• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

秋を感じます。

金曜日 病院に行くため クルマに乗った。
目的地に近づくと 私と同じく 
保護者を乗せてきたと思われる 車両が・・・
それは良いのだが 近くでは ビルの工事が・・・ 
そして 歩行者や自転車が 休みなく通過する。 









工事はともかく 
自転車と歩行者が 油断できない存在なのである。









そんなに ビル造っても テナントはおろか 
客だって 入らないよ・・・
バリゾーゴンを心の中で叫びつつ 左右前後を確認して出発。。。









路上に残る チョークの痕跡が目に入る。
あらら 事故ったか・・・ 








けたたましく クラクションを鳴らすのは 
どうかと 思うが ププッ とか ポン・・・
ファン・・・ と 優しく鳴らし 意思表示したり 
接近を知らせるのは 善・・・だと思っている。 









じゃないと あの再開発地域を通過するのは
とても 困難だと 感じている。










病院に向かう時 棲家の近くで 同年代に見える 
初見の男性を見た。





両手には 杖が・・・










杖ではないと思うが 歩行補助の器具を握っていた。





辛そうだったな・・・

健康が イチバンだと 感じた。 










キョーダインが 手伝いに来てくれたので 
少々遅い昼食を 皆で食べた。





三浦大根と 昆布と 手羽(根本?)の煮物と 
ミンチカツ、卵焼きを食べた。








三浦大根に目がくらみ また キョーダインが 
私の料理を強奪しようとするので阻止した🐝 




三浦大根は 私の活動範囲だと 入手困難なのである🌋





キョーダインが お掃除・お留守番してくれるというので 
私は 都内某所に 注文した撒き餌レンズを受け取りに向かった。





2015年 発売か・・・





格安で 撒き餌と呼称されているが 
私には 十分 使える レンズに 見えた。






もう1本 メーカー純正レンズを購入したが 
こちらは・・・
天候も 悪かったが・・・
ん・・・ 





センサーは 他社でも採用している 
600万画素のCCDなのだが・・・ 









最近 中古のレンズフィルターも 価格が上がり
¥100や¥300で 出なくなったので 
穴場である 秋葉原系の店舗で レンズフィルターを購入。










この 秋葉原系の店舗には コロナ前は 
いつも 大陸を感じる旅行客が マニー手に持ち 
🍏タブレットやら色々と 買っていたが その 風景も無くなり
元気が 無かったな・・・ 









撒き餌レンズを購入後 そのまま ボデーに合体させ 
街を 撮って 回った。











大陸色が濃かった この街だが 大陸を あまり 感じなかった。 





以前が 濃すぎたのだが・・・ 










あ・・・ キョーダインが来たので 
数日前に 購入した スイカを 食べた。






少々 食べ頃を過ぎていたが 美味だった。





相棒の ↑ ロケ地。
コピーできない 銀色の紙の話に出てくる。






どうして 1個が あの価格で 売っていたのか
分からないが 11月の🍉って 美味だ💗









総務が ↑ こういった モノを作ってましたが、
故障が多く 熱いの忘れ 握ってしまい 
みんなで 火傷していた😅






さて プロ野球の移籍が 活発ですね。
あの捕手は 関西のチームに行きましたね。
少々 残念です。













我らが巨人軍へFAで入りたい選手が減った・・・
不人気・・・ なんて 文面を見ましたが 
それは・・・
キツイんですよ 巨人軍は・・・





選手は知っているんですよ。
なので 避けているんです。









でですよ・・・
注目は 名古屋のチームですね。
あの野手と ベテランの投手を ですか・・・









と、思っていたら あの選手を トレードにって? 








立浪監督・・・ 試合内容より チームの編成が面白いです。









昭和・・・というか 自分が出たガッコを令和の選手に押し付けても
選手は ついてきませんよ。





出た ガッコのチームを見れば 分かるじゃないですか・・・






ワールドカップですか? 

ん・・・・

野球の日本選抜は 毎回 優勝を狙えます。







ソフトボールも おそらく 勝って当然の実力です。 





3D 広告を ↑ 撮ったが・・・・😓







サッカーはというと・・・・

どうなのでしょうか? 

サッカーが 何人で行う競技なのかも 分かりませんが 
応援しています。






MLB ですが MVPは やはり・・・ 

抜きんでた 成績が 欲しかったですね。。。

また 来年がありますよ。





撒き餌レンズの印象ですが 軽いですね。

パンパンと 撮る気になれます。

修正も少なくて済みました。

追加で 1本 欲しいですね。


















Posted at 2022/11/20 01:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月12日 イイね!

おちゅうしゃ💉💉💉💉

おちゅうしゃ💉💉💉💉 今週 4回目を 実行した。
その後 夜中から ❓ ・・・と なりはじめ、
翌朝は ダウンした 💀 

これが 〇反応なのか? そう 思った。 






こういった 微熱感になるのは 久しぶりだ。





その 翌日には 通常に戻った。





用心して さらに 1日 様子をみたが 
通常運転に 戻った。






でも まさかの 症状になったな(ビックリ

状態・・・というか症状的には 発熱に似ていた。







※打つも 打たぬも ご自分で決めてください。







さて 今週も クルマは動かしたが 病院に送った程度である。


いつも書いているが 4枚ドアは 便利だと 感謝している。







さて 野球だが 豪州との試合を見た。

豪州にも 良い投手がいるように見えた。






数年後はMLB と噂される 若き剛速球投手が 打たれてましたね。

見間違いや 先入観だと思うのですが 球が 走っていなかったような?

あの 内容では MLBは 夢のまた夢なのかも?









ほいで・・・

やはり SBチームから あの ベテラン選手が・・・





入団に関して異論・反論がありますが 
打てなきゃ 使ってくれないので 
若手は 打って 出番を確保することですよ。






今シーズン 1.5軍の選手たちに に注目していましたが 
打てませんよね。
打てないから 外部から ベテランが 入ってきます。





守備が てんでだった あの助っ人選手は 成長が 
はっきりと 見えました。


あのくらい 育てば 外部から助っ人は 入ってこないのでは?






助っ人・・・といえば・・・





ハクション大魔王に似ている あの 明るい選手が・・・





彼も 打てなくなってましたからね。





是非 他球団に行って もうひと花 咲かしてください。 






お疲れさまでした。






FAの選手といえば・・・ 

欲しいですね、あの捕手が。。。





打撃成績は 他のチームに行ったほうが・・・ 

そう 思っている捕手と 大差ないようです。






チームへの刺激が 欲しいです。 

そして 入れば 球界も盛り上がると思うのですが・・・ 












あの かつての 大投手が・・・


皆さん分かっていると 思います。


おそらく・・・ 


なので もうこれ以上 探らず・・・ 










ジャニ・・・






正直 全員 液晶から消えても 問題ございません。

すったもんだや 遺恨があるなら 4本ロープの 四角いリングで

 
決着をつけてください(電流・爆破 希望 )







スイカ・・・🍉


数日前に 購入したスイカだが・・・・











美味だった (ショーゲキ 

あまりの 美味しさに 声が出た。 











我がキョーダインにも 譲渡したのだが 
その 美味しさに 感嘆の声が出たようだ。






あの スイカ・・・ 産地 どこだったんだろう?







で・・・ 本日 我が保護者のリクエストに応じ スイカを
買い求めに行くと・・・












売っていた🌋🌋🌋 










熊本県産だった。







前回のより やや小ぶりだったが まんまで売っていたので
1個 購入した。

価格は 大きい にっこり梨と 同じ金額だった。






11月の🍉が あんなに 美味だなんて(キョーガク 





あ・・・ スイカを買いに行く途中 
どこかの おじーちゃんが コケているのを見た。 






意識は あるようだだった。
幸か不幸か 調剤薬局の 真ん前で やったので 
薬局のヒトが電話していた。





私も 老いて ああなるのだろうか?








あ・・・ そうそう・・・ 

とある 現場を 見てきた。

右折と ハーレーの・・・ である。


すぐに 場所は 分かった・・・ 多摩川の近くだったから。。。


書きにくいのだが・・・・


モロに ソレとわかる 痕〇が残っていて 思わず 声が出た。


凄〇・・・ だった。 


無念だったと 思う。 






数年ぶりに モニタリ・・・を見た。





ゲストが 可愛かったから・・・


でも 記憶に残っているのは 肩幅の広さ・・・ だった😓


美人 ですけどね・・・


もっと 華奢・・・だと 思っていた😅💦








投稿動画サイトで 女性の卓球を見た。

あの選手が 追う立場から 追われる立場になっていた。

どんどん 若い選手が 育っている。 

次のパリでは メンバーが 全員 入れ替わっているかも? 








接種後 調子悪いのに 掃除洗濯・料理したら 物欲が湧いた。

久々に レンズ(安い)を購入した。

4本(安い) 買う予定だったが 自制して 2本にとどめた😓






バラの花は CCDで撮影。 

画素数は 600万 くらい。







レンズは フィルム時代の 不人気レンズ。 





画像はすべて 修正を入れている。





















帰路 コケた おじーちゃんの場所を見ると 
110や 119が集まり プチ 騒ぎになっていた💦


Posted at 2022/11/13 01:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月06日 イイね!

 え゛っ・・・🐸

 え゛っ・・・🐸 道路上に印字されている 青い印字(矢印?かな?)の
説明が足りないと感じている。
そして 堂々と あの青い印字上を 逆走してくる
老若男女に困惑している。






何度かにらめっこ状態となり、小声で
「逆走ですよ」 
お手柔らかに 指摘したが 
相手は(??)な表情を浮かべていた🐝






「どこみとんじゃこりゃ!!!」だなんて 恫喝はしませんが 
心の中では 「まとにかけちゃる」と・・・憤激している。





色々な場所で駅前を 再開発しているが(無駄
それは 我が最寄り駅も 同様で 
危険地域が  増加している。







横断禁止なんて 〇〇くらえ・・・とばかりに 
皆さん 自由行動を 謳歌している🎵






自転車への風当たりが チビシクなってますが 
自称@歩行者への取り締まりも やってほしいモノである。









でもって 毎回のように書いてますが
サイクリングコースは遊歩道なのでしょうか?
歩行者は 歩道を歩いてください。







あの幅で 歩行者優先は ムリがあります。 






さて プロ野球が終わりました。
でも WBC だったでしょうか?
いえ・・・ WRC ?
それはともかく やや苦戦してますね。











今日は 勝ったようですが、後半 打たれて試合壊したのは
ミケタの背番号の投手でした。 







あれはですよ・・・






これから やっていこう・・・というのに
出鼻くじいいては悪いので 名将が気を遣ったのです。











打たれていた 投手さん 球威を感じませんでしたね。
身長あるんだから もっと活躍して欲しいです。









他球団に移ったら 差があり過ぎて 落胆しますよ。






さて 昨日 我が保護者の要望で 梨とスイカを購入した。





梨は にっこり梨 。






にっこり梨は 凄く大きかった。
まだ 食べていないが 楽しみである。











スイカの産地は忘れたが 言えないくらい 安かったので
皆さん 競って購入していた。





我が保護者が 食べたい・・・というので 
探したのだが まさか あの価格で スイカが 買えるなんて(感涙






だが にっこりを3個 スイカを2カット購入して 
北海道産 カボチャを買って どら焼きを買って・・・と
荷物が重くなり 筋肉痛となった。







運動不足解消には なったが なぜか お腹は引っ込まない💀






ほいで・・・






今日11/06は 午後から 撮影に行けた。






薔薇を撮った。

良い感じで 咲いていた。






確認とトリミングと修正が 間に合わないので 
添付画像は 10/30日に撮影した 画像である。







機材は EOS 10D 。

画素数は 630万 くらい。






このボデーより古い D30を使う予定だったが 
あまりに古いので 使う度胸が 出なかった📸 







D30を使ってから 10D を使うと 
10D は 完成度が 高いと感じてしまう📸 







で・・・ 30D を使うと もっと完成度が高く感じて 
物足りなさを 感じる。







ほいで・・・







スマホでの撮影者が 今回も多かったのだが
皆さん 撮影に慣れたようで 以前より
冷静に撮っていたように 感じた。










あと ミラーレスのボデーに古い銀塩と言うのだろうか?
1950年代を感じるレンズを合体させ 
夢中になって 撮っている 愛好家を見た。






かつて αのミラーレスを使っていのは
私 だけ だったのだが・・・
時代は 変わったと 感じた。






水星ちゃん・・・

ん・・・ 設定は 面白いし 絵もきれいだけど
そうなるの?・・・と 感じてまして 
ゲッターとかと 変わらないのでは? 





あ・・・


フォローだか フォロワーの申請が 2つ あった。

正直 ダレ?・・・ そう 思った。







実は 1名 間違って 申請して 受領してもらっているので
あまり 言えないのですが
あなた方 お二人には 足跡すら 付けていないハズです。







なので お返し申請は 今日は 見送ります。










役所に出す 書類も コレかな?という封筒を
見つけたので 行くかも知れない・・・ 







里芋の煮っころがしを 強奪しようとしたキョーダインとは
別のキョーダインが エビイモ(だったかな?)で、
煮物を作っていったが 味はイマイチに感じた。 










もう一度言う  里芋 だって 言っているでしょ? 



エビイモだか タロイモは持ってこないように💀















明日は また 病院です。




























Posted at 2022/11/07 01:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年11月04日 イイね!

送った? 

 先日 EV車を動画で見る予定が 
なぜか C10とか SRT V10 ZL1 1LE となっていた。。。
それから アメ車の動画を見るようになった。
ZL1 1LE 速いな・・・
バンク・・・というのかな? 
角度のついたサーキットでの動画が面白かった。





あとは・・・以前も見ていた レストアの動画が面白い。










さて 私は 相も変わらず クルマは短距離しか乗らず、
しかも 病院と 自宅との往復という 
なんとも 現実的な 利用方法である。







だが 4枚ドアというか ハッチバックというのだろうか?
こういった時は 便利だな・・・
今のクルマの良い部分を感じている。





んで・・・ 






本日は 書類を役所に・・・という事で 
書類を揃え・・・ 






え? 






あれ?





そういえば 1通 足りないな?






我が保護者が 入院した病院に 電話して質問した。





一応 入院時の 〇ーシャルワーカー(だったかな?)は 
まだ 在籍していたので、調べてもらった。






「医師に訊いてみます」
そういった返答が 帰ってきた。 









私が 買い物に出ている時に 〇ーシャルワーカーから
電話があったらしい。






「送ったハズ・・・」






え゛・・・ 🌋🌋🌋 






我がキョーダインも 私も その1通を見た覚えはない😅







だが 「もう一度 送る・・・」というので 

「夜露死苦 お願いします」







そのように 我がキョーダインは 返事したようだが、
医師や ケア・ワーカーとの すったもんだ こったもんだは
あの 〇ーシャルワーカーが 全て 発信源(元凶)で 
あるように思えて仕方が無い😅💦
※気のせいであってほしい💀









完全・完璧を求めるつもりは ないのだが、
あの 〇ーシャルワーカーさんに対し 
え゛っ? ・・・と 思うのは コレで 3回目である。






4回目が 無いことを 祈るばかりである😓







ほいで・・・







話が 前後するが 先週 我がキョーダインが 病院での
低周波治療の付き添いを担当して くれたのだが、






私の作った 『里芋の煮っころがし』を 
持ち帰ろうとした(憤激





里芋の皮むきが 大変だというのを まるで 分かっていない💀








予備の里芋が無かったので 渡せなかったのだが、
少々 私も大人げなかったと 反省している💦






貴兄たちも 一度 里芋の皮むきを 体験して欲しい。。。
いかに 里芋の皮むきが 難しいか 分かると思う💀 
※非推奨。






だいたいね・・・






「みそ汁作って・・・」そう依頼したのに
『豚汁』作るし。。。 








前回 日記を書いたとき まだ 日本シリーズの
真っ最中だった。





まさか ヤ・チームが負けるだなんて・・・






来期も ヤ・チームが優勝に絡んでくると思う。
でも あの 助っ人投手は 投げさせないほうが・・・






あと キム・レハン・・・ に聞こえていたが
キブルハン・・・ だった(ビックリ 






我が衰えた聴力はさておき 
無償トレード・・・ ですか・・・ 
その選手より SBチームで長年活躍していた選手が
見てみたいですね。






埼玉の捕手も 是非 欲しいですね。







交換相手ですか?
いるじゃないですか・・・ 同じ捕手が・・・
環境を変えて さらなる活躍を期待します。


とにかく 来年が いまから 楽しみです。







昨日 地震があったようですね。
まぁまぁ 揺れたようなので 本日 慌てて トイレットペーパーを
購入してしまった。







そういえば その昔 トイレット博士・・・という漫画がありましたね。
内容は 覚えていません😅💦







先月末 我が幼馴染で釣り仲間の@津久井湖氏と
久々に 会話した。
釣果は 芳しくなく 釣れても10cm くらいの 
おこちゃま・・・ らしい。。。
私とは違った魚種を狙っているのだが なんとも寂しい結果である。





私が狙っている 魚種は 影も形も無いそうだ。





年寄りの面倒を見れなくなると 困るので 
釣りには行けないのだが 6年前までは
真冬でも 水面を割って ルアーに食いついたのだが・・・





鎌倉殿の・・・

なんと なんと・・・
そういった最後に・・・ 
和田氏の最後が どうなったのが wiki で 調べたのだが
忘れてしまって・・・
そうか・・・ 
結局は そうなりましたか・・・ 





次は 三浦氏か 鶴岡八幡宮での出来事か・・・ 
どっちが 先だったかな? 






ジャニ? 

ん・・・ 

全員 ご不在になっても 全く 困りません。

























Posted at 2022/11/05 02:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation