大学の後輩で昔一緒にバンドやっていた女性からメールをもらいました。
彼女の実家はいわき駅の近くなので原発からは50キロくらい離れているのですが、周りからの偏見が激しくて困っているそうです。
何か力になってあげたいのですが、良いアイデアが浮かびません。
とりあえずNUMBER THE.のライブを見に行き、いわき市へ幾らかでも還元出来ればと思っています。
もし賛同者がいらっしゃれば、一緒にライブ見に行きませんか?
本人の許可を得たので彼女からのメールを掲載します。
-----------
親戚で今だ連絡が取れてない方々がおりますが、私の両親、二人の姉家族は全て無事です。
しかも、東京に避難も完了していて、大丈夫です。
今も狭い我が家に8人おります。
いわきは風評被害のために今、大変苦しく、悲しい事態に陥っています。
原発から30㌔圏内は、いわきのほんの一部なのに、“いわきは放射能が危ないとか風評が広まって”物資やガソリン、石油のタンクローリの運転手がいわき市の市境でUターンして帰ってしまうそうです。
勿論、大震災で壊れてしまった水道管を直してくれる工事関係者も風評の恐怖でいわき市から去ってしまいました。
おかげで市内にまだ在住してる人々は、断水の中、もう底がつきそうな数少ない食料、物資で日々生活をしているそうです。寒くても灯油が無い。逃げるにもガソリンも無い。
どうしたらよいのか…。
宮城、岩手、青森と復興は続々始まっても、放射能風評があるいわき市は色々なことに拒否され、復興するどころか、死んだ町になってしまうのではないかと…。
でも、こんなことに負けたくないエネルギーもあります!!
とにかく、今は一人でも多くの方々に、この風評を打ち消す輪に加わってもらいたいです。
よろしくお願いします。
輪を広める何か良い方法がないかと模索中です。
何かいい案がありましたらぜひご提案下さい。
あっ!
一つ告知をさせてください。いわき市出身の富澤タク(グループ魂のギター)率いるNUMBER THE.というバンドが4月2日に下北沢でライブを行います。
物販、チケットの一部をいわき市への募金とします。
私の友達です。
もしお時間がありましたら、ご友人お誘い合わせのうえ、見に来て下さい!!
バンドの音、ライブの詳しい情報はNUMBER THE.のHPをご覧下さい。
チケットに関しては、私でも、NUMBER THE.のHPからでもです!
是非是非、こちらもよろしくお願いします。
S.F.S.I
STOP風評
SAVEいわき
ちか
----------
Number the. official blog.
Posted at 2011/03/21 23:21:44 | |
トラックバック(0) |
地震 | 日記