 5年連続 負け越したようだが 
彼等 TVに映ると 張り切るのでは?
その 気持ちは 分かりますが‥‥




今日は 丸選手の満塁辺りから 見始めたのだが 
12点ですか…
打ち過ぎですね💦
次回に 残して欲しかったですね。

今日は 坂本選手や阿部選手が 途中で引っこみましたね。
阿部選手は 是非 来年も 現役で… 
と 願うばかりです。

今日のように 先発が調子イイと ハラハラさせてくれる
乱調投手が出てきませんね。




昨日の試合は  ハラハラして 面白かったです。
でも… 
内容は もう 忘れてしまいましたが…
坂本選手が看板に当たるホームランをだったかな?
次回も お願いします。

阪神は 四位で シーズンを終えるのでしょうか?
巨人と 阪神が競うと プロ野球は 
安泰なのですが‥‥



あ… 裏番組を見ていたら 寝てしまいました💦
生駒ちゃん バス旅ですか‥‥
前回は すみれさんだったような?
人気番組となったので 帯同する女性タレントさんが
若くなりましたね。

黒木メイサ ハワイに‥‥
ご自由に… 
キツイ表現だが もう 旬じゃない気が・・・・ 



逃亡していた ヒト達が 御用になり 
ニュースを 見る 楽しみ(失敬)が 
激減しました (;^_^A

完酷ですが…
娘の件なんぞ どうでもいいです。
はやく 赤組に入って下さい。

水泳に野球…
どうして 奴等 国際試合を自国で やるのかな?
盗撮したいからから?



異国で 遷都が決まったようだ。
大陸と 寒酷で 受注すると面白いのだが‥‥

大陸が 各地で 高利貸しとなっているようだ。
葉に広がった アメリカシロヒトリの幼虫を思い出したよ。



↑ 危ないです。




撮られたくなければ 
不特定多数の 眼球にさらされないよう
自衛するべきです。

つまり… もっと ヒトの少ない地域で 
実行してください。
格好の被写体です。

判例ってどう出ているのかな? 
Posted at 2019/08/30 00:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年08月25日 イイね!

新たな 被写体を探しに… 

 いやはや… この日も残暑が厳しかった。。。

あ… クルマのネタはありません(常時
なので 是非 通過してください。

タマムシは もう 今季 終わったようですね。
ですが 令和元年 あの量が 
私の行動範囲内で 乱舞しているとは
思いませんでした。
それだけでも 収穫です。

以上の理由から タマムシをあきらめ 
新規のメンバー(被写体)を探しに向かった。

お盆頃も 別のメンバー(被写体)を探しに
東京と神奈川の境目に向かったのだが 
見事 惨敗したので 
今回は 多摩川を遡上してみた。




で…
想定していたのだが 
サイクリングロードには 暴走自転車が多い。 

で… 高齢…といっては 失礼なのだが
それなりの年齢のヒトが 暴走している。

オートバイもクルマも未経験なのかな?
狭い道は 譲り合いですよ。
いまのままでは 谷垣さんのように なるのでは?

   ↑公人と思うので 名前を出した。



暴走じーちゃんたちを避け なんとか 撮影地に到着。

早速 憎むべき 被写体を 大量に発見。



保護する理由が 思い浮かばない。
全員 焼き鳥と オーブン料理だ!



↓ 気持ち悪い。 嫌悪・嫌韓 である💛






完酷 だが ・・・ 

昨晩 夢の中で 滅菌処理してやった★ 




この鳥が飛んだ理由は 私…

私に ビビッて 飛んだ。

なので 鮎の保護 ケンリを 主張するなら 
誰かが 立てば 済む話である。
鵜は眼が 良い。

鵜が飛び去ったので 撮影開始。





黄色い蝶は 停止しないと 撮れない💦



↑ ミツバチ? それとも 虻。

あ…

ミツバチマーヤの冒険… も 嫌悪していた事を
思い出した。
ショッカーや死神博士、ガイゼル総統に心酔していた
幼きわたしには あのアニメは耐えられなかった。

待ってました!
新メンバー登場!! ↓




というか 蛾? 

もう一枚♪




deep … 




少し 移動。 

で… また 新メンバー 登場!! ↓




でも ボロボロ‥‥ 




思ひ出でぼろぼろ こぼれるから~ 
寝返り 打って 夢ん中~ ‥‥ 

あ・・・ 飛んだ。

着陸した。。。



来季 ピカピカの状態で 会いたいな。






この花は 昆虫に 人気だ。




探してください ↓





ハナムグリ全盛ですね。
カナブンは 完全に消えました。




ひ… 人が見ているわ 💦



丘陵で咲いているのより 香りません。




いっぱい 咲いてますが 生物には 不人気です。




やっと 赤いトンボに会えた💛




↓ 羽のキラキラにピントを持って行ったのですが
  ピンボケっぽく 見えます(反省



ん… 



この花は 昆虫に人気。  ↓




この花も・・・・ 




はぁ はぁ… 




と・・・ 思っていたら zzz … であった(^_^;)





あ゛‥‥
っと 思ったが さっきであった 個体に見える。




常連モデルさん登場。
でも用心深かった。



やっと停まってくれた  ↓




いっぱい います。




休憩中。





だめよ ヒトがみているわ… 




このセミではないが 腕にセミが着陸。
衣服が美味だったのか?
腕にちゃくりくしたセミに刺された(吸血



痛ッ… となって セミの着陸に気が付いた(-_-;) 

寄れた… 逃げなかったので(^_^;) 




次回は このトンボにも もっと寄ってみよう ↓



↓ 寄れなかった。。。




新規メンバーを探したが 発掘は 難しかった。

次回は もっと 遡上してみようと思う。

Posted at 2019/08/26 23:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | D500 | 日記
2019年08月25日 イイね!

続き💦💦💦

続き💦💦💦 さて 今回も特に クルマのネタは
ございません。

是非 通過してください。

汗疹(あせも)の痕跡が なかなか消えません。
なにか 対処したいのですが 
まだ  残暑の暑さ(熱さ)のなか 
撮影するので 対処しても 無駄かも知れない。

さて 今日は 我らが巨人軍が 負けてしまった。
誰が投げたか知らないが 
3点とか4点は 想定内というか 
許容範囲内であると 思う。

つまりだ…
3点、4点を返せない 打線に問題があるように思う。
あのメンツだったら 3~4点くらい
なんとかしてほしいと思う。
増田、若林、重信、大城 もっと打って欲しい。
そのチカラがあるハズだ!

ほいじゃ 続きを…

タマムシを求めて タマムシが乱舞していた 
林に 移動。。。



無事 到着後 樫の木(かな?)を確認。
樹液が 枯れていた。
でも 蝶は 残っていた。



秋を 感じた。



ハチ 虻 蝶、いろいろな 生物を安易に
確認できる 川岸に行くと… 
ドブ臭が…



↑被写体の新メンバー (;^_^A

ドブ臭の原因は 神奈川県側の下水処理の問題だと思う。
小さな支流の流れ込む場所には 
たくさんの ゴミも…
東京都側にも ゴミは多いのだが
なんというか 神奈川県側のゴミのほうが 
深刻のように感じる。

落胆して 移動。

移動中 成長した 以前の被写体さんと バッタリ…





逃げないので 寄った。



余り 寄れるレンズではないので 
AFが OK 出していても 
ピンボケしている場合があるので 
とにかく 撮る。



保険で もう 一枚。



レンズは 古いので 
2メートルくらいしか 寄れない。



馴染みの モデルさん(蝶)が 飛来するが 
隠れてしまった。




うぉッ! 驚いた ↓



頭上を飛んで行ったので 驚いた。


ムムッ 発見。



設定変更。




撮れ… と 我が行く手を阻む(苦笑



目前を通過。




あと もう少し 聴けますね ↓



なんだか イイ雰囲気 なので もう一枚(^^ゞ



この 被写体も 撮ってアピールが強い💦



悪い子 ですか? 



でました ↓  (;^_^A




真っ赤なのに 出会いたいのですが…




よく 会いますね (^_^;)




外来さん 



い・・・・っぱい いる (^_^;)




はれ…? 

ん? 



キレイな 色に 見える。





あと 少し 寄りたいが 
レンズの限界もあるし…



あ‥ 飛んで行ってしまった ↷

むむッ 戻ってきた!
 



もうちょっと 寄りたい…




というか ↑ この蝶って いままで いたかな? 

↓ 常連となってます。



ここで 意外な ゲストが登場。
驚いた!!



会えて 嬉しいが 昔 金色の入った
種類も いたような・・・? 



イトトンボ また 会いましょう💛

スタン・リー 



スタン・リー氏は 東映のスパーダーマンを 絶賛。
レオパルドンについては 微妙な表現だったが… 
私にとって スパーダーマンは 
東映のスパイダーマンなのだ! 

川が気になり…

む… ムムム…ッ 

で… デカイ!!





亀の足元には‥‥



亀が 守っているのか?

ガメラか?




やっぱり ガメラだ。
スッゴイ量の魚が…



また 会いましょう。



ん‥‥
設定を変更して 角度も変えて…




視線が合った (^_^;)




うわ… という近さで アゲハチョウが飛んだ。

すると…




なんか ヘン?
あれ… 
羽化したばかり? 



逃げないので 撮影位置を変更。



↑ 失敗 (-_-;)

私の目前を飛び立った 蝶が戻ってきた。



キミも羽化 直後?



位置を戻して…



もう一度…
キミは色が 薄いですね。





背後に 釣り帰りのヒトがいることに 
気が付かないで 撮影していた (^_^;)



私が 糸のメーカーの帽子を被っていたので 
気を遣わせてしまったようだ💦

ニコニコ顔で「いいんですよ」と言ってくれたが 
あの… 
私は 糸のメーカーの者ではありません (^^ゞ



令和元年 08月 後半 
タマムシの 林にて ‥‥ 

というか タマムシには 会えなかった(無念
Posted at 2019/08/25 23:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | D500 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 56789 10
11121314 15 16 17
1819 202122 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation