• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaNAのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

いい旅 夢気分~東京近郊~

ども~☆

出張が終わって晴れて開放された
東京STAY 4日目!!
※4日目の朝は東京で目覚めましたので・・w

東京のお友達のあの御方!!

ポルシェ996を駆り立てての
Tapy7さんの登場です!


しかし予報どおり
あいにくの朝からの !!
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

まぁ肩を濡らしながらの
ドライブスタートです!☆


さっそくはTapy7さんのお友達☆
クロティマさんのお店で
朝ご飯にお蕎麦を頂きに~~


っと !?
,,,(((( ̄⊿ ̄ノ)ノ


まだ開店時刻前でした
(;´▽`A``


開店時間まで暫くクロティマさんの
手塩に掛けて作り上げたエスティマ観察☆


箱根でポルシェをちぎったという
鍛え上げられた脚が備わっているんですね↑↑
しかも今後更なる進化が・・・w

車も素敵でしたが、笑顔も素敵な御方でした
 ( ̄∀ ̄*)

雨の中、車談義わいわいしてたら
あっという間に開店です

そして登場!
9割蕎麦!!


クロティマさんの闘魂注入された
お蕎麦をいただきます!!

って、うまっ!☆
∑ヾ(≧□≦*)ノ

自分。。。
そばの味を語れるなんて思ってませんが・・・
単純にもっと食いたい!!

と思えるようなお蕎麦でした(ぇ

蕎麦湯も美味しかったぁ~
蕎麦湯って癒されますよね
(*´∇`*)


お蕎麦のサラダぱりぱりして
おいしかったです~♪
蕎麦つゆをかけるんですね?


遅めの朝ごはんも食べ終わり
天候も変わらずなので、、

Tapy7さんがアドリブを利かせ
山梨の「ほったらかしの湯」に
行き先変更ー☆


996ってZより目線が低いからか
雨の中の高速道路は恐怖ですね
 ((((_ _|||))))

巻き上げる水しぶき
視界が大変なことに!!
((((;゚Д゚)))))))


中央道を西へ走っていくと
段々と雨が弱まり、
現地に着くころには雨が上がりました

いやぁ~
祈りが通じたんですね
(^m^*)♫

今回は「こっちの湯」に浸かりました
山梨の盆地が一望できる露天風呂は最高でした!


が!!


雨がやんだ直後だったのでが掛かっていました
<( ̄口 ̄||)>!!!

まぁ逆に幻想的な感じになってました☆

次回訪れたら「あっちの湯」に入ろっと!
 ”(*>ω<)o"


さぁ~て本日のメインディッシュ
ラム肉を食べに、いざ神奈川へーー!!

っとその前にw

道中チラッと前を通過した
AZヤマガタサーキット」に突撃!!


8年ぶりぐらいかカートに挑戦☆
Tapy7さんは今回が初挑戦ということで
両者ワクドキ状態でコースイン!!


途中、私はスピンをしちゃいましたが・・・
なんだかんだで10周あっというまで
超楽しかったです!!☆


カートの次はまさかの
996を試乗させてもらえちゃいました
(((o(*゚▽゚*)o)))



いや~、最高です!!


最高に怖いです!!
左ハンドル!!
((((;゚Д゚)))))))

8年ぐらい前にZ4を試乗した以来
左ハンドル車を運転したことはなかったので
二車線では抜かれるのもドッキドキでした(笑)

あとポルシェに乗ることの緊張がやばかったですw
何回かワイパーが無駄に動いてました
"p(-x-〃) イジイジ


とは言え、さすがRR!!
加速時のフロントが浮き上がりながらも
後ろから攻め立ててくるトルク感が何ともイイですねぇ~☆

そして2速で100km/hオーバー!!
高速道路の合流もスムーズですね

Zだと98km/hでレブリミットなので
うらやましいなぁ( ̄▽ ̄)
 
あとは高速時のシフトダウンが
なかなかマイルドに繋がり
4速からもグイグイいけるのが、
やっぱスーパーカーですね(笑)

いやぁ~、ホント貴重な体験をさせてもらえて幸せでした
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


そしていよいよディナーの登場です!!


スッゴいでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))
ラム肉とはほぼ初対面だったので、ほど赤くないけどほど脂ぎっていないことに感動しました!



ミディアムレアで食べるとジワぁ~っとした食感がたまりませんねぇ(*^_^*)
ウェルダンだと硬いかと思いきや、意外とさっくり歯が通りジューシー感がたまりません!!

しかもコスパも焼肉に比べ遥かに良いときたら、こりゃ毎週でも食べたいわな(//∇//)


最近、地元から離れた所で通い詰めたいお店を多々発見しているのでちょっと地元も再発掘しなきゃなぁー!☆

いやぁ~、今年入ってから間違いなく最高に満喫した一日でした
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Tapy7さん、ありがとうございました
( ´ ▽ ` )ノ☆

Posted at 2012/06/10 23:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ファミリーカーチェック http://cvw.jp/b/891908/46602392/
何シテル?   12/13 23:06
社会人になり極々普通のサラリーマン生活を送り始めました。 しかし高校の時に憧れたフェアレディZに乗り、クルマのつながりで色々な方と出会い、自分の世界観が大きく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

イブデザイン キーシリンダープロテクトカバー&アクセントアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:14:32
Sunset beach  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 22:17:39
自作ガレージ 生コン編www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:01:43

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
3人目が産まれて箱替えしました 今回は上の子2人と遊びに出かけらるファミリーカーとして、 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1のエキゾースト音に魅かれて出会うことができました 今までの愛車の中では一番パ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族が増え4シーターの走って面白そうなクルマを探したところ、水平対向エンジンでRRという ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
僕が高校生の時にデビューしたZ33 その頃には憧れの眼差しで見るだけでカッコいいって目を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation