
ひさびさの沖縄に行ってまいりました。
およそ半年ぶりに行ったわけですが見慣れた景色ばかりだったので観光気分というよりは、帰ってきたって感覚が強いですね(*^_^*)
-1日目-
初日はレンタカーを借りてブラブラして恩納村のなかむらそばで昼飯。 やっぱ沖縄そばはここのがまいう~
そのまま北上したけど途中疲れてきたので名護の羽地ダムで昼寝 。そのあとは那覇市内のホテルに向かいチェックインする前に以前住んでた家の前を通過したのですが、自分が住んでた部屋にはまだ入居者はいないようでした。なんか悲しい…
チェックインしひとっ風呂入ったらみん友のディーバ乗りのけんじさん、♪すてっぷstyle♪さんとワークス乗りの方々(名前忘れたすみません…)とプチオフさせていただきました。特にびっくりしたのは某妹のオーバーフェンダkeiワークスかな…
みなさん遅くまでありがとうございました(^o^)/自分が居ない間に起きた話とか聞けて楽しかったです!
そのあとはホテルに戻り晩酌ポテチと発泡酒を
限定ものに弱いもりぱんです。
-2日目-
1日目に引き続きぐずついた天気…景色を撮る気にもなりませんでした('A`;)
今日は沖縄の会社の人の家に宿泊予定なので、レンタを返却し会社の人の車でドライブへ
当初は釣りに行く予定でしたが、時折激しい雨も降ったのであえなく中止に、、、道の駅によったら面白いものを見かけました。
チラガー(豚の顔の皮)です。食べた事ありませんが、コラーゲンが豊富なのだそうです。サングラスで隠してありますが、隠してないやつもあって見た目がグロい(゚д゚)沖縄美人はこれを食べてたのか(゚д゚;)
昼過ぎに帰宅し韓ドラ・イルジメを鑑賞してたら2人とも4時間ほど爆睡。起きたら6時になってたので近くの居酒屋ぼんじりやで飲んできました。 ここは安くてうまいので大好きなのです(^o^)/福岡にもできないかな?
-3日目-
会社の人は仕事なので朝に別れてから、土産を買いにブラブラ。忙しい中有給をとっているので福岡の上司の機嫌取りにも是非泡盛を買っておかねば┌|∵|┘
スーパーで買うのが安いと言われてたのでスーパーで買ったら送料が2500円也、後で国際通りの土産屋さんで聞いたら一律500円だってorz多少高くても送料が全然安い、、、思いっきり損しました('A`;)
そのあとディーバー乗りのけんじさんと待ち合わせしワークスで南部一周ドライブしました! 途中試乗もさせてもらいました。エアクリとインクラを換えているせいか自分のワークスに比べてフラットトルクな感じがしましたが、たぶん自分のより速い気がしました。にしても綺麗

今日は天気が良く冒頭のニライカナイ橋も綺麗に撮影できました!
最後にセルスポさんのご自宅前にお邪魔した後
ちょっと猫とも戯れたかったけど懐かなかったorz
飛行機の時間も迫ってきたので解散
行きあたりばったりで行った割にはいろいろと充実した3日間でした。沖縄に住んでた頃と変わらない休日みたいな感覚で
また休みを作って行きたいですね。沖縄の皆さんありがとうございました!!(゚ー゚)ノ
Posted at 2011/02/21 20:15:52 | |
トラックバック(0) | 日記