• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューべリオンのブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

86乗換えました

いつ振りの投稿だろう?

この度、諸事情にて86を乗換える事にしました。
昨年、父が他界し、実家環境に変化があった事がきっかけで、
もっと乗り降りし易い、安全装備が充実した車に乗換えを考え始めました。

とは言っても走って楽しい車で6MTは譲れない条件...。
「清水の舞台から飛び降りる」思いでGRヤリスを最初に検討しました。
早速、86でお世話になってDラーに相談してみるも...、
折からの半導体不足で、納期が長いどころか受注ストップ中との事(泣)
一応、中古車も考えましたが、この時期、中古車は絶賛高騰中で、
非常に手が出し辛い状況で断念に至りました。

次に検討したのは、コスパ大王スイスポさんです。
23~24年中に掛けて次期型にチェンジする情報があったので、
次期型まで待つのも考えましたが、純粋な内燃機関のスイスポは
現行型が最後との事
 →次期型は、欧州ですでに出ているマイルドハイブリット?+ターボ仕様のご様子
納期が3~4か月との事で、昨年注文し、3月末に生産、4月中旬にDラーに届き、
せっせと買い漁っておいたパーツ類の取付をお願いして、ようやく昨日4/30納車となりました(^^)


という事で、NC→86で絡んで頂いた皆さん、
スイスポでもよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2023/05/01 21:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2018年04月15日 イイね!

マツダファン東北ミーティング 2018 in SUGO

今日は、お世話になってるDラーからのご招待で、
「マツダファン東北ミーティング 2018 in SUGO」に行ってきました!
でも、アクセラはスタッドレス履き潰しちうの為、ヒンシュク覚悟の86で参加(笑)

事前の天気予報では雨と強風の予報でしたが、
予想より早く雨もあがり晴れ間も出て!、但し強風でしたが...
初めてサーキット体験走行をさせて貰って楽しかった(^^)


で、寺田陽次郎さんによるマツダ787B #202 JSPC仕様 & マツダ767B #202 デモラン
を見て、官能的なエンジン音に感動し、


最後に、オールマツダ・パレードランに、誘ってくれた、どうでしょう号に
同乗して参加(さすがに86で乗り込む勇気は無かった模様(爆))


せっかく仙台に来たので、ぎうたんを堪能して無事帰宅しました!


帰宅途中で、8686kmをゲッツ(^^)b



ご一緒させて頂いた皆さま、お疲れさま&ありがとうございました~(^^)
またTRGなどでお会いした際は、よろしくお願いします!
Posted at 2018/04/16 01:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2017年06月07日 イイね!

紅白揃い踏み

先週末、会社の健康診断の二次検査のついでに、
ロドスタ仲間だった、どうでしょう氏へ86のお披露目へ(笑)

天気も良かったので、そのまま港へ行って記念撮影です(^^;

紅白揃って、いや~めでたい!



まだまだ慣らし中なので、3500回転縛りちうですが、
納車後、約10日間乗ってみた感じとしては、ロドちゃんからの乗り換えで
特に違和感もありません。
イイ感じですね、早く慣らしが終わって、きっちり回して乗ってみたいですヨ♪
Posted at 2017/06/07 22:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2017年05月28日 イイね!

出会い、そして別れ...

本日、無事86が納車となりましたー(^^)

3月中旬に契約して約2か月半...、長かった...かな?!

そして、約6年間に渡って共に歩んできたロドスタとのお別れです...
これまでホントにありがとうー!



そして、新しい相棒の86、これからよろしくネ!



午前中に引き取って来て、午後からいろいろ取付始めたけど、
ぜんぜん予定通り進まなくて終んないよ~(泣)
明日で、一通り終われるんだろうか...、自信無し(汗)



Posted at 2017/05/28 00:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2017年05月25日 イイね!

待ち切れなくてDラーへ(^^;

本日、担当セールスより、
「お車来ましたヨ~♪」とのお電話が!!!

居ても立っても居られず、定時ソッコーで退社して、一路Dラーへ


絶賛、パーツ取り付け作業中のピットへお邪魔して初対面(*^_^*)
整備士さん、ゴメンナサイ(汗)
いたーーーーー!!!
って事で、新しい相棒はコイツですっ





なんか、何の捻りもねーじゃね~かよって声が聞こえそうではありますが...(^^;
いわゆる「86 kouki」って奴です。
アルテッツァから乗り換えて以来、十数年ぶりにトヨタ車乗りになりました~
ってか、MYクリップ見てた人が居たら、86関連のクリップだらけだったので、
バレバレだったのかもしれまへん(笑)

やっぱ、かっこええなぁ~(#^.^#)

あんまり長居してお邪魔すると、土曜日の納車までにパーツ取付が間に合わないと困るので、
今日の所は、そそくさと撤退です(笑)

って事で、今週末には、思い出がいっぱい詰まったNC号とお別れして、
「86kouki」をお迎えにあがります。
楽しみでもあり、少々寂しさもあり...

でわでわ

Posted at 2017/05/25 22:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ

プロフィール

「@kachan7さん kachanは相変わらずkachanだなぁ~と思ってホッコリしますた!(^^)!」
何シテル?   08/13 01:02
ヒューべリオンです。 この度、DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッツァを降りて以来、十数年振りのトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] マツダコネクトモニターの取り外し(DJデミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:47:19
[マツダ デミオ] センターディスプレイユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:46:01
パナソニックのDIGAの外付けUSB HDDの切替にスイッチ付USBハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:21:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
86から乗換ました。 軽量コンパクトで、軽やかな動きをするスイスポで、これから楽しみたい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もう大きい車は嫌!という嫁さんのご要望でデミオに乗り換え(^^; 1.5ディーゼルターボ ...
トヨタ 86 ヒューベリオン@86 (トヨタ 86)
DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のディーゼルターボ! トルクすげー\(◎o◎)/ かみさんが小さい車にしたいと乗り換え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation