
先日、逝ってしまったパソコンの再構築がやっと終わりました(^^ゞ
イキナリ逝くのって、なんか数年に一度あるんですよね...データについてはRAID1を掛けていたので旧環境をなんとか残せましたが、H/W的に壊れていたら本当に泣いてしまいます(T_T) 保険の意味合いでRAID掛けておいて良かった~(^^)
さて再構築では、旧環境のWinXP→Win7移行も含めて全体的に作り直し、手狭になって排熱フローが最悪になっていたPCケースも新調、マザーボード&GPUも合わせて新しくなりDiskもSSDを導入して夏季期間の熱問題も見直しました。いやー、SSDって快適です!静かになって熱も無し・・・デスクトップでは必要ないと思っていたんですが、これなら導入した効果も高いですね!
また、今回はGPUも2枚差しによるCrossFireにしてゲームグラフィック環境も強化、これでFXしながら裏でゲームをする環境も整いました(^^ゞ あとは、ディスプレイも2画面化にすれば、今回の再構築も完了です。
一方、OSもWin7と新しくなった結果・・・操作方法が分からん(@_@; どこに何があるのか?手探り状態です。最近、新しい技術を追いかけてなかったので、改めて勉強せねば・・・^^;
Posted at 2011/05/06 08:15:07 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット