• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

普自二 第6限目 第一段階の確認の巻

急制動、一本橋(7秒以上)、パイロン(8秒以内)、8の字、クランクが第一段階の課題です!コレが全てクリア出来なければ第二段階へは進めません( ̄^ ̄)

教官のお手本を見ていざチャレンジ!
すると…
一本橋は落ちまくり(>_<)
パイロンは初っぱなからコーンに接触!(;o;)
8の字は低速過ぎて足を着きまくり(*_*)
クランクも低速過ぎてバランスを崩してダメ~!(ToT)

もうパニックです┐('~`;)┌しまいには方向指示器を戻すつもりが警音器のスイッチを押してしまい教習所内に音が虚しく響き渡ります~♪( ̄▽ ̄;)

それでも3周くらい走るとなんとな~くコツを掴んで走れるようになりました(^-^;
あとはひたすら練習あるのみです!!
ブログ一覧 | 普通自動二輪 | 日記
Posted at 2013/04/11 23:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年4月12日 0:04
全てにおいて先を見るってのがコツですねd(^_^o)

あと一本橋はニーグリップって内股にしてタンクをギュッと締めれば重心が安定しますよ(^∇^)

って心に刻んで意気込んで翌日行くとシュミレーターだよ〜って言われますけど(´Д` )
コメントへの返答
2013年4月12日 0:19
こんばんは~

ついつい、目線が近くになってしまうんですよね(・・;)

一本橋は、ニーグリップが重要だと教官も言ってました!

パイロン、8の字、クランクは意識的にバイクを傾けて走行してるので’運転してる‘って感じがして楽しいですo(^o^)o

2013年4月12日 20:42
こんばんは。

順当に進んでいますね!

一本橋とスラロームなかなかコツがつかめず
再教習なりましたよ~
(*^▽^*)ゞ

スラローム
結局卒検までタイムクリアなりませんでした・・・
( ´△`)
コメントへの返答
2013年4月12日 23:19
こんばんは~!

いえ、順調ではないですよ(>.<)

一本橋が難しいですね(T-T)


プロフィール

「雪、もうええでしょう!」
何シテル?   01/05 20:02
すとーです。95プラドに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤにチェンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:24:15
保管完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:29:58
除雪早くやらんからこんなことに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 13:14:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
九州地方からネットで購入しましたが問題なく走っています。 ノーマルの状態から少しずつ進化 ...
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン
一目惚れして買った鉄馬。 発売当初は、あまり人気がなかった車種だけど、今では貴重となった ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車です車(セダン) HKSエアクリ A'PEXi N1マフラー RSRダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ドイツ出身。 2009年製。 日本の住宅事情を考慮し製造された働き者であるが内燃機関を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation