• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとーのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

乗~り♪乗~り♪乗り換えた!

先ずはポンタを捕獲!(°∀°)
ポンタは雪が降ったり強風だと現れないそうで…


無事に手続きを済ませてお別れのあいさつをして晩飯を食べに行きました!

ラーメン寺子屋の『つけ麺(特盛)』を発注!
スープは煮干が効いており、煮玉子(半分)、チャーシュー、シナチクが入ってました(*^^*)


ホワイトデーも過ぎましたが、今頃バレンタインでもらったチョコを食べました(^^;


つけ麺もチョコも大変美味しゅうございましたo(^o^)o
Posted at 2014/03/16 20:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2014年02月23日 イイね!

仙台モーターショー

前泊して仙台モーターショーに行って来た!

前売り券(抽選付き)を買ったので抽選するとB賞(千円分のクオカードが当たった!(°∀°))
一気に使わずに毎日の朝食代に使います(^^;

仙台駅中で御飯を食べてお土産買って帰りました=3
牛タンとシチュー


生パイ


久し振りのプチ旅行はメッチャ楽しかった(^-^)v
Posted at 2014/02/25 21:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

プラドが継続検査から戻って来た!

一悶着あった今回の継続検査、特に追加整備もなく無事に終了して戻って来た!(°∀°)

真っ黒クロスケだったエアクリーナーを交換してピカピカ!


費用はコレくらいかかり定期点検の費用が約半額になるメンテナンスパックに入りました(°∀°)
Posted at 2014/02/22 20:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2014年02月21日 イイね!

継続検査でまさかのダメ出し(>.<)

継続検査のため早起きして家を出発=3

道中、小動物に配慮したと思料されるのぼりを発見!(°∀°)
『リス横断中 頭上注意!!』

木を伐倒したため、リスの通る場所が無くなったから木と木の間にロープを張って通れるようにしたもの。

朝一でDに車を預けて用足ししていると、Dから電話が掛かってきて『背面タイヤ取り付け用のステーがないとダメです。車検通せません。』
←コレ

えぇー!?継続検査の打合せしたとき教えてくれなかったじゃん(゜ロ゜;
D担当者『ステーを持って来てもらうか部品発注してもらうことになります。』
俺『打合せのときに教えてもらえれば良かったのに……ステー取って来るんで車検費用安くしてください(´Д`)』
と言って、ステーを取りに行こうとしたところ、着信があったので出てみるとDからで
D担当者『上司と相談したところ、すとーさんにはいつもお世話になっているのでステーはこちらで用意します。』
俺『えっいいんですか?ホントにいいんですか!?(°∀°)

結局、取りに行かなくて良いことになり継続検査も無事に終了しそうです!
Posted at 2014/02/22 20:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2014年02月11日 イイね!

スノーバスター

事の発端はバラし屋さん(以下『バラっしー』という。)の前日の『インテとのお別れ(#°Д°)』のblog…
概要はインテをMSPから引き上げるため手伝ってほしい(除雪をwww)
ナニやら面白そうなんで早速OKの連絡をしました(°∀°)(←この時点では誰もMSPがあんなことになってるとは知らず…)

で本日10時にMSPで落ち合うこととして当方が到着してみると…

見ると…

見ると…マジかぁ~コレを除雪するん?(@_@)


敵前逃亡は許されずバラっし―、岡田氏、ジジ氏及び当方各々スコップで優に40㎝はあろう積雪に突撃~!♪

先発隊の岡田氏が人一人分のスペースを除雪するも途中から断念して取り敢えずインテが何処に有るか偵察するとMSP出入口ゲート付近から100㍍先…(;°ω°)

インテの場所がわかったところでバラっし―は中間位置、ジジ氏と当方はゲート付近からインテ側にひたすら掘る、掘る、掘る(@_@)

除雪してからどれくらい時間が経ったかわからぬまま、バラっし―から『集~合~!』の合図があり行くと『応援にセブンが来る!』(セブン=ロータリーエンジン搭載=ロータリー車=除雪車)つまりは除雪車が来ると言うのだ!

人力での除雪に絶望を感じていたが、一途の希望が見えたため下がったテンソンを上げて再び掘る、掘る、掘る、掘るのだ!


除雪してるとmintoさんファミリーが応援に駆けつけてくださいまして、なんだかんだで手コキで逝きましたwww



手コキで除雪を終えた後は、機械作業になります!
ズリズリとインテを積載形トラッククレーンの荷台に引き寄せます。


つり上げます。


つり上げました。


荷台に載せます。(後ろ姿のバラっし―:クレーン装置を操作中)


無事に荷台に積み終わりました。(後方のアオリに落書きしてる岡田氏φ(..)カキコ)


2時間半格闘したあとです!


って全然わかりませんね( ̄▽ ̄;)
ハードワークだったんで気温-3℃でしたが半袖で作業やりました!作業終えた後は、近場の銭湯に行ってきっちり暖まったことは言うまでもありません(^^;

皆さん大変お疲れさまでした!
Posted at 2014/02/11 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラド | 日記

プロフィール

「雪、もうええでしょう!」
何シテル?   01/05 20:02
すとーです。95プラドに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏タイヤにチェンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:24:15
保管完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:29:58
除雪早くやらんからこんなことに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 13:14:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
九州地方からネットで購入しましたが問題なく走っています。 ノーマルの状態から少しずつ進化 ...
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン
一目惚れして買った鉄馬。 発売当初は、あまり人気がなかった車種だけど、今では貴重となった ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車です車(セダン) HKSエアクリ A'PEXi N1マフラー RSRダウンサス ...
その他 その他 その他 その他
ドイツ出身。 2009年製。 日本の住宅事情を考慮し製造された働き者であるが内燃機関を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation