• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

ヤられたら…

寒さに負けず、八戸の朝市に行って来ました!いやぁ相変わらずの人、人、人!賑わってました!
大安食堂の唐揚げとパンを買って、漁港ストアで朝食を食べました!

で頼んだのがコレっ!
カレーうどんなんかイメージと違うのが出て来てびっくりしました(@_@)

昔ながらのカレーって感じがしました(^^)d

その後は国道45号線を南下して、道の駅『野田』に行って『塩ソフトクリーム』を食べました(*^^*)ほんのりとした塩味がちょうど良く大変美味しかったです(^^)


そこからさらに南下しようとして車を走らせたところで悲劇は起こりました。
東日本大震災の復旧工事が行われている箇所の工事車両出入口から大型ダンプトラックが出て来て、当方とすれ違う直前に何かが飛んできて当方のボンネットに激突しました(((・・;)

もしもしピットに入って確認するとガッツリヤられてました(x_x)


塗装の大分深くまで達しており、さらに凹んでましたOrz

とりあえず、春になったら修理するか(>.<)y-~
ついでに、アレコレヤるか(#°Д°)
ブログ一覧 | プラド | 日記
Posted at 2013/12/15 22:45:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 絶対や ...
P.N.「32乗り」さん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

今日の昼メシは有言実行☝️😆
伯父貴さん

タイヤワックスは他社1択なので、使 ...
音速の猛虎さん

すき家オープン
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 22:57
イイねではないですが...


カーボンでも貼りますか!

手伝いますよヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年12月15日 23:04
車もドライバーも凹みました(T0T)

鈑金塗装かカーボンシートか…(´-ω-`)

カーボンシートを貼ることによっていくらか飛石の被害を軽減できますかね?(^^;
2013年12月16日 13:01
朝市、楽しいですよね。
旅先でも朝市目当てでハイエースの冷蔵庫はパンパン…なんて事しょっちゅうです。八戸も有名だから行ってみたいです。
o(^-^)o

プラド、ボンネットの傷は気になりますよね。全面ラッピングで車体色を変更…とか。
f^_^;

コメントへの返答
2013年12月16日 21:07
朝市は楽しいですね(^^)d朝市であまり買い物はしませんが(^^;

とりあえず現状のまま越冬して春に対策を講じます(`・Д・´)
2013年12月16日 20:17
こんばんは。

これはショックですね・・・
(>_<)

この時期は、年末の予算消化工事と
スタッドレスタイヤ履くせいで

やたらと道路に小石転がっているんですよね。
( ´△`)
コメントへの返答
2013年12月16日 21:11
メッチャ凹みました(T0T)アレは回避困難でしたOrz

工事車両は公道に出る際、タイヤを洗うなどの対策を講じてほしいものです(#°Д°)

ドラレコ、やっぱり必要ですね(´-ω-`)

プロフィール

「雪、もうええでしょう!」
何シテル?   01/05 20:02
すとーです。95プラドに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏タイヤにチェンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:24:15
保管完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:29:58
除雪早くやらんからこんなことに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 13:14:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
九州地方からネットで購入しましたが問題なく走っています。 ノーマルの状態から少しずつ進化 ...
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン
一目惚れして買った鉄馬。 発売当初は、あまり人気がなかった車種だけど、今では貴重となった ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車です車(セダン) HKSエアクリ A'PEXi N1マフラー RSRダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ドイツ出身。 2009年製。 日本の住宅事情を考慮し製造された働き者であるが内燃機関を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation