• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swatch6131のブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

誕生日会 and 決意表明

昨夜は、チーム・クリカラ主催の恒例飲み会。
今回のテーマは「swatchさん、キリ番ゲットおめでとう」でした。
考えてみたら子供の頃家族で誕生日会をしてもらった以外、みんなに囲まれて誕生日会やってもらう事なんて実は初めてで、終始どこか他人ごとのような、落ち着かない気分でした。(笑)
お集まりいただいた方々、本当にありがとうございました。
大勢集まってくれたのも僕の人徳、、、ではなく、mayuMINICooperS+さんの企画力の賜物ですね。

みんなの前で挨拶の機会があったのでちょっとした決意表明をしました。
それは、

7/8〜7/16の予定で宮城県石巻市まで震災復興のボランティアに行ってきます。
仕事の関係で7/1から無職なので、前から考えていたボランティア活動を実践するチャンス、ただし一応無職なのでできるだけお金のかからないカタチで被災者の役に立てることはないか、という趣旨でいろいろボランティアツアーを探して決めました。
オリエンテーションにも既に参加していて、現地での役割もだいたい決まっています。

キッチン・・・居酒屋だった所の厨房を借りて1000人分の炊き出しを調理するチーム
デリバリ・・・調理した炊き出しをワンボックスに積んで各避難所に届けるチーム
ストア・・・・支援物資を体育館で仕分け・管理するチーム
クリーン・・・ヘドロを掃除するチーム

主にこの4つの職種があり、MT免許を持っている僕はデリバリチームに配属されました。一番の重労働とのことでしたが、被災者の方とコミュニケーションが取れる、一番の花形でもあるようです。

お守り代わりに昨夜の誕生日会で貰ったMINIのバッジを帽子につけていきます。
写真-102

現地からはリアルタイムに情報発信をしていきたいと思っていますが、テント生活になると思うので、電源は乾電池のみです。電源がないと使えないのでPCもデジイチも持って行きません。iPhoneとeneloopだけで頑張ります。

なお、カンパは受け付けませんが、帰京後にeneloop電池を買い取ってくれる人を募集中です。
今回単三eneloopを40本ほど買って持っていく予定ですが、東京に戻ったら一人で40本のeneloopは必要ありません。
1回のみ使用の単三eneloopを1本300円で引き取っていただける方、コメントまたはメッセージください。

Posted at 2011/07/04 07:17:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月21日 イイね!

福島県いわき市出身の後輩よりメッセージ

大学の後輩で昔一緒にバンドやっていた女性からメールをもらいました。
彼女の実家はいわき駅の近くなので原発からは50キロくらい離れているのですが、周りからの偏見が激しくて困っているそうです。
何か力になってあげたいのですが、良いアイデアが浮かびません。
とりあえずNUMBER THE.のライブを見に行き、いわき市へ幾らかでも還元出来ればと思っています。
もし賛同者がいらっしゃれば、一緒にライブ見に行きませんか?

本人の許可を得たので彼女からのメールを掲載します。
-----------
親戚で今だ連絡が取れてない方々がおりますが、私の両親、二人の姉家族は全て無事です。
しかも、東京に避難も完了していて、大丈夫です。

今も狭い我が家に8人おります。

いわきは風評被害のために今、大変苦しく、悲しい事態に陥っています。
原発から30㌔圏内は、いわきのほんの一部なのに、“いわきは放射能が危ないとか風評が広まって”物資やガソリン、石油のタンクローリの運転手がいわき市の市境でUターンして帰ってしまうそうです。

勿論、大震災で壊れてしまった水道管を直してくれる工事関係者も風評の恐怖でいわき市から去ってしまいました。

おかげで市内にまだ在住してる人々は、断水の中、もう底がつきそうな数少ない食料、物資で日々生活をしているそうです。寒くても灯油が無い。逃げるにもガソリンも無い。

どうしたらよいのか…。

宮城、岩手、青森と復興は続々始まっても、放射能風評があるいわき市は色々なことに拒否され、復興するどころか、死んだ町になってしまうのではないかと…。

でも、こんなことに負けたくないエネルギーもあります!!
とにかく、今は一人でも多くの方々に、この風評を打ち消す輪に加わってもらいたいです。
よろしくお願いします。

輪を広める何か良い方法がないかと模索中です。
何かいい案がありましたらぜひご提案下さい。

あっ!
一つ告知をさせてください。いわき市出身の富澤タク(グループ魂のギター)率いるNUMBER THE.というバンドが4月2日に下北沢でライブを行います。
物販、チケットの一部をいわき市への募金とします。
私の友達です。

もしお時間がありましたら、ご友人お誘い合わせのうえ、見に来て下さい!!

バンドの音、ライブの詳しい情報はNUMBER THE.のHPをご覧下さい。

チケットに関しては、私でも、NUMBER THE.のHPからでもです!

是非是非、こちらもよろしくお願いします。

S.F.S.I
STOP風評
SAVEいわき

ちか

----------

Number the. official blog.
Posted at 2011/03/21 23:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月12日 イイね!

今日の時計:地震のため1回休み

地震のため、今日は中止します。
Posted at 2011/03/12 01:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記

プロフィール

「BMW MINI Meeting 2012 Round.1 オフ会会場MAP http://cvw.jp/HKttM
何シテル?   03/14 20:37
BMW MINI Cooper S Convertible(AT) 2010年後期型(たぶん初期ロットです)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スキー(車中泊)ほぼ専用となっています。 95年の発表直後に予約して登録(Dラーでの納車 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2010年10月のMU後の初期ロットです。10/22に千葉港に上陸したそうです。ディーラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
92年に1年落ちの中古でセカンドカーとして購入。 当時メインはLANCIA DELTA ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation