• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霜@JMOCのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

退院延期・・・

退院延期・・・今度の日曜日に退院予定だった青マセは、クラッチ交換でのバラシ作業中に気づいた想定外部品の壊れがあった為、あえなく延期となってしまった(>_<) どうも写真にある通り「クラッチ・レリーズにテンションを掛けているスプリングが折れていた」らしい。
単純なバネなので、価格にしたら数百円の部品だけど・・・折れたまま組み付けるのもこの先怪しい箇所が増えるだけなので・・・素直に当該部品を待つことに(-_-;)
で、例によって国内には在庫がないってな話で、今 方々に声を掛けている最中とのこと・・・どうにか3連休に間に合ってくれ!(+o+)
Posted at 2011/02/04 00:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年01月22日 イイね!

1ヶ月経過・・・

1ヶ月経過・・・早いもので年末の緊急入院から1ヶ月経過しましたが、まだ退院は無理っぽいです(-_-;)
クラッチ板などの部品は調達出来ているものの「クラッチGAPセンサー」が本国でもバックオーダーを抱えている為、コチラにも入ってこないらしい。
調達出来てしまえば、作業4日で終わるのだが・・・部品が揃わないとねぇ(>_<)
この辺がイタ車っぽいな(*_*;

写真は前回、ブレーキ強化などをした際のものです。
ショップレポートに上がっていました♪
Posted at 2011/01/22 12:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年12月22日 イイね!

緊急入院

緊急入院いつものように勤務が終わって、会社の駐車場から出ようとしたら・・・
あれっ?なんか、ギアの切り替わりが遅くね?(@_@;) 半クラの時間が異常に長い気がする・・・あれ、あれ? 遂にクラッチ板の賞味期限が来たか!?
とりあえず試走しているうちに環八に出てしまった為、左側へ寄せてから WinOSと同じように”困った時の再起動”するも・・・状況、全く変わらず(-_-;) ノォー!(*_*;
仕方が無いので、私が勝手に主治医だと思っているミラコラーレへ連絡すると「トランク内にある電源KillスイッチをOFFにしてみて下さい」とのこと...やってみても一向に変わらず、その結果を伝えると・・・野田社長から「車載ピックアップをいつでも出られるように用意しときますから」との心強いお言葉。そのまま湾岸羽田ICへ向かい、不安な気持ちのまま主治医のトコへ直行。高速でも何度か変速してみたものの、本当に変速がおかしい。
何が変って・・・
①シフトアップが異常に遅い(カンビオECUを入れる前よりも数段遅い)
②シフトダウンはもっと遅い・・・というか、アクセル踏んだままだと変速しないで、半クラのまま回転が上がってしまい、アクセル抜くと2千回転辺りでやっと繋がる(-_-;) おぃおぃ勘弁してくれよ(*_*;
③停止した状態から1速に繋がるのが、10sec位 半クラ状態のまま
高速は、休日前なのにほぼ渋滞も無く途中で止まる事も無かったので、ずーっと低回転80km/h走行で、無事ミラコラーレに到着。本当、無事に着いて良かったよぉ~(-_-;) 交差点とかで不動になったら洒落にならんよ (/_;)
野田社長と整備士のFast見解も「たぶん、クラッチ系でしょう。だって、クラッチの焼けた匂いが強烈にするもん・・・」とのことで、青マセくんは正月明けまで強制入院させることになり「見立て通り クラッチ・ハウジング一式の交換で治ってくれればいいな~(^^ゞ」 「あ、一緒にカンビオポンプの予防交換もした方が良いカモ」...とか、考えながら電車で帰宅となりました。
正月休みでの青マセくんフル出場は叶わぬ夢だったのか・・・(-_-;)
Posted at 2010/12/23 10:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年12月19日 イイね!

カーナビアップデート

カーナビアップデートカロッツェリアのカーナビをアップデートしてみた(^^)
当初「なんで予約が必要なんだ?」と思っていたが...実際にやってみて初めて理解。
このアップデートって、すげー時間が掛かる!。全体ダウンロードするだけでもカナリの時間が必要...実際、スループットが23Mbps程度も出てるのに本当に進みが遅いよ。一体全体でどの位のサイズになるんだろうか・・・これじゃぁ、サーバ側の負荷も高かろう(-_-;)
Posted at 2010/12/19 01:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年12月15日 イイね!

ぷちモディファイ

ぷちモディファイアップする時間が取れなくて・・・なかなか書けませんでしたが、ぷちモディファイしました(^^♪ あとで整備手帳とパーツレビューにもアップ予定ですけど、今回のモディファイは次の3点です。
①牽引フック取付
②アンダースイープ取付
③ブレーキ強化(パッド交換/ステンメッシュホース/フルード交換)
これでやっと、イメージ通りの車になった気がします(^^ゞ
【追記】書き忘れてました
④車高調整(リア側15mmアップ)
Posted at 2010/12/16 23:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   03/16 02:49
ブルーのマセラティ・グランスポーツに乗ってた青マセ(ネーミングセンスありません^^;)です。皆様、よろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔乗ってた車。 1.8L VTEC で 完全に高回転系エンジンでしたね。 インテーク&マ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、乗ってた車です。 私のドライビングテクは、この車の挙動がベースとなってます(^^ゞ
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
4.2L V8 のクセに燃費は最悪だけど、乗ってて非常に楽しい車です(^^)
ロータス その他 ロータス その他
次の車として、こんなのを候補にしたいな♪ まだ先のことで、どうなるか分からないけど・・・ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation