• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューべリオンのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

イイ事があれば、悪い事も...

ほぼ一か月振りの更新ですが、何と言うか、う~ん。。。

先日、団塊NCさんのブログでゾロ目を見て、忘れない様にしてたお蔭で、
無事、34567kmの連番をゲッツできました。
ちゃんと撮れてると思ったので、ロクに確認しないで保存したら、見事なピンボケでした。



ココまでは良かったんですが...。

後日、帰宅時に「ビシっ」という飛び石を食らった音がしたものの、
ああ、また食らったか程度にしか思ってなかったのが...。
翌朝見てみたら、「?!」、何だ、コレ???



飛び石を食らった場所から(写真右上から左下に向かって)20cm以上の長さに渡って
亀裂が入ってました(泣)
さすがにリペアが可能な範囲を超えてると判断し、Dラ~と相談して、
交換する事を決めました。

何と言うか、昨年末から、何か呪われてるのか?ってくらい、ロドちゃんがいぢめられてる。。。
厄払いしたのにぃ~~~(--;

また、余計な出費が...(泣)
Posted at 2012/03/21 23:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2012年02月14日 イイね!

キリ番ゲッツ!

今日の帰宅時に、愛でたく確変ゲッツしました(^^)V



ぬぼ~っと運転してたから、危うく見逃しそうだったけど、
ふと気が付いたら、きっちり33333だったので、慌てて停車してパシャっとな(^^;

今度は、34567を狙うぞー。
末永くヨロシクな、相棒ー!
Posted at 2012/02/14 20:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

早々にキリ番ゲッツ!

早々にキリ番ゲッツ!という訳で、納車早々ですが、
先週初めにキリ番ゲッツです。

次は、確変の33333狙いっす(爆)
Posted at 2011/12/04 21:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

仙台から帰宅&かぶりモノ姿撮影(^^;

という訳で、あまりの不運続きに、毎年行ってた仙台方面の神社に
お祓いに行ってきました。

土曜の夜は
仙台駅前の「喜助」で牛タン&生ビールを1年振りに堪能!
いやあ~、サイコー(^^)
夢中に食べてて写メ撮るの忘れるし(^^;

翌日、早速、神社へお祓いへ。
本人は、前厄とばかり思ってたけど、神社の張り紙みたら
「えっ、本厄じゃん!!」
みたいな間抜け振り...(^^;
ま、本厄で、体があの程度で済んでたと思えばって思う事にしました。

で、後は、そそくさと帰宅の途に。

途中、蔵王付近でわ、もう山には薄っすら雪が積もってました。


更に、実際の所気になってた、福島市近辺の線量も、国見SA辺りから、
線量計入れっぱなしにして観察してました。
高速道路上で、且つ、走行時の計測なので、どこまで信頼性のおける数値か判りませんが、
福島松川ICまでは、だいたい0.5~0.6μ㏜、二本松付近で高速上の最大値0.84μ㏜を計測。



更に、運転手交代の為、安達太良SAに寄った際、刈り込んである芝生の上に線量計を向けてみると...、ピーという音と共に、一瞬で1.21μ㏜を計測しました(驚)
これ、マズイでしょ!
こんなに線量高いのに、まだまだ本格的な除染すら、ままならないなんて、
国、県、東電の動き/認識の低さが腹立たしい。
けど、こんな状態でも、あまり声を上げない県民にも、
何で?と疑問を感じてしまう...。

そんなこんなで、家に帰って来て、早速、今週の主役、
かぶりモノ=DHT
の撮影。
すでに薄暗くなって来てたので、あんまイイのが取れなかった(--;




でも、DHTのクーペスタイルもナカナカのもんです(^^)
ちなみに、まだあんま運転してませんが、確かに剛性感も上がった
気がするけど、それ以上に、重くなった感じの方が感じられるかな?
ロードノイズは、RHTよりも少ないと感じます。

取り敢えず、来春までは開かずの間になります(爆)
Posted at 2011/11/27 18:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2011年11月25日 イイね!

明日!

これが装着されます!

梱包でけぇ~(◎o◎)

Posted at 2011/11/25 22:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ

プロフィール

「@kachan7さん kachanは相変わらずkachanだなぁ~と思ってホッコリしますた!(^^)!」
何シテル?   08/13 01:02
ヒューべリオンです。 この度、DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッツァを降りて以来、十数年振りのトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] マツダコネクトモニターの取り外し(DJデミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:47:19
[マツダ デミオ] センターディスプレイユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:46:01
パナソニックのDIGAの外付けUSB HDDの切替にスイッチ付USBハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:21:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
86から乗換ました。 軽量コンパクトで、軽やかな動きをするスイスポで、これから楽しみたい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もう大きい車は嫌!という嫁さんのご要望でデミオに乗り換え(^^; 1.5ディーゼルターボ ...
トヨタ 86 ヒューベリオン@86 (トヨタ 86)
DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のディーゼルターボ! トルクすげー\(◎o◎)/ かみさんが小さい車にしたいと乗り換え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation