• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaNAのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

BBQ日和


さぁ!皆さん!!
GW満喫していらっしゃいますか!?
ヾ(*´▽`*)ノ

ワタスの2日目は
彼女宅でのBBQ大会!☆

実は交際始めた初めての年からほぼ毎年続いてるイベントなのです!
なかなか幸せ~な感じですが、
彼女の親族が一通り集まるので軽い公開品定め会な気もします(笑)



そして今年はその三回目!
昼間からビールビールビーーール!!
な、一日( ̄▽ ̄)b


途中、ワンコ達とも戯れなかなか楽しかったな~☆


最後の締めには三峰にて一汗流し、翌日のコンディションに備えていくのも充実したGWを過ごすためには必要不可欠ですね!
Posted at 2012/04/30 23:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

GW初日は怒涛のスタートσ(^_^;)


GW突入ー☆

っと金曜の仕事帰りにさっそく
名古屋のお友達家族と飲みに行きました
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

志賀本通の某台所でガッツリSTYLEでした(笑)

そこは美味い刺身が舟盛りで出てくるのでいつもこんな感じです♪( ´▽`)


そのまま友人宅で泊まらせていただき、さぁGW初日突入(^-^)/

さっそく朝7時起きで地元に帰還

友人宅の部屋のペンキ塗りの手伝いに出動ー☆


一軒全ての部屋の壁を塗り倒しました(;´Д`A
朝9時から夜の7時半までの重労働でした(ーー;)


でもおかげでペンキ塗りスキルが経験値として会得しましたo(^▽^)o

ただ休む間もなく夜8時半からボウリング部の活動があるため稲沢に移動!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


ヘロヘロになりつつも
部長たるもの常に全力!!

怒涛の3ゲーム!
ハイスコア210、アベ180!!


なんか空元気の方がスコアが良いんですよね~
∑(。>艸<。)

ボウリング部を開設して早5年…
やっとこさまともなスコアが叩けるようになってきました
(=´∀`)人(´∀`=)

さぁてGW2日目もスタートしたことだし、活動しますか!!



※本ブログは4/29 am9:00に下書きしたものですので時系列的におかしな感じですが、生暖かい目で眺めていただけたら幸いです(*>∀<*)ゞ

Posted at 2012/04/29 10:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

ハッピバースデーからの~

ハッピバースデーからの~

そう昨日は地元のお友達のmoruさんの誕生日でした☆
定時退社をしているmoruさんを~
家に帰るなり捕獲!!

ラーメンからの~
地元の温泉の三峰行き!

~な、くつろぎプランをご招待しました☆

もう終始クルマの話でノリノリでした(((o(*゚▽゚*)o)))

でも彼も私と同じ悩める子羊…
いつかは乗りたいスーパーカー!


そんな話題をしていたら、脱衣所で神発見!!

ガラス越しで私のハートをズキューン!
って違います!!
私の記憶がキュピーン!!

チキンハートな私は万が一間違ってたらどうしようかとドキドキでしたので、一糸纏わぬ状態では声が掛けれませんでした((((;゚Д゚)))))))

アレですね、初恋で声が掛けれずモジモジしている中学生の気持ちがよくわかります!

勇気を出して声を掛けたあなたは!
そう!!

三峰愛好家な
けるっしゅさん!!

ホントはもっと湯船に浸かりながら談話をしたかったですが、湯冷めしそうな駐車場でのプチオフになってしまいました(>人<;)

色々と車談義ができて楽しかったです☆
moruさんも映画でしか見たことないR8を目の当たりにして感動してましたが、さらにM3の話題が我々のハートにピーンときましたよ( ´ ▽ ` )ノ

帰りの車内の会話のテンション上がり倒しでしたよ!☆


今度は湯船でゆっくりお喋りに弾みたいです
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

またお会いしたらよろしくお願いしますねー☆
Posted at 2012/04/25 23:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

カフェでのんびり( ̄▽ ̄)


どもっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
珍しく二日連続のアップです☆

今日は雨でどこか行く気にも起きなかったので、彼女とのんびりカフェにモーニングに行きました(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は地元なので一宮のモーニングほどではありませんが、なかなかボリュームありますよ☆



今日は出だしも遅かったので、モーニングタイムぎりぎりの11:30だったのでそのままランチしちゃいました(^ ^)

そこは蕎麦粉を使ったガレットがあり、前から気になってたので人生初体験になりました☆



なかなかボリューミィで蕎麦粉の香りも良い感じでした(*´艸`)

野菜とベーコンとかをクルクルっと巻いて食べたら美味しかったですよぉ(//∇//)

さらにランチにクレープもセットでついてくるのでチョコバナナをチョイス☆



いやー、モーニングから立て続けで食べるとお腹パンパンです(^_−)−☆

なかなか地元にも良いカフェに巡り合えたと思います( ̄▽ ̄)
やっぱ休日はのんびり過ごすが一番ですね~☆

Posted at 2012/04/22 23:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

BRZ試乗してみました☆


どもっ(。・ω・)ノ゙

東京モーターショーで見てから
何気に気になっていたBRZ
試乗してきちゃいましたー!


今回試乗したのはBRZ Sの6MTです☆^(o≧▽゚)o

予約がいるかな~と不安でしたが
まさかの当日即OKという展開(^m^*)

お友達と遊びに行ったので
後部座席にも試乗しちゃいました!!

感想ですが・・・
ガニ股スタイルですが
意外と乗れちゃいますよ!!


座高が高い私でも頭がきもーち天井に当たるかな?
ん~長時間だと、膝が圧迫されるかな・・・?


まっ、まぁZ33はシートすらないので羨ましいです!
これはイザッて時に乗せる分には問題ないですね☆

はい、お待ちかね。
ココからが試乗インプレです。


えっ!?
そこら中で話題奮闘だから
聞き飽きたって!!?
Σ(T□T)?


そんな悲しいこと言わないで
ぬるい目で読み続けてくださいm(_ _)m

まず座席は座り心地イイです!
Z33のシートが悪すぎるのかな・・・?w

のステッチがやる気をアシストしてくれそうですね。

ってか、クラッチ軽っ!!
(゚〇゚;)?????

しかも繋がるのは結構ww
これは慣れるのが相当難しいですね・・・
しかもアクセルも結構奥にあって
私の間接じゃヒールトゥなんて技はできませんなw

2速の~3500ppmはモッサリですが
4500ppm~はなかなか面白い加速感がありましたw

でも気のせいか・・・
CR-Zのときの方がモリモリ走った気が・・
やはり低速でのトルク感がもっとほしいですねぇ~

足もソコソコ固めですが、乗り心地は快適でした。
次は86も乗ってみたいな~ww





試乗後・・・

Z33に乗り走り出そうとしたら

クラッチが動かない!!!
まさかクラッチが壊れたぁ!?
∑( ̄Д ̄;)!?




いや・・・ただ重たいだけでした(笑

ヤキモチZ33の左足プレスを味わいながら帰路に着きました

Posted at 2012/04/21 16:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファミリーカーチェック http://cvw.jp/b/891908/46602392/
何シテル?   12/13 23:06
社会人になり極々普通のサラリーマン生活を送り始めました。 しかし高校の時に憧れたフェアレディZに乗り、クルマのつながりで色々な方と出会い、自分の世界観が大きく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4567
891011121314
1516 17181920 21
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

イブデザイン キーシリンダープロテクトカバー&アクセントアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:14:32
Sunset beach  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 22:17:39
自作ガレージ 生コン編www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:01:43

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
3人目が産まれて箱替えしました 今回は上の子2人と遊びに出かけらるファミリーカーとして、 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1のエキゾースト音に魅かれて出会うことができました 今までの愛車の中では一番パ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族が増え4シーターの走って面白そうなクルマを探したところ、水平対向エンジンでRRという ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
僕が高校生の時にデビューしたZ33 その頃には憧れの眼差しで見るだけでカッコいいって目を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation