• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューべリオンのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

突然ですが降りる事にしました...

皆さん、ご無沙汰してます。
ハイ、一応、生きてます(汗)
最近、頸椎の一部が狭いのが判明し、手が痺れます(泣)

約1年ぶりの書込みが、思わせ振りなお題目でスンマセン(激汗)

実は悩んだ末、NCというかロドを降りる事にしました。

去年、車検を通した際には、RFが出たらND乗換への考えしか
頭にありませんでした。
ですが、いざRFが発売され、具体的に購入を検討し始めたら、
色々な考えが浮かんで悩む様になりました...

「はたして、自分の用途にあってるんだろうか...?」

一旦、頭をリセットして考える事にしました。

クーペスタイルが好きだから、ND買うならやっぱRFだな~
でも、そもそもロドスタ最大の魅力であるオープンにして走る頻度はどうなんだろう?
う~ん、年に数回あるかないか...だし、そもそも、NCはDHT付けてからほぼ開けてない(汗)
じゃあ、年に数回の為に、幌より数十万高いRFにする意味って...あるのかな?
あと、2シーターって、毎年、タイヤ交換するのに持ち運びで二度手間掛るんだよな...
何か、他の選択肢もアリなんじゃないか?!

今年に入って、ずっとこんな感じで悩み続けて、3月にようやく決断しました。
諸々の条件を踏まえて、今の自分に一番合っているのはコレなんじゃないかなと...

2ヶ月程待ち続け、ようやく次期愛車が来週末に納車になります。
何にしたかは納車されたら、UPしようかと思います(^^;

これまで、NCでTRG等で絡んで頂いた皆さん、楽しい時間をホントありがとうございました!
新しい車が来て、慣らしが終わったら、ふらっとTRGに参加するかもしれません。
なので、これからも、またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/05/20 10:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2016年05月02日 イイね!

ロドちゃん、久々のお手入れ(汗)

1年半振りの更新でした(滝汗)
皆さん、お久でございます、一応、生きてます(笑)

昨年末に腱鞘炎になったのもあって、碌にロドちゃんのお手入れしてませんでしたが、
まあ大分良くなったし、洗車もDラーの点検ついでくらいしかやってなかったので、
GWな事もあって、重い腰を上げました(^^;

※ホンネ...、今年車検で、NDに乗換も考えてたので、手抜き気味だったのが半分(爆)
  でも、RFが発表され、一目惚れしてしまったものの、車検前の発売はなさそうなんで、
  車検通して、しばらく乗る事にしたので、さすがにお手入れせねば...、あはは(^^;

まず、夏タイヤが1分山くらいしかなくて、スタッドレスのままだったので、
気分転換も兼ねて、某富士のお山から格安のアルミ・タイヤセットを購入して履き替え。
タイヤは、少し心配もありましたがアメリカメーカーの中華製...。
今って、5万ちょっとでこんなの買えるんですね。


そして、半年以上振りの手洗い+ゼロウォーターでコーティング。

マフラーのタイコがだいぶ汚れてピカらなくなってたので、噂のピカールで汚れ落とし。
ピカールすげー、グッジョブ!


最後に、一番気になってたヘッドライトレンズの曇り/黄ばみとり。
かなり曇ってたんで、ダメかなと思ったけど、結構キレイになるのね(^^)
Before

After


他にも、ヘタレてきたシフトノブを、ヤフオクで落としたのに交換したり、


遥々中国から12日間も掛けてやって来た(笑)ナンバープレートボルトに替えたり、


アクセラでもやってる、百均の紐(笑)で適当に赤ステッチ入れてみたり、


ワイパーブレードの塗装がかなり落ちてきてたので、百均のペイントマーカーで手抜き工事(爆)
色違うや~ん、でも気にしなぁ~い(^^;


っと、2日間に渡ってお手入れ完了<(^^)
腱鞘炎が、また悪化しますた...(泣)

でも、久々にキレイになりましたw
Posted at 2016/05/02 22:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2014年11月25日 イイね!

ちょー久々の小いじり(^^;

随分、ご無沙汰な更新で~す(汗)

何せ、今のところ、お財布との兼ね合いで、
当面やろうと思ってたとこゎ、ほぼやっちゃってて、
特に変わった事もなかったので~(爆)

で、今回は、みんカラのカキコ見てて、えっ、ついに禁止なの!!
って事で、急遽ロドスタ様に購入したこちらの品。
結局、解散総選挙で廃案になった?筈なので、慌てて替える必要は
無くなったけど、来ちゃったもんは替えるしかないもんっ(爆)
で、値段が安かったので、どうせなら、リアだけクロムメッキもどきになったままの
アクセラたんの分も買っちゃったので交換だー!!!

セイワ(SEIWA) カーボンナンバーフレームセット カーボンシボ調ブラック









あと、超久々に手洗車してて、ふと気付いたのが、
インタークーラーの両サイドに、何やら三角形の外れそうな箇所があるじゃないか?!
どれどれ...、どうやら裏側でツメで止まってるだけらしいので、えいっ!
ちょっと、力が要りましたが取れた~

う~ん、そいや、ロドスタの整流板の小いじりに使った100均のテープが、
まだまだ余ってたな~、試に貼ってみるぅ~?!
で結果はこんな感じ(^^;



まっ、いーか、しばらくこのまま乗ってよ(爆)

それにしても...、紺色はウォータースポットが目立つなり...(--;


Posted at 2014/11/25 22:31:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | アクセラ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

XDさん、低燃費ありがとう~(^^)b

久々のアップです(^^;

皆さんご存知の通り、このところの原油高騰で、
ガソリン単価はうなぎ上り...(泣)

メインカーが、ロドスタくん(NC)だった時は、
ハイオクでひえぇぇ~(>_<)な状態だったわけです。。。

で、今のXDちゃんは、言わずと知れたスカイアクティブなディーゼル!

今日の給油では、ちょっと遠乗りがあったのもあって、
ついに最高燃費:18.76km/Lを記録しますたー\(^o^)/
平均でも、17km/Lをキープです。

軽油なお蔭で、単価も\125/Lと、ハイオクより\35/Lも安くて、
ホント助かります。

次期デミオにも1.5のディーゼルが設定されるとの事、
公開された先行試作車?もカッコ良さ気だったし、
走りも燃費も期待できますネ!
Posted at 2014/06/21 17:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

マツコさん第31話の感想

今日、マツコさんのVer31へのリプロと、先日やっちまったFリップの補修にて
Dラーに車を預けてました~。

会社帰りに立ち寄って、受け取って来たので、ファーストインプレッション的な。

でわ、ヨカッタ点

①施設検索に、ついに高速のIC、SCが追加されてました!
   →個人的には、これが最大の収穫!

②地図表示が多少すっきりしたかな?

③コンビニとかのランドマークのデザインが、吹き出しから変わって見やすくなってた。


相変わらず残念な点、と2次バグ?

①これまでの理不尽なルート設定が、ある程度解決されましたと言ってましたが、
  相変わらず、バイパス走ってるのに、事あるごとに旧道に下ろそうとする案内が
  解消されてませんでした(--;
   →ちなみに、距離優先ではなく時間優先です。
     どう考えても、バイパスの方が時間早いだろう...。

②USB音楽再生で、リピートの解除が出来ないのが、相変わらず解消されてなかった。

③これまで表示されていたプレイリストが表示されなくなった。
   →これまでも、何故か、曲名に日本語が入ってた曲だけ表示されず、
    英字だけの曲だけがプレイリストに表示されていたのに、Ver31でわ、
    英字だけの曲も含めて、全く表示されず...(--;
    ちなみに、フォルダから直接曲を選択は普通にできます。
    日本語だろうがなんだろうが文字化けもしてません。

って事で、ちょっとしか使ってませんが、期待してた程、大幅な改善ではない気もします。
新型デミ子ちゃんがデビューする際にはVer32になってるらしいっす。
Posted at 2014/05/29 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@kachan7さん kachanは相変わらずkachanだなぁ~と思ってホッコリしますた!(^^)!」
何シテル?   08/13 01:02
ヒューべリオンです。 この度、DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッツァを降りて以来、十数年振りのトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] マツダコネクトモニターの取り外し(DJデミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:47:19
[マツダ デミオ] センターディスプレイユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:46:01
パナソニックのDIGAの外付けUSB HDDの切替にスイッチ付USBハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:21:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
86から乗換ました。 軽量コンパクトで、軽やかな動きをするスイスポで、これから楽しみたい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もう大きい車は嫌!という嫁さんのご要望でデミオに乗り換え(^^; 1.5ディーゼルターボ ...
トヨタ 86 ヒューベリオン@86 (トヨタ 86)
DHT被りっぱなしで開かずの屋根ロドスタ号から、86へ乗換えしました~(^^; アルテッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のディーゼルターボ! トルクすげー\(◎o◎)/ かみさんが小さい車にしたいと乗り換え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation