• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaNAのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

ブレーキパッド交換

最近、Zのメンテナンス費がバカにならずに財布と相談の日々を送っております。WAKO'Sのオイル交換から始まり、クラッチフルード交換、そしてブレーキパッド交換… 貧乏サラリーマンにはなかなか辛い出費です(つ_T) 

むしろZのメンテナンス費の前にMacbookProの方が完全の余暇ですね。

Zのせいにしてはあかんとです!


でもそんな財政なら尚更NISMOのパッドは我慢した方が良かったのでは…とありますが、ブレーキの感覚が変わるのがクルマに乗っていて一番怖いのと不安を感じることと思いますので思い切って奮発しました!!


見事、5諭吉もぶっ飛んでいきましたΣ($Д$;)

もう体力がなくなった私にローターを奮発する余裕はなっすぃんぐです。。。
それにDラーもローターはまだ交換しなくても良いですよと、そちら側に背中を押してくれたので今回は見送りにしました。

 
でも取り外したパッドのフロント両サイドは残り1mm程度で内側はまだ3mm程度残っていました。


 
結構片減りするんですね(´ε`;)ウーン…


でもまぁ、交換したことによって安心してドライブできることが何より大事ですね!☆
ブレンボキャリパーから見えるオレンジが色合いがあってオシャレポイントです(´∀`*)







交換後少し走ってみましたが、ローターを交換していないため当たりが全くとれておらず、ブレーキが利きにくい状態でした。
実際下の写真を見るとローターに完全に段差ができている状態でしたが、パッドの位置と段差がずれているのが見てわかりますね…これはディーラー作業だったので一言言った方が良いのか、それともローターが削れて慣らされるのか。。。要観察ですね

内心、パッドは痛むわローターも変な削れ方したりして最悪パターンにならないかだけは心底心配です。。

誰か知見を持っている方が見えたらアドバイスもいただけると嬉しいです( ;∀;)
 
 
  


Posted at 2013/07/26 23:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

朝練の風景からの・・・


いつもyanagiさんのブログで素敵なイベントをみていましたが、今回朝練に参加させていただきました(^^)

流し撮りも何枚か撮影して少しは見れた写真も撮れるようになってきました☆
ただし。。。

自分が写真の管理をしているソフトでPhotoshopLightroomなんですが、モザイク機能がないんですよ(泣

何枚か無理矢理モザイク化した写真をアップしておきます!!

























まだ設定にも慣れていないので流し具合が何とも微妙ですが、今後ともトライしていきたいです!!

流し撮りの後のチェックポイントではたくさんの方にお声を掛けさせていただいて知らなかった多くのクルマネタを聞かせていただき、大変楽しい素敵なひとときを過ごすことができました☆
ただいかんせん…せっかく撮った写真をアップしたいのですが、ナンバー消し作業が上のだけで3時間もかかってしまったので・・・

また後日アップしていけたら!!と思います

むしろZについても色々アップしたいことが多々あるので頑張らねば☆

Posted at 2013/07/21 23:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファミリーカーチェック http://cvw.jp/b/891908/46602392/
何シテル?   12/13 23:06
社会人になり極々普通のサラリーマン生活を送り始めました。 しかし高校の時に憧れたフェアレディZに乗り、クルマのつながりで色々な方と出会い、自分の世界観が大きく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

イブデザイン キーシリンダープロテクトカバー&アクセントアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:14:32
Sunset beach  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 22:17:39
自作ガレージ 生コン編www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:01:43

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
3人目が産まれて箱替えしました 今回は上の子2人と遊びに出かけらるファミリーカーとして、 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1のエキゾースト音に魅かれて出会うことができました 今までの愛車の中では一番パ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族が増え4シーターの走って面白そうなクルマを探したところ、水平対向エンジンでRRという ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
僕が高校生の時にデビューしたZ33 その頃には憧れの眼差しで見るだけでカッコいいって目を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation