• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

やっぱり愛車が…

今日、仕事で会社の車に乗りました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)一応4WDなんですが、運転してると車体重量が軽いためかなんか滑る感じが…(汗)


運転しててちょっと怖かったです冷や汗2


愛車だったらそんな感じがなくガンガン踏んでイケるのになぁ…ウッシッシ手(チョキ)


やっぱり愛車が一番ッexclamation×2exclamation×2
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/24 21:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

0826
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 2:17
同感です
自分のだと安心感があるので
思うように踏めますね

コメントへの返答
2011年1月25日 21:18
会社の車はコンパクトカーなので、タイヤが小さくまた接地面積が少ないため滑りやすいのだと思います…(><)
2011年1月25日 9:04
そうですよね!
でも会社の乗用車に乗って、帰宅時にプラドに乗ると、
アクセルを踏んで加速する感覚が違うんで、戸惑うことも
あります・・。
でも安心感は愛車が一番!!
コメントへの返答
2011年1月25日 21:28
ゆうすけパパさん(^-^)
遅ぃあけおめです(^^ゞ
今年もよろしくですexclamation×2


愛車は全体的にノーマルですが、元々のスペックが高いため、雪道でも安心して走れますね(^^)v
2011年1月25日 12:23
今年の冬は、山口県でも結構雪が降ってるんですよ。
なので、雪道の練習とドライブを兼ねて、近くの林道・農道によく行っています。確かに、普通車の四駆より、頼りがいがありますね。
ただ、昔乗ってたFRの癖もあって(ドリフトの悪癖が。苦笑)、もうちょっとリアに駆動力を配分?出来たら雪道は曲がりやすいような気がします。が、まだまだ腕が未熟なので、現状のプラドで大満足…というかオーバースペックです。(笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 21:37
プリメーラから乗り換える際、大きなセダンを購入する予定でした(^^ゞ


4WD車にはあまり関心がなかったんですが、雪国の青森と言うことで家族に薦められてプラドを購入したワケですが、今になってプラドを購入してホントに良かったと思ってます(^^)v
プラドは雪道でも安心して走れますからね(^O^)
(ただし、凍結路面は除く)
2011年1月25日 20:31
そうです!
やっぱり長年連れ添った自分の車が
一番です( ^ー゜)b

スープラは普通にアクセル踏んでも横向きますよ!
しかも、他の車が落としていった雪球や、
マンホールの僅かな段差でも越える事ができませんね~
(*´▽`*) プッ

プラドなら踏み潰して行けますが!
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
コメントへの返答
2011年1月25日 21:42
プラドを購入してもうすぐ4年になりますexclamation×2
全体的にノーマルですが、プラドと長い時間ともにしてるので、ホントに安心して走れます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

プロフィール

「雪、もうええでしょう!」
何シテル?   01/05 20:02
すとーです。95プラドに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤにチェンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:24:15
保管完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:29:58
除雪早くやらんからこんなことに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 13:14:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
九州地方からネットで購入しましたが問題なく走っています。 ノーマルの状態から少しずつ進化 ...
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン
一目惚れして買った鉄馬。 発売当初は、あまり人気がなかった車種だけど、今では貴重となった ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車です車(セダン) HKSエアクリ A'PEXi N1マフラー RSRダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ドイツ出身。 2009年製。 日本の住宅事情を考慮し製造された働き者であるが内燃機関を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation