• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりぱんのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

四国に行ってきました。

四国に行ってきました。既に2日前の話ですが(^_^;)
ワークスが乗れるのも少なくなってきたのでできる限り乗ってやろうってことで友人と運転交代で四国に行ってきました。ドライブその前にちゃんとオイル交換しましたw

金曜の仕事が終わった後9時前に家を出発して、新宮でラーメンを食べて、国道3号をひたすら北上、途中で給油して、門司インターから高速に乗って山陽自動車道へひたすら東へ

長時間の夜の高速はしんどかった(-_-;)雨降って視界悪いし、タイヤがう○こで滑るし、友達隣で爆睡して話し相手いないし←これが一番きつい、、、

やっとの思い出付いたのが広島の宮島SA、ここで仮眠するも豪雨の音がうるさくて熟睡できずorz

夜が明けて運転交代してもらい尾道までやってきたのでしまなみ海道を渡ることに
せっかくいい景色なんだけどあいにくの天気でした('A`;)しまなみ海道長いね
DSC_0015
左側には歩道みたいなのがあって原チャリがちょこちょこ走っているのが印象的でした。
しまなみ海道を渡りついに四国・愛媛県に上陸!

とりあえず昼飯は讃岐うどんを食べようということで国道11号を経由して香川県に向かいました。

ちょうどお昼ごろに高松市のうどん屋に到着!

DSC_0017
麺にコシがあって美味かった(*^_^*)
にしても讃岐うどんってセルフが主流とは知らなかった…(゚д゚;)

昼飯後は瀬戸大橋経由で本州へ
DSC_0028

瀬戸大橋はデカかった。。。
ひたすら高速で夜9時ごろ帰宅しました。24時間で走行距離は1000km以上走破!
現在総走行距離は97000kmなので、手放すまでに100000km突破できるか?!(笑)GWの巻へ続く…
Posted at 2011/04/25 21:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

志賀島ツーリング!!

志賀島ツーリング!!今日は天気
こそよくなかったものの雨は降ってなかったのでまたまた志賀島ツーリングにいってきました!
友人がCB400SBを買ったので初披露もかねて!
。。。

いつもなら志賀島、ツーリングバイクで賑わってるんだけど、今日はほとんどいない。。。
それもそのはず、橋はものすごい横風の砂嵐で、まさにサンドブラスト状態!
痛い…('';)ヘルメットの中にまで砂が…
こりゃこないわな…
帰りは早く抜けたい一心で走ったため後ろから走ってた友人からはバイクが斜めになりながら直進してたそうです(笑)
砂まみれになったので近くのスタンドで洗車
TLを片付けて、自分のCBのブレーキのエアが噛んでたみたいなので、CBでブレーキオイル買いにいこうとしたらバッテリーが上がってました…

もう2年経つから寿命みたい…
その代わりボルドールを運転させてもらいました!インジェクションのせいか自分のよりギヤの入りいいし、のりやすかった!ただ、VTECの切り替わりがわかりづらかった…


以上!
Posted at 2011/04/16 21:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

ロボットがやってきた!

ロボットがやってきた!Dラーより連絡があったので貰ってきました!
うちにもとうとうやってきたか!


お掃除ロボット


ルンバくんです(^o^)/
ベスト電器の保証書付き


開けるのがめんどくさいのでインプレはまた後日にでも…


納車のほうはトヨタ工場の稼働日の目処がたったそうなので
ゴールデンウィーク明けにはということだそうです。気長に待とう(゚ー゚)ノ


気になる色はお楽しみに(*´艸`*)

関連情報URL : http://irRobot ルンバ
Posted at 2011/04/10 21:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

次の車決まりました。

次の車決まりました。昨日の話ですが、次の車決まりました!車乗り換えます。
トヨタラクティスです!初の新車(*^_^*)
デザインと室内の広さと維持費が決め手となりました。本音は乗り換えるのならMTのヴィッツRSが良かったのですが、決定権は母親にあったので。
最初はGグレードを薦められましたが、価格差、装備内容を検討して一番上のSに決めました。

乗り換える理由としては親父がハイエースレジアスのたび重なる修理費に維持しきれずに手放してしまって家族用の車が無くなってしまったためです。家族にワークスはかなり窮屈です。。。

下取り頑張ってもらいました。値引きも頑張ってもらいました。

7年間でワークスを2台乗り継いできました。まだまだ乗れる車なので手放してしまうのがかなり惜しい気もしますが、これにて降りることになりました。
納車の間までよろしくワークス(゚ー゚)ノ





あと決算セールだったので景品がもらえるということで、GT5&PS3、22型液晶テレビ、自動掃除機ルンバ、auスマートフォン、空気清浄加湿器の中からルンバを選びました!母が大喜びでした(^v^)
Posted at 2011/03/27 11:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

Dラーに行ってきました。

Dラーに行ってきました。次の車を探しにDラーに行ってきました!

候補としてはご覧の車種(゚ー゚)ノ

まずはトヨペット店で新型ラクティスとプリウスを見てきました。親の要望としては、燃費が良くて、ゆったり座れて、税金などの維持費がかからない車がいいそうで、試乗もしたラクティスが好印象(^v^)
プリウスは背が低いせいか圧迫感があり、あまり広く感じない、値段が高いので除外。
燃費はかなりいいけどそんなに乗らないだろうし。
親から乗り心地の悪評高いワークスですが、一応下取り見積もりに出したら158330円でした。う~む。。。
正直手放したくないな…('A`)

続くネッツ店ではヴィッツとラウムを見てきました。
ラウムとヴィッツ両方ともかなり好印象でしたがラウムは意外にも重量税や取得税がかなり高いため除外。新型ヴィッツが思いのほか広くて値段も安く維持費等を考えたらダントツなんですが安っぽい作り(前モデルのインパネより大分マシになったけど)に自分にとっちゃどうも受け入れがたい(-_-;)
RSの5MTなら考えるけど結構高いし乗り心地も悪いって言われそう…
値引きも出始めであまり無いしヴィッツに二百数十万も出す気にならんしな…

事実上ラクティスとヴィッツの2台に絞られそうです。今日決める予定でしたが来週に決めることになりました。ワークス手放せと強く言われてるんだけどどないしょかね(-_-;)
Posted at 2011/03/21 16:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-14R 車種専用エンジンプロテクター 【ZX-14R('12-'13)】 79939 http://minkara.carview.co.jp/userid/890790/car/1842189/8892116/parts.aspx
何シテル?   12/17 23:38
もりぱんです!以前も登録してたんですが手違いで消してしまいました ほそぼそやっていますが 宜しくお願いします(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ(DAYTONA) 車種専用エンジンプロテクター 【ZX-14R('12-'13)】 79939 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 00:25:09
ハリケーン フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 22:32:19
蝦夷森人さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 06:56:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
色は紺色にしました❗2018年3月25日に無事納車しました‼️280馬力の初のハイパワー ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
TREK7.5FX クロスバイク お友達のふちなしメガネさんから格安で譲っていただきま ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZX-14R SE ABS 追突され全損になったZZR1400の保険金と追い金で購入。2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
新型隼への乗り換えです。14Rは手放すことにしました。現在納車待ちです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation