• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaNAのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

江南藤まつり

江南藤まつり今日は洗車日和で朝から車をピッカピカにしてやりました(* ̄▽ ̄*)ノ"
もちろん手洗い洗車ですよww
気のせいか毎週車に乗る前に洗車している気がしますε-(;ーωーA フゥ…


そして午後からまさかのにわか雨に!!Σ(▼□▼メ)
江南市の藤まつりに向かっているさなかの出来事でした・・・


でも現地についたら通り雨は去って晴れました(*´∇`*)


中学生のときから久しぶりに来ましたが相変わらず綺麗な藤でした↑↑

写真は「紫カピタン藤」で、発色が鮮やかで大変綺麗な藤です。

他にも白色の藤や手のひらサイズのボタンが見ごろでした。

まだ「九尺藤」はつぼみで5月2日ぐらいが見ごろじゃないかな~?
九尺藤のカーテンはホント見事ですよ♪

藤まつりというだけあって、屋台も多数出店していますので散歩がてらにおススメですよ(^^)

ちなみに夜にはライトアップも行っていて、桜以外にも花見を楽しむのも洒落ていますねヾ(´▽`*)ゝ

駐車場も曼荼羅(まんだら)寺周辺に500円で沢山ありますので、車でのアクセスも充実しています。


もし自分のブログを見ていただけて足を運ぼうと思った方がいてくれたら幸いです。



ところでブログに数枚写真をアップするにはどうやったら良いのか分からないです・・・↓↓
本当は文中に写真を入れたいのですがURLが必要とな・・・illiOTZilli
Posted at 2011/04/29 23:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

デジタル一眼買っちゃった

前回、四国旅行初日にデジカメを放りなげてしまい壊してしまいました・・・

ドライブに行ったときに写真を撮るのが楽しみだった自分にはカメラがない生活は切なかったです。

候補はCanonの60DとX5でしたが、はたしてデジタル一眼レフは必要なのか・・・・?
写真撮影が趣味というより、車の趣味に一味プラスするのが自分にとってのカメラの価値観。
ですので、コンパクトカメラより一歩前に踏み出したミラーレスタイプのデジタル一眼にしました。

ちょうど5月ぐらいにパナソニックのG3という機種が発表になるらしいので、一個前の機種のG2の生産終了もして店頭在庫のみになってきて狙い目かな~と。

今日は仕事に余裕があったので3時半に会社から撤収し、エイデンに行ったところ53.800円で発見!

しかし!!

在庫では赤しかないとのこと・・・。
車も赤、携帯も赤、壊れたカメラも赤・・・

どんだけ?w

って赤も捨てがたいのですが、実物を見たら赤というかおばあちゃんレッド(゜ロ゜;)??w
おばぁちゃんとかがつけてるストールみたいな色でしたヾ(´ε`;)ゝ

どうやらこの店舗のみの価格で同社の他店も見ても65.000円・・・

ちなみにヤマダ電機は100.000円以下には絶対できませんと・・・・
これだから他店の価格には徹底対抗なんてノボリをあげているところは信じられません。

とりあえず最初の店舗に戻りました。

よ)何とか他店から取り寄せませんか?
店員)先ほども言いましたが当店限定特価ですので・・・

よ)じゃあ黒色の在庫がある店舗を教えてください。
店員)そちらで買われるのですか?
よ)こっちで売ってくれないなら仕方ないでしょうが!

店員)少々お待ちください・・・・


ってな交渉の末、なんとかG2のダブルレンズキットを53.800円でゲットしました♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪

これから写真を撮るのが楽しみになりそうです(^^)
Posted at 2011/04/26 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

一宮のモーニング初体験

一宮のモーニング初体験今日は愛知県一宮市のモーニングに行きました(*゜▽゜)ノ

愛知県一宮市はモーニング発祥の地とも言われてまして、
コーヒー代で写真のような豪華なおまけ(?)がついてくるのです↑↑

東海地域だとモーニングが無料なのは当たり前ですが・・・
一宮市のモーニングはやはり別格でした(*´∇`*)♪

今日はCROCEっていう喫茶店に行きました。
場所は国道22号名古屋方面から一宮ICを過ぎたぐらいに新しくできたエイデン付近です。

モーニングサービス内容は飲み物代のみで写真にあるようなサイコロトーストが頂けます♪
+100円でパニーニ変更可能とのことですが、今日はサイコロトーストを食べました↑↑

トーストの上に乗っているバターがおいしいことなんのwww
ついつい彼女のトーストも半分食べちゃいました(*´∇`*)

カプチーノもとても美味しくて朝からとても幸せでした(^^)

一宮市に住んでいる人が羨ましいです!!
わざわざ高速でモーニングに行った甲斐はありました(笑)
関連情報URL : http://www.cafe-croce.org/
Posted at 2011/04/16 23:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

Newタイヤ↑↑

Newタイヤ↑↑今日も朝からフィットをいじくりまわしました(〃∇〃) ☆
ツレの車でもいじるのは楽しいです↑↑

本日のメニューはフィットのカロッツェリア楽ナビ装着とETCセットアップ+取付です。
あとはZのウーファBOXの手直しとタイヤの履き換えですな(^ー^* )♪

なかなか楽しい一日になるかと思いきや、フィットのナビを取りつけている最中に肩こりが悪化し、頭も痛くなり、花粉症もヤバいヤバいで大変でしたOTZ

それにしてもフィットのエアコンってケーブルタイプなんですね(ノ゜⊿゜)ノ!!
エアコンをコントロールしている個所に引っかけてあるケーブルがなかなか取れずに、最後無理やり外さずにやっちゃいましたが・・・、いろんな車をいじっていると経験が増えていいですわぁ~。

そして午後からNewタイヤでダンロップのディレッザ DZ101を装着しました↑↑

いま履いているブリジストンのプレイズを友人にあげようとしたら・・・
釘が刺さっていましたΣ(・ω・;|||

ほんとバーストしなくてよかったですC=(^◇^ ;

あとでパーツレビューにも書きますが、第一印象はロードノイズがなくなりました!!

いまウチのZ33はオーディオいじり中なので運転席より後ろはすべて内張りがはがれている状態なので、かなりロードノイズは車内に響くんですが、ほぼロードノイズがしません↑↑

次に思ったことは突き上げ感が柔らかくなりました↑↑
かなりタイヤが柔らかいんでしょうね。
乗り心地がかなり改善されました。

ただ思いっきりグリップさせて走ったら一気に削れるんじゃないかな・・・?

まぁタイヤレビューはこの辺で、夜はフィットの子に焼き肉と温泉をお礼にと奢っていただけて今日一日悩まされた肩こりからの頭痛が治りました(*´∇`*)~♪

さぁて。。。

次は税金と車検・・、なかなか金がかかるなぁ~(;^_^A

Posted at 2011/04/10 23:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月04日 イイね!

夜桜ドライブ

昨日NAOさんから素敵な情報をコメントで頂いたので
とっとと仕事は切り上げて夜桜ドライブしてきました↑↑

もう見事な満開っぷりで犬山から川島ハイウェイオアシスまでドライブしてしまいました(笑)

途中今夜のブログにアップするために写真を撮ったんです!!

だがしかし

最近、デジカメにとことんついていない自分・・・

四国旅行初日でデジカメ落っことして壊れたのに続いて・・・
今回は撮影したはずなのにSDカードに残っていないというΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

これは何でしょうか??
デジカメさん、いじめですか???
確かにコンパクト一眼に最近浮気気味ですが!!

まっ・・まぁ、写真で気持ちを残しておけないのが心残りですが・・・
とても綺麗な夜桜を楽しみました♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ♪

NAOさん、この場を借りてありがとうございます!!

ぜひ犬山、各務原周辺にお住まいの方も桜を見にドライブにお出かけなんてどうでしょうか(^^)/^^

本日自分がクルーズしたコースは犬山から木曽川沿いの「お囲い堤ロード」です。
明日の日中にドライブなんて素敵だと思います↑↑
Posted at 2011/04/04 23:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファミリーカーチェック http://cvw.jp/b/891908/46602392/
何シテル?   12/13 23:06
社会人になり極々普通のサラリーマン生活を送り始めました。 しかし高校の時に憧れたフェアレディZに乗り、クルマのつながりで色々な方と出会い、自分の世界観が大きく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

イブデザイン キーシリンダープロテクトカバー&アクセントアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:14:32
Sunset beach  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 22:17:39
自作ガレージ 生コン編www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:01:43

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
3人目が産まれて箱替えしました 今回は上の子2人と遊びに出かけらるファミリーカーとして、 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1のエキゾースト音に魅かれて出会うことができました 今までの愛車の中では一番パ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族が増え4シーターの走って面白そうなクルマを探したところ、水平対向エンジンでRRという ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
僕が高校生の時にデビューしたZ33 その頃には憧れの眼差しで見るだけでカッコいいって目を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation