• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューべリオンのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

待ち切れなくてDラーへ(^^;

本日、担当セールスより、
「お車来ましたヨ~♪」とのお電話が!!!

居ても立っても居られず、定時ソッコーで退社して、一路Dラーへ


絶賛、パーツ取り付け作業中のピットへお邪魔して初対面(*^_^*)
整備士さん、ゴメンナサイ(汗)
いたーーーーー!!!
って事で、新しい相棒はコイツですっ





なんか、何の捻りもねーじゃね~かよって声が聞こえそうではありますが...(^^;
いわゆる「86 kouki」って奴です。
アルテッツァから乗り換えて以来、十数年ぶりにトヨタ車乗りになりました~
ってか、MYクリップ見てた人が居たら、86関連のクリップだらけだったので、
バレバレだったのかもしれまへん(笑)

やっぱ、かっこええなぁ~(#^.^#)

あんまり長居してお邪魔すると、土曜日の納車までにパーツ取付が間に合わないと困るので、
今日の所は、そそくさと撤退です(笑)

って事で、今週末には、思い出がいっぱい詰まったNC号とお別れして、
「86kouki」をお迎えにあがります。
楽しみでもあり、少々寂しさもあり...

でわでわ

Posted at 2017/05/25 22:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2017年05月19日 イイね!

突然ですが降りる事にしました...

皆さん、ご無沙汰してます。
ハイ、一応、生きてます(汗)
最近、頸椎の一部が狭いのが判明し、手が痺れます(泣)

約1年ぶりの書込みが、思わせ振りなお題目でスンマセン(激汗)

実は悩んだ末、NCというかロドを降りる事にしました。

去年、車検を通した際には、RFが出たらND乗換への考えしか
頭にありませんでした。
ですが、いざRFが発売され、具体的に購入を検討し始めたら、
色々な考えが浮かんで悩む様になりました...

「はたして、自分の用途にあってるんだろうか...?」

一旦、頭をリセットして考える事にしました。

クーペスタイルが好きだから、ND買うならやっぱRFだな~
でも、そもそもロドスタ最大の魅力であるオープンにして走る頻度はどうなんだろう?
う~ん、年に数回あるかないか...だし、そもそも、NCはDHT付けてからほぼ開けてない(汗)
じゃあ、年に数回の為に、幌より数十万高いRFにする意味って...あるのかな?
あと、2シーターって、毎年、タイヤ交換するのに持ち運びで二度手間掛るんだよな...
何か、他の選択肢もアリなんじゃないか?!

今年に入って、ずっとこんな感じで悩み続けて、3月にようやく決断しました。
諸々の条件を踏まえて、今の自分に一番合っているのはコレなんじゃないかなと...

2ヶ月程待ち続け、ようやく次期愛車が来週末に納車になります。
何にしたかは納車されたら、UPしようかと思います(^^;

これまで、NCでTRG等で絡んで頂いた皆さん、楽しい時間をホントありがとうございました!
新しい車が来て、慣らしが終わったら、ふらっとTRGに参加するかもしれません。
なので、これからも、またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/05/20 10:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

COMING SOON?!

COMING SOON?!何かが起きる???
Posted at 2014/02/09 23:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2014年01月01日 イイね!

皆さま、ご無沙汰しておりました(汗)

新年明けましておめでとうございます!

皆さま、お久し振りですm(__)m
もう忘れ去られたかもしれませんが...(汗)

気が付けば、最後の投稿から約1年...、
諸般の事情で、しばらく、諸々自重しておりました。

年も明けましたので、今年からは、
また徐々に活動開始して行きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/01/01 17:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2011年12月10日 イイね!

SKYACTIV DEMIO

と言う訳で、リアバンパー交換/修理の間、代車のレンタカーなんですが、
担当営業のセンスで、おらっちに、ぜひ「SKYACTIV DEMIO」乗ってみて下さいなっと。

運転終了後、ドライビングスコアというのが出るらしいんですが、
これが、ステージ(レベル)があがると、採点がかなり厳しいらしいんですなぁ~。

ステージ-1だと、ちょっと気を遣いながら運転すれば、4点台(5点満点)が出るらしいですが、
ステージ-2に上がると、なかなか4点台は出ないとの事。

しかも、このレンタカー、おらっちの前に借りてた人がエコ運転をしてたらしく、
すでにステージ-2なので、なかなか4点台は出ないと思いますって、う~ん。

今日で4日間程乗りましたが、低燃費走行だけじゃなく、ハンドル操作、アクセル、ブレーキ操作
などなど、いろんな点から採点されてるらしいです。

それなりに気を使って運転しても、
①交差点の右左折時に、ふつーにハンドルを切ると、ほぼ減点...。
②停止状態からの発進時に、かな~り気を使ってアクセルを開けても、ほぼ減点...。
っと、MAZDAさん、なかなか厳しい採点システム作ってくれました(--;

でも、何だかんだ運転していく内に、やっと出ました4.0点!!
お蔭で、アベレージスコアも、借りた時は2.2点だったのが、3.1点まで上がりました(^^)
これで、次に車を借りた人は、なかなか点数が出まい、フフフ...。


燃費も、ふつーに走っても。大体17~18km/Lは走るみたいです。
ちゃんと低燃費走行に徹すれば、20km/L位は行きそう。


それにしても、1.3Lのコンパクトカーなのに、1.5Lのスポルトより、空力に気を使った
仕様になってます。
アンダーパネル、フェアリング
...、お蔭でCD値が良いので、高速走行での
空気抵抗が少ないのが、ある程度体感出来ます。



「SKYACTIV」の各種テクノロジー、大事に育てていって欲しいですね。
単なる低燃費ぢゃなくて、走る楽しさも忘れずに
、NDに向けても期待です(^^)
Posted at 2011/12/10 21:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ

プロフィール

「@kachan7さん kachanは相変わらずkachanだなぁ~と思ってホッコリしますた!(^^)!」
何シテル?   08/13 01:02
ヒューべリオンです。 この度、DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッツァを降りて以来、十数年振りのトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] マツダコネクトモニターの取り外し(DJデミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:47:19
[マツダ デミオ] センターディスプレイユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:46:01
パナソニックのDIGAの外付けUSB HDDの切替にスイッチ付USBハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:21:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
86から乗換ました。 軽量コンパクトで、軽やかな動きをするスイスポで、これから楽しみたい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もう大きい車は嫌!という嫁さんのご要望でデミオに乗り換え(^^; 1.5ディーゼルターボ ...
トヨタ 86 ヒューベリオン@86 (トヨタ 86)
DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のディーゼルターボ! トルクすげー\(◎o◎)/ かみさんが小さい車にしたいと乗り換え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation