• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばちゃん☆のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

彩北ストリーム定例オフ 告知

彩北ストリーム第12回 定例オフ会の開催のお知らせです。

場所
ピオニーウォーク東松山近くのカインズホーム東松山高坂店駐車場

住所
埼玉県東松山市あずま町3丁目1番

電話番号
0493-35-2000

日時 12月7日(土) AM11:00くらい~未 定 昼食 各自(ピオニーウォークにフードコート等あります)

※雨天時:ケーズデンキ屋内駐車場

hiro..さんが彩北の掲示板に上げてますが、個人的にも上げさせてもらいます♪

メンバーの方は勿論、メンバーでない方の参加もお待ちしております(・∀・)

自分は子供の音楽発表会と被ったので、2~3時過ぎからの顔出し程度になるかもしれませんが( ̄▽ ̄;)

よろしくお願いします .。゚+.(・∀・)゚+.゚
Posted at 2013/11/27 12:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

作業オフ11/23

作業オフ11/23CR-Z無限RZを見ました!
限定300台のレア物!!


11月は23日に作業オフしましたよ~♪

お相手はファントムさん(゚∀゚*)

なにやら仕様変更されて、変態さがましておりました(・∀・)ニヤニヤ








タイヤ出てますよ?




ね?

ノーマルのツラはこんな感じ




この日の作業はファントムさんのパット交換。
拍子抜けするくらい簡単なので写真はありませんw


色々お話をして
ご飯食べて、
マフラーカッターの調整して
嫁車をスタッドレスに変更して


撮影会しました。

やっぱり黒車体は難しい(-∀-;)






フロントだけ日に当ててw



おしりから~
接地面少なくないすか?Σ(´д`;)










そんかこんなで日も暮れて来たので、解散しました。
近所のBRZ乗りの19歳の子にも毒を振り撒いていらっしゃいましたwww

お疲れ様でした!!

Posted at 2013/11/25 00:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

農工祭

農工祭

もう少し近くに寄ってください。

あなたの " トマホーク " は、あなたが願っているほど
大きくはありません


トップ画の英文の訳です。
多くは語りません。
悟って下さい。
ちなみに会社のトイレに貼ってあったので、気になり検索しましたww

やっとこさPCを立ち上げる時間が取れたので、先週の日曜日を振り返りましょ~w



さて、先週の土曜日・日曜日は自分の母校の文化祭でした。




この学校は工業と農業と食品化学と生活科がある多種に渡る学校です。
ゆえに、工業は男子校並み・生活科は女子高並みな偏りがあり、自分が高校の時代には


生活科の教室に行くだけで停学


という厳しい校則でしたww

ですが、今は子供がいるので強制的に生活科の中に入っていける(´艸`)

ですが、この日の日曜日は

埼玉県寄居町で植樹祭がある

との事。

昭和天皇が植えた樹木を皇太子がお手入れすると言う行事。
一生に一度、見れるか見れないかという皇太子。

悩みに悩んだ末に出した結論




JKを見に行く!!!


子供と母校の文化祭に行く!

に決定しました  (。→ˇ艸←)

て事で着いてからの一枚。



毎年行っている娘は今年で6回目www

農業科もあるので本格的な畑もあります。


嫁は農業科出身なので恩師と話をするのが恒例です(・∀・)

もちろん農業用の乗り物もあります。






子供たちも嬉しそうでした♪

そして学食での一枚。



学生時分からお世話になっていた学食は毎年行きます。

実は、学食のおっちゃんがウチら夫婦が出会うきっかけをくれました(。→ˇ艸←)



腹ごしらえが済んだら秘密の楽園、生活科へレッツゴー!(笑)



JK好きなみなさん、サーセンw

これ以上の写真は載せられネーッス(´・ω・`)ショボーン

子供は、おねーちゃん達とお面を作ったり、輪投げをしたり楽しんでおりました(゚∀゚*)



自分は毎年、巾着を買います。



会社のロッカーの鍵やら、目薬やら、指輪やら(仕事中は外しています)を入れとくのに使っています。

学生が作った物ですが、クオリティーは高いっす!
これで100円はイイ!ですね♪


その後は自分の通っていた工業科を回りましたが、写真は撮ってありませんw
理由は聞かないで下さい(・´з`・)


また来年もイキマスヨー!!


Posted at 2013/11/25 00:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

何年ぶり??

何年ぶり??水曜の夜から急な腹痛と吐き気に襲われました。

どうも、しばです!

今はすっかり復調し、元気になりました( ̄▽ ̄;)
皆さんも体調には気を付けてくださいね♪

さて、今日から母校の文化祭が行われます。




お近くにお住まいの方、是非どうぞ♪
自分は明日JKを見に学校の様子を見に行ってきます(・∀・)


娘二人は午前中に祖父母と行ってきたんですがね( ̄▽ ̄;)
生活科と言う科があるので子供が遊べる部屋があるんですよね♪
そこは女子率100%(笑)

もちろん明日行きますよ?

子供が遊ぶと言う名目で!!

楽しみ ((´艸`*))


そーいえばさっき、インフルエンザの予防注射してきました。
長女と二人でね。
娘はちょこっと泣いただけで、おりこうさんでした♪

痛いよ~、痛いよ~、と脅していたのは内緒です ( *´艸`)




帰りに、輸入盤のCDが売っているお店へ。

買いました。




グリーン・デイ!
昔から好きなんすよね~♪

それともう一枚!




エミネム!!
タイトルの

何年ぶり??


はエミネムの事でした(笑)

エミネムも昔良く聞いてたんですねぇ♪
早く聞きたいっすわ♪


それではまた!
Posted at 2013/11/16 14:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

門倉BBQ参加しました。

門倉BBQ参加しました。

いやはや、時間の過ぎるのは早いすなぁ。
早くブログ書こう、書こうと思っているうちに一週間ww

やっとこさブログを書きますw

先週11月3日に門倉BBQ参加のため、福島まで遠征してきました(・∀・)
(片道270km?くらいなので、遠征になるのか?)

今年は次女との参加でした。







まさかの午前9時集合が告げられたので、朝4時30分起きしました(´д`)

去年もそうですが、門倉BBQには何かしらが仕掛けられております。

向かう道中、関越~北関を順調に走行中

岩舟JCT事故通行止め

一旦、下道に降りざるをえませんでしたヽ(´Д`;)ノ

その後、まくらさんと連絡を取り合流し門倉さんの待つ郡山へ。

去年はナビ通りに行くと

モッコリ( ´艸`)

に案内させられた方がいたので、今年は門倉さん直接のICまでのお出迎えw
アザーッス

現着後、今回は挨拶もほどほどにBBQ直行です(o´艸`)


エンストさんの代わりに参加された米沢牛をみんなで美味しくいただきましたよ(o´艸`)




(自称)料理しない人ダイ丸さんがイカ焼きを見事に焼いておりますw
ホタテの焼き方も上手でしたよ?




今回は仕切りが非常に良かったと思われる門倉さんでした♪
お疲れ様でした。


福島の輩とグンマーの輩が絵になりますねw




全体はこんな感じ( ´艸`)

去年と違い天候に恵まれたオフでしたね(o´ω`o)



ストリームはこんな感じで並んでました。
他の利用者が多くて、並べられるか微妙との事でしたが意外と並べられました(・∀・)

BBQ後はみんなで車の元へ・・・

今回BBQの他に個人的な目的?がありました。

門倉さんにRIPSTIKをやらせる!



さすが、スノボやっているだけあって様になってるw




手が「ピーン!」となってるのがイイネΣd(ゝ∀・)

そしてスノボ未経験?のまくらさんも試乗。



おっ?!
意外といけてる(・∀・)


が、結果こうなるw




もう一枚個人的に好きな写真があるのですが、まくらさんに見せたら

「これはヤヴァイ!」

と言っていたので、非公開にしますwww

希望があればUPしますがwww



そして事件です。





人身事故が起きた模様w

その他、門倉大の字part2があったらしいですが撮れなかった(´Д` )ンハァ

そんなこんなで自分は4時頃に帰路に着きました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!!



















去年、帰りに岩船JCTで事故があり下道に降ろされると言う事がありました。

今年は多少の渋滞で済むだろう。
なんて、ボクは大甘でしたヽ(´Д`;)ノ




三連休の中日
・もてぎサーキットでのGT最終戦
・岩舟JCT交通事故



このジャパネットたかたもビックリするような三点セットに涙が出ましたw
東北道~北関道に入るまでが長い長い・・・

この渋滞の中でも娘は大人しく寝ていてくれたので助かりました(´Д` )


北関に入ったら後はスイスイ♪
後ろから来たEK9の直管に心躍らせ、自分も負けじとトンネルで

3速140kmで固定w

およそ、5500回転程でしたがストリームの直管+トンネルって中々イイですよ(・∀・)
ニヤニヤ

先日換えたフェデラル595RS-Rもかなりいい感じで、高速時でも怖さが無い。
峠も攻めましたが、喰う喰う♪

オススメっす( ´艸`)


さて、これでホントにおしまいですw
参加された皆さん、お疲れ様でした!!

Posted at 2013/11/10 02:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちわ~♪ しばちゃんと申しますです。 2017.1.21 STEPWGN RP3に乗り換えました。 皆さん仲良くしてやってくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 14:00:11
D.A.D / GARSON D.A.D ZX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 06:12:21
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 00:45:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017.1.21 大安吉日に納車しました。 今回は嫁がメインで乗るので基本ノーマルで ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
2014.7.19より所有です。 嫁希望は 柿本マフラー 以上!w その他ちょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去所有。 5年8万キロ乗りました。 スタワゴクラブの写真投稿コーナーに1回掲載されまし ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁の車です。MT希望、爆音希望の嫁車です(笑) 2014.7.末お別れしました…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation