• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらちんのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

たいへんお久しブリケツ

みなさま、たいへんご無沙汰しています。




ふと気づけば、1年ぶりの生存報告です。

最後の行進イヤ、更新が2015年10月29日…(*´-`)

1年は早いです。

この1年何やってたかといえば

大人の事情でいえません…

たとえジャック・バウアーに




尋問室で脇の下をコチョコチョされても

口をわりません。

でも、ミッシェル・デスラーだったら

簡単に口をわるかな。

仕事の方は、先々月から

助っ人のそのまた助っ人の

まったく使えないMr.珍が

仕事を手伝いに?来てくれて

仕事に追われる日々から

なんとなく解放されました(^^)

で、

また仕事をしてるフリしながら

カートのメンテと

クワガタとカブト虫の

幼虫の世話に精を出してます。

毎日の更新は無理ですが

また時々なんとなく更新しようかと

企んでますのでまたよろしくお願いします。




あとがき

いや〜

この1年、いろんなことが1度に起きてしまって

仕事にもプライベートにも

まったく気持ちに余裕がありませんでしたので

ブログの方は遠慮してました。

ここのとこだいぶ落ち着いてきましたので

復活してみました(o^^o)




Posted at 2016/11/24 18:01:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

とりあえず生存報告 ( ´ ▽ ` )ノ

みなさま、かなりお久しぶりです。

かれこれ数ヶ月ぶりの更新でしょうか…

ビジネスが多忙になり、なかなかブログまでは

手がまわりませんでした(−_−#)


交渉後の休憩


やはり、私のようなデキるビジネスパーソン

ともなれば、部下達の面倒も

みなければいけなくなり、ゆっくりブログを

執筆する時間がなかったのです。

ここ数日はビジネスも落ち着き

ようやく更新できたわけです(^ ^)

ということで、先月某ファクトリーの

友人S氏から

あるものがトランスポーターで運ばれてきました。

そのあるものとは…

今にも土に還りそうな車体。

S氏 「おいっす〜! お疲れサンタモニカ!(^-^)/」

相変わらずの絶好調にハイテンションなS氏。

ヤバい薬でもやってるのだろうか?

S氏 「マシンここに置いてくよん!好きに使ってチョンマゲ!」

彼はそう言い残し足早に帰ってしまい

ボロボロのブツを置いていったのです。

その置いていったブツがコレです!



二十数年前のヤマハのレーシングカートです。

あまりにもサビまくって

タイヤすら転がりません…(−_−#)

で、捨てるのももったいないから

ちまちまレストアしてました(^.^)

随分前から、私のドライビングテクニックに

惚れ込んでいろんな友人から

「カートをやらないか?」

とずっと誘われ続けてきたのですが

箱スカや、ゲームやガンダムや合コンにナンパ

魚釣りや自作パソコンやらプラモデルやら

プロレスやら水泳やミニカーやら

ハチロクに夢中になってた

時期だったので断り続けてきましたが

今回、マシンが無料!(^o^)/

で支給されたこともあり

現在ワークス体制を整えつつ

敏腕メカニック総出で頑張って

来月のシェイクダウンに向け

マシンの最終調整をやっております。


↑多分来年の春のはらちんの想像図


以上報告終わり。



Posted at 2015/10/29 16:54:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

狩りに行く!(*^^*)




7月も早いものでもう半ばです。

最近ぼ日照不足で体にカビが生えそうです。

昨日の日曜日は家族でそこら辺の畑に

ブルーベリー狩りに行ってきました。

蒸し蒸して不快指数100%の天気でしたが

片っ端から狩りあげてきました。






その場で食べたりできるんで

1度やってみたかった大人食いを

堪能してきました(^^)

手のひらに甘い大粒のブルーベリーを

10個ほど乗せて

一気に口の中に入れて食べたんですが

生きてて良かったです。

かんちゃんも「うまいっ!」

と言いながら、まだ熟れてなくて小さい

ブルーベリーをカゴにせっせと詰めておりました。











ブルーベリーのソフトクリームも

美味しかったです(*^^*)



ブルーベリー狩りで体を動かした後は

夏バテ防止に「富松うなぎ屋 黒田本店」に

ウナギを食べに行きました。





玄関にはイッコーのサインと写真が

飾られていました(^^;;




日曜日ということもあって多かったです。

20分くらい待ちましたが

ディズニーランドのアトラクションの

待ち時間に比べれば待った気分には

なれませんでした(^^)


部屋に案内され私と嫁さんは

セイロ蒸しを注文(^^)

料理が来るまでの間、ウナギの骨の

唐揚げを食べたのですが

これも美味しかったです(^^)


しばらくすると、注文したセイロ蒸しが登場し

美味しくいただきました。






1930年代から川魚やうなぎの行商を手がけてる

だけあってウナギ の質も最高でした(^^)

かんちゃんも、パクパク食べてました。


あと2人前食べれば

今年の夏は乗り切れそうな気がしました。



おしまい
Posted at 2015/07/13 10:25:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

下見に行く! (*^^*)

今朝、職場に行く前に雑木林の

下見に行ってきました。

沢山あるクヌギの木のうち

樹液が出ていたのはたった2本でした(^^;;

樹液が出ている木を覗くと

コクワガタのオス1匹と

メス1匹が食事してました。








あとはショウジョウバエの群れと

ゴミムシがいました(^^;;

こちらの場所にはカナブンは

まだ1匹もいませんでしたが…

コクワガタが居るということは

他の種類のクワガタや

カブト虫が生活できる環境なので

今後は要チェックのポイントです(^^)

見つけたコクワガタには

あまり興味がないので

そのままにしておきました。


続いて、今日の昼休みに

実家の近くのポイントへ

下見に行くと

去年はそれほど出てなかった樹液が

今年は豊富に湧き出てました。

ここは、私が子供の頃から毎年

訪れている場所でもうかれこれ30年何も

変わってません(^^)





去年の今の時期の早朝にここで

わりと大型のヒラタが木の洞に

居たのですが、捕獲するのに

手間取りスズメバチも

活動し始めたので仕方なく諦めました。

安全第一です。





まだ洞の中にいるのかな?(^^;;

ここのポイントは

蝶やカナブン、ショウジョウバエで

満員御礼でした(^^)

まだ昼間なので大スズメバチや

キイロスズメバチが食事中でしたが…

ここのポイントはカナブンや蝶が

沢山いたので、マメに通えば

カブト虫が捕獲できそうです(^^)

次にここから200メートルくらい離れた

クヌギの木を観察してると

洞の中にヒラタを発見してしまい

持参してた針金でちょんちょん

突いて捕獲(^^;;

体長は37㎜でした。






私が子供の頃は雑木林だった場所が

いつの間にかこんな姿に…





また1箇所ポイントが無くなりました(T_T)

これも時代の流れなんでしょうか?































Posted at 2015/07/03 16:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

日曜日の草刈りマサオ




昨日の日曜日は午後から畑の草刈りを

母に命じられたので

頑張って刈ってきました。




梅雨の合間の晴れた天気だったので

かなり暑かったです(^^;;

母の話では、ジャガイモを植えてるとの

ことだったんですが、どれが

雑草かジャガイモの葉っぱか

わからないくらい雑草が成長してました。

見ててもわからないので

とりあえず草刈り機のエンジン始動(^^)

1年振りに目覚めた2ストロークの

エンジンは快調に始動しました。

小刻みに震える草刈機。

2ストロークならではの

エキゾーストノート。

スロットルレバーに鈍感に反応するエンジン。

レッドゾーン??までヌルくフケるこの音

この陶酔感!!      

死ぬほどイイぜたまんねえっ!!

これだぁ、この感じ!

全身の血が沸騰したようなこのハイテンション!

これこそ草刈りだ!

片っ端から草を刈る!

あっちも、こっちも、そっちも!

刈って刈って刈って刈りまくりました。


案の定、雑草と一緒に

ジャガイモの苗も刈りました(^^;;

傾斜のキツイ斜面も草刈りしたせいか

今日は、朝からキツイです(ー ー;)




この草刈機マシン欲しいな(^^)


Posted at 2015/06/29 15:14:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴールデンウィーク ① http://cvw.jp/b/891642/46086899/
何シテル?   05/06 20:58
はらちんです。自宅に苔が生えた1/1ハチロクを飾ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフキャリア交換 LSDオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 19:25:54
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 11:26:45
タイヤも替えないかんとたいねーっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 10:07:29

愛車一覧

イギリスその他 その他 赤い彗星 (イギリスその他 その他)
💩
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
精一杯のドレスアップでバンパーの下を黄色にしました。
ホンダ ステップワゴン 動く車庫 (ホンダ ステップワゴン)
ただのトランポです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このハチロク、エアコンも無ければパワステもついてません。快適とは無縁の車になりました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation