• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

足

走行距離が11万㎞を突破し、足回りに若干の不満が…
(゚д゚)y-~~~


思い切って、足回りを交換するか検討中…
ついでにブレーキも交換しようかなぁ~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/12 23:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 23:39
思い切って足回り交換しちゃってください(汗)

コメントへの返答
2011年5月12日 23:47
あーどもグッド(上向き矢印)お久しぶりですウッシッシ


有言実行でやっちゃいますかムード
(^ .^)y-~~~


交換後の高速道路の走行や制動力がどうなるか日々妄想してますexclamation×2
ヽ(´▽`)/
2011年5月13日 11:00
僕も換えてみたいです~。

でもほんとお金が・・(涙)

うちの95プラドも本日の帰り道で9万kmの突入します!
コメントへの返答
2011年5月13日 12:30
お久しぶりですexclamation×2ゆうすけパパさんと同じテールランプ交換しましたよウッシッシ
やっぱ、LEDはいいですね手(チョキ)


欲しいショックは、大体決めましたが、問題は予算ですバッド(下向き矢印)
2011年5月13日 11:08
うちのプラドはちょうど13万キロです。
ノーマルの足回りは確実に劣化してますねぇ。

そうそう、劣化は勿論ですが、ブレーキ時のノーズダイブがどうにかしたいです。
ショック交換くらいしてみたいような・・・家族車なんで乗り心地も考えないといけないんで悩みます。

コメントへの返答
2011年5月13日 12:33
お久しぶりですexclamation×2


まだ11万㎞ですが今年中に13万㎞突破しそうな予感が…何せ年2万㎞走行するんで冷や汗2


足回り交換したらどうなるか楽しみですが、問題は予算ですねバッド(下向き矢印)
2011年5月13日 16:54
うちのは153000kmです
バネだけは 買った時交換

後はおいおいやって行く予定
お財布と相談して決めましょう
コメントへの返答
2011年5月13日 17:20
お久しぶりですexclamation×2


15万㎞ですか…まだ②大丈夫ですねexclamation×2exclamation×2


あと何年プラドに乗れるかわからないので、早めに交換したいと思いますリサイクル
2011年5月13日 20:39
購入時点で既に10万キロでしたー。

一昨年、ブレーキローター、ブレーキパッド。
昨年、ショックアブソバー交換しましたが、

ブレーキは社外品で制動力アップ↑
(ダスト、鳴きも格段にアップ↑)
スリットローターで走り屋風(?)

ショックはアメリカ製の減衰調整式で
固めにセット。
コーナリングアップ↑
(乗り心地ダウン↓)

と、徐々に自分好みに変化。
(^▽^)

親には不評ですが・・・・。
(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2011年5月14日 8:05
スリット入りのローターいいですよねexclamation×2
やっぱり、3~4人乗車するとブレーキの利きが悪くなるので、なんとかしたいところです冷や汗2
2011年5月13日 22:46
昔乗ってた90で、ショック・スタビ・ブレーキパッド変えてました。

ショックは、ビルシュタインで……街中は少し固めな感じで
峠等は程よい固さでコーナーでは粘ってくれました。

パッドは、制動力アップ↑↑しますよ(^^)V

僕の95も足をどのメーカーにするか検討中ですf^_^;
コメントへの返答
2011年5月14日 8:13
ブレーキはローター、ホース、パッドを交換する予定ですリサイクル


ビルシュタインは、やはり良かったですかexclamation&question
バネも交換したんですかexclamation&question気になるので詳しく教えて下さいほっとした顔
2011年5月14日 12:45
ビルシュタイン良いですよ煜

バネは純正を使用してました淲

高速等の継ぎ目や段差も気にならずしっかりと働いてくれてました。


スタビは、4×4エンジニアリングの物を使用し、スタビリンクのゴムブッシュもウレタンに変更してたおかげで、コーナーではロールが減りました。

僕の95のブレーキは、ディクセルで統一しました。
ローターは焼き入りのプレーンタイプを

パッドは、スポーツディスクパッド X type

ブレーキホースは、APPを使用してます

参考になるかわかりませんが、長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年5月14日 16:37
詳細コメありがとうございます(≧▼≦)
コメとみんカラを参考にショックはほぼ決まりましたexclamation×2


でゅあるまふらーダッシュ(走り出すさま)カッコいいですねexclamation×2(^-^)
2011年5月14日 12:50
連コメすいません
スタビリンクではなくスタビブッシュでしたm(__)m
コメントへの返答
2011年5月14日 17:28
連コメ大丈夫です(^O^)


ありがとうございますexclamation×2

プロフィール

「雪、もうええでしょう!」
何シテル?   01/05 20:02
すとーです。95プラドに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤにチェンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:24:15
保管完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:29:58
除雪早くやらんからこんなことに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 13:14:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
九州地方からネットで購入しましたが問題なく走っています。 ノーマルの状態から少しずつ進化 ...
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン
一目惚れして買った鉄馬。 発売当初は、あまり人気がなかった車種だけど、今では貴重となった ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車です車(セダン) HKSエアクリ A'PEXi N1マフラー RSRダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ドイツ出身。 2009年製。 日本の住宅事情を考慮し製造された働き者であるが内燃機関を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation