2011年11月03日
最近私の姉の子供(2歳9ヶ月)にトミカやマイストのミニカーをあげるのが私の楽しみの一つ。
ミニカーをあげたときの嬉しそうな子供の顔を見るのが楽しみなので、そろそろ自分の年齢的な
部分についても何かを感じつつありますw
まぁそれはそうとして、そういった感じでミニカーを子供にあげているうちに、自分でもミニカーに
ハマっていることに最近気付きました。その証拠として最近ネットを彷徨っていると以前は絶対と
いっていいほど見なかったWebページを見るようになりました。
トミカ関連のページや他のミニカーのメーカーのページ、ヤフオクでミニカーの検索・・・そして入札。
もう明らかにハマってますね。まぁ単価が安いからいいですけど、プレミアものは高いですね、さすがに。
今日は休みなのでいつもトミカを買っているお店に行って、自分用のトミカをいくつか買ってきました。
トミカは出来自体はそれほど良くはないですが、モノによってはとてもよく出来ているものもありますね。
販売価格を考えると、これくらいの出来であれば十分ですし、元々子供の遊ぶものとして考えれば
とてもリーズナブルです。
昔からトミカのコレクターはたくさんいますが、私は自分の気に入ったものしか買わないようにしようと
思っています。そうしないと歯止めがきかなくなりそうですしw
写真に写っているのは今日買ってきたもの。
全て現在のトミカのラインナップなので、トミカ取扱店にいけば在庫切れでもない限り手に入ります。

重機の比率高めなのは個人的な趣味ですw
長期休暇とかのたくさん時間が取れそうなときにはボディの塗装を落としてエアブラシでリペイントとか
したり小改造したりして個人的に楽しもうかと考えています。今は全く作らなくなりましたが、数年前までは
吐き気がするほどプラモデルやガレージキットの製作をしていたので、幸い道具と若干の知識があるので
大人ならではの楽しみ方でトミカを楽しもうかと。
そういえば何年も前にプレミアの付きそうなトミカをいくつか買っておいたはずなんだけど見当たらないな・・・
また探してみて発掘されたら写真撮ってアップします。
Posted at 2011/11/03 16:37:36 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 趣味