• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaNAのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

実用性抜群◎

スーパーファミリーカーという名目で買った997

またしてもスーパーな実力を発揮してくれました


それは…




うん!分かりにくいね!!





ロードバイクを後部座席に積むことができました*\(^o^)/*

これで嫁さんカーを借りないと遠征できないという問題点が解消されました( ´艸`)

ちなみに今日は、美濃市発で板取川付近を登るサイクリングでした





途中からログを再スタートするのを忘れてしまいましたが、のんびり50〜60km程度走りました


もうそろそろ寒いからシーズンオフかなぁε-(´∀`; )


Posted at 2015/11/21 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

ビルドインガレージに憧れて


ビルドインガレージ・・・
そう、それは男のロマン!!

私も将来的に家を建てた際に
男の隠れ家的なビルドインガレージに猛烈に憧れています!


ただのサラリーマンが気合を入れて997を手に入れたに飽き足らず
野望はどんどん湧き出てくるもんですね( ̄m ̄*)



最近の通勤電車ではそればかりを調べており
どんどん妄想が膨らんでいたりします


ハウスメーカーで家と共に建てると400万程度かぁ…
さすがに例のような丸見えまではいかなくとも
自分の趣味と書斎的な感覚で車が見えると嬉しいなぁと

※積水ハウス実例集より引用


ガレージ単体を建てると400万弱かぁ〜
ただ完全に家から外に出てガレージに行ったら
家庭内別居とか言われそう…(^^;
グリーンベルより引用
※グリーンベルHPより引用


実際どんな程度お金が掛かって
どういう生活形態になるのか全く読めません!!

ただアレも良い、コレも良いとかやっていると
キリがないですけどね(;^_^A



ビルドインガレージ完成後の苦労話をインターネットで調べていると
湿気問題からの虫さん発生問題が多々ある模様で…(゚д゚lll)

やはりどんなガレージでも
の問題とかもあるものなんでしょうかね(>_<)⁇

家と一体化しているようなガレージでGとかを家に呼び込むのは
恐ろしくて言葉にもなりません・・・



あと洗車しても自然乾燥が遅い分
ホイールのボルトとかもエアーあててやらなあかんとか…
意外と面倒なことが多々あったりするもんなのですかね??



妄想から少し現実に落とし込もうとすると
夢で終わらせといたほうが無難なのかとも思ってしまいますε-(´∀`; )



今後の将来的なお悩みなのですが
消費税増税とかも意識すると色々考えなきゃいけない時期ですかねぇ


Posted at 2015/11/11 00:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファミリーカーチェック http://cvw.jp/b/891908/46602392/
何シテル?   12/13 23:06
社会人になり極々普通のサラリーマン生活を送り始めました。 しかし高校の時に憧れたフェアレディZに乗り、クルマのつながりで色々な方と出会い、自分の世界観が大きく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イブデザイン キーシリンダープロテクトカバー&アクセントアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:14:32
Sunset beach  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 22:17:39
自作ガレージ 生コン編www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:01:43

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
3人目が産まれて箱替えしました 今回は上の子2人と遊びに出かけらるファミリーカーとして、 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1のエキゾースト音に魅かれて出会うことができました 今までの愛車の中では一番パ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族が増え4シーターの走って面白そうなクルマを探したところ、水平対向エンジンでRRという ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
僕が高校生の時にデビューしたZ33 その頃には憧れの眼差しで見るだけでカッコいいって目を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation