今回は嫁(予定)も連れて
TRGに参加させていただきましたm(_ _)m
まだ一緒に住んでいないので、
なかなか時間が読めないんですよねぇσ(^_^;)
見事、出発予定ギリギリに出発(>_<)
慌てて高速に乗り込んだ瞬間
僕は気がつきませんでした。。。
ETCカードが認識されていなかったことを!!
((((;゚Д゚)))))))
彼女に教えられ、状況を把握したときは
すでに本線に合流してました
illi<( ̄д ̄;)>illi
まぁ・・・まぁとにかく
いむとしさんと、けるっしゅさんとの待合わせ場所
亀山PAに突っ走るのみ~!!
ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノ
途中、鈴鹿辺りで事故渋滞もありましたが、、
な…なんとか待合わせ時間内に辿り着けました(;´Д`A
遅くなってすみません(>人<;)
そして、yanagi@R8さんと初めましての挨拶を(笑)
白のR8に20インチのブラックホイール!☆
なかなか紳士的なイメージなR8ですね(*^^*)
そしてR8が3台も連なった豪華な御一行の
シンガリを務めさせて頂き、写真を撮りまくり~☆
な、はずが!
まさかの雨!
((((;゚Д゚)))))))
話によると、
この3台が揃うと高確率で雨が降ると言われております
すげぇ( ̄◇ ̄;)
途中、傘を忘れたことを悔やんだりしました
が!!
w( ̄Д ̄;)w
途中から晴れてきまして、
目的地のサンアリーナに到着したときには
完全に雨は上がっていました☆
ユウキさん、ホクリン夫妻、ホクリンブラザー、尚さん
そして初めましてのらりほうさんと合流!
ワタクシ、人生初のランボルギーニ ガヤルドを間近で見ました(*^^*)
ステルス戦闘機みたいな外装
もはや、芸術の一言です!
ランチの黒潮ダイニングまで
R8レッド、R8ブラック、R8ホワイト
ガヤルド、Audi TT、C30、ゴルフGTI、Z33
の8台でTRG~☆
黒潮ダイニング到着~☆
メニューが多すぎて選べない!!
久しぶりに優柔不断なところが出てしまい
オーダー直前まで悩んでました!!
とりあえず大アサリ~☆
食べ応えバッチリでした(^^)
こちら、サーモンズワイガニ丼!
そして彼女のいくらサーモン丼!!
合体して北海丼?w
ボリューム満点でご馳走様でした!☆
ご飯の時のおしゃべりがとても楽しかったです(^▽^)
走るのも楽しいですが、おしゃべりが好きです!
そしておなかも満たされ、鳥羽の展望台の
三重県No1ソフトクリームを食べに
パールロードをTRG再開☆
一同到着し、ソフトクリームタイム♪
うん!なかなか濃厚で美味しいです(^^)
そういえば僕も三重で初めてソフトクリーム食べたので
No1認定で良いですよね?(笑)
まぁ、猛きん類が狙うぐらい美味しいんですね!
その後、お土産タイム!
太閤もち、くうや餅をお土産に買いました(^^)
そしてチャッカリ、ガヤルドと2ショット(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして一同伊勢道目指して出発!
ん?
なぜZが撮影されてるかって?
ワタシの嫁(未来)はR8に浮気しちゃいましたww
いやはや、うらやましすぎる!
ガヤルドの咆哮を満喫しました!
らりほうさん、ありがとーございます☆
まるでサーキットのホームスタンド最前列にいるかのごとく・・・
今でもあの音が耳から離れなくて・・・
完全に酔わされました(*´ェ`*)
この感動を文字で伝えられない私の文才が悔しい!
そして我が嫁!w
ちゃっかりランデブーの中心に飛び込んでいて
うらやましすぎるぞーー!
でも貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
彼女の体験談をたくさん聞けて僕も楽しかったです(*^-^)
ホントTRGを企画してくれたユウキさん!
毎度毎度ですが、ありがとうございました!!
誘ってくれたいむとしさんや、一緒に走らせてもらった皆さん!!
ありがとうございました!
またよろしくおねがいしますね~☆
イブデザイン キーシリンダープロテクトカバー&アクセントアーチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/16 20:14:32 |
![]() |
Sunset beach カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/02 22:17:39 |
![]() |
自作ガレージ 生コン編www カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/22 15:01:43 |
![]() |
![]() |
アバルト 595C (カブリオレ) 3人目が産まれて箱替えしました 今回は上の子2人と遊びに出かけらるファミリーカーとして、 ... |
![]() |
アルファロメオ 156 フェーズ1のエキゾースト音に魅かれて出会うことができました 今までの愛車の中では一番パ ... |
![]() |
ポルシェ 911 家族が増え4シーターの走って面白そうなクルマを探したところ、水平対向エンジンでRRという ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 僕が高校生の時にデビューしたZ33 その頃には憧れの眼差しで見るだけでカッコいいって目を ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |