• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとーのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

本日は晴天なり(°∀°)

台風が来る前に食料品の買い出しに行ったついでに気になる看板を見つけたので、早速散策♪


軽い気持ちで行ったら以外と遠くて、後で気づいたけど、片道22kmもあった(゜ロ゜;

看板に従って細い舗装された道をどんどん登って行くが、峠なんで飛ばせず時速は30km/h、いつ熊や鹿あるいは小動物が神風アタックしてくるかドキドキしながら走る=3(((・・;)

対向車とすれ違いながら走ること40分で標高1000mに到着~♪(°∀°)到着した時は、車とバイクが1台いました

展望台に登って見るといや~いい眺めでした!遠くに早池峰山が見えたり…


山の尾根が綺麗だったり…


綺麗な紅葉だったり…


風力発電の風車を後側から撮ったり…


ラフロードがあるため、プラドで来るのもいいけど、125ccのバイクでプチプチツーリングに来るのも楽しいと思います(*^^*)ちなみにトイレ∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。もあるため、途中でお腹ピーピーになっても大丈夫です!
Posted at 2014/10/13 21:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2014年10月05日 イイね!

偶然に…(・∀・)

久し振りに八戸館鼻岸壁で毎週日曜日に開催されている『朝市』に行って来た(・ω・)

7:00頃に到着するとすで賑わっており、早速、ウロチョロしてお目当てのパン屋にパンを買いに行ったら、なんかカワイイ人がいる…(`・Д・´)


カワイイ人を気にせず、パンを選ぶ…


やっぱり、カワイイ人が気になるからチラ見する…
(・_・|チラ

すると、相方が気づき…


『吉木りさ』だーっ!


カワイイ人は、アイドルの『吉木りさ』さんでした(*≧∇≦*)イエーイ

握手してもらい、朝からラッキーでした(^^)v


その後は、太子食品の新商品を試食しました!豆腐が濃厚でした



無垢な豆腐『箱入り娘』です!


やっぱり、朝市は楽しいですね♪
Posted at 2014/10/05 21:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2014年09月27日 イイね!

第11回かもめの玉子工場まつり

第11回かもめの玉子工場まつり早起きしてかもめの玉子工場まつりに行って見た(°∀°)
まつり開始は9時からであったが混雑が予想されるため、まつり開始の1時間前に到着~!車内でまつりを見学した後どこに行くか地図とにらめっこして時間を潰していると開始前なのにお客さんがどんどん会場に行っているので、当方も会場へ行った=3



受付でチラシをもらって、『工場見学』をすることにしたが、9時前だったため工場見学の入口をウロウロして待ってると、スタッフが『もうやってるがら!いいよ!』とOKが出たためかもめの玉子が製造される工程をじっくり見て、粗品として『紅白かもめの玉子ミニ』をいただきました(^o^)v


それから、定価の2割引で販売されていたお菓子を購入して会場を去りました


さいとう製菓中井工場を後にして次の目的地の唐桑半島の津波体験館に行きました!建物は昭和58年に建築されたが体験館の映像等は東日本大震災を取り入れたものとなっていました。お客は当方一人でした…(^^;体験しての感想は、怖いの一言です…(-_-;)


そして、さらに南下して道の駅『大谷海岸』でフカヒレソフトクリームを食べました!店舗の裏側は、震災前は鉄道が通っていたようで現在は錆びたレールに草が生い茂っていました…


先にスイーツで小腹を満たしたあとは、昼飯です!『サンドのぼんやり~ぬ』で紹介された『中華屋 飛上』さんにお邪魔しました!


昼時で混雑してましたが一人のため直ぐにカウンター席に座ることが出来ました!迷ったあげく『五目あんかけタンメン』を注文しました!


紅白のミニかもめの玉子!久し振りに食べると旨いですね(^^)d
Posted at 2014/09/28 17:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2014年09月20日 イイね!

もちはだの実力…

鉄馬の車検は先週終わったため、引き取りに行って来た。今回の車検ではエンジンオイルとエレメントの交換のみでそれ以外に整備はせず、特に問題無し!

天気も良く絶好のツーリング日和で紅葉を見に八幡平へ行こうとしたけど辞めて、秋田犬をモフモフするため大館市に行くことに決定!

日中は暖かいが夕方は寒くなることが予想されるため、5月に購入したもちはだの『超極厚地のタイツ』を着用してサイドバックつけて出発!



国道4号を経由し国道282号を北上して、途中、道の駅『かづの』で休憩して大舘駅に向かった。

去年、比内地鶏の極上親子丼を食べた店は無くなっていた。同僚と来た『桜木屋』は混雑してた。

途中、道がわからなくなるもどうにか大舘駅に到着したが


秋田犬がいない(゜ロ゜;


モフモフ出来ず残念と思いつつ、引き返してドライブイン両国で『キムチラーメン』を食べて帰宅しました。


程よい辛さで冷えた体が暖まり美味しかった(°∀°)

もちはだは、凄く暖かく着用してツーリングに行って正解でした!もう春と秋のツーリングには欠かせないアイテムです(^o^)v
Posted at 2014/09/21 21:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2014年09月13日 イイね!

色々と交換した…(;´д`)

『なんか、ヘッドライト暗くねぇ~(@_@)』

原因1
バッテリーが弱っている…(;´д`)右側が公称電圧の37%、左側同66%…

原因2
H.I.Dの左側が点かなくなった…(@_@)8年使用すれば寿命か…

原因3
ヘッドライトが経年劣化して、左右とも黄ばみ、曇が目立つし、内部は白く焼けている…(>.<)

対策1
バッテリーを交換したった(°∀°)


対策2
新品のバルブに交換したった(^∇^)


対策3
ヘッドライトを交換したった(`・д・´)



その結果!


おぉ~っ!(゜ロ゜;スゲー明るい!!今までとは比較にならない程、明るくなりました!

設備投資した結果、ライトは大幅に明るくなりましたが、懐の貧乏ランプが点灯し、この先の生活は真っ暗になりました(@_@)チーン…
Posted at 2014/09/14 07:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラド | 日記

プロフィール

「雪、もうええでしょう!」
何シテル?   01/05 20:02
すとーです。95プラドに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏タイヤにチェンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:24:15
保管完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:29:58
除雪早くやらんからこんなことに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 13:14:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
九州地方からネットで購入しましたが問題なく走っています。 ノーマルの状態から少しずつ進化 ...
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン
一目惚れして買った鉄馬。 発売当初は、あまり人気がなかった車種だけど、今では貴重となった ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車です車(セダン) HKSエアクリ A'PEXi N1マフラー RSRダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ドイツ出身。 2009年製。 日本の住宅事情を考慮し製造された働き者であるが内燃機関を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation