• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

安威川ダム直下公園(ダムパークいばきた風の丘ゾーン)完成

安威川ダム直下公園(ダムパークいばきた風の丘ゾーン)完成 昨年5月の試験湛水サーチャージ到達から約一年、
ダム直下に整備されていた公園が7月末に完成しました。
「ダムパークいばきた 風の丘」です。






サーチャージの様子はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/891914/blog/46953684/

工事中の公園はこんな感じでした。



今では立派な駐車場も整備され、アクセスは楽々です。


パーキングスペースの目の前には仮排水路。
なお安威川ダムの仮排水路は完成後も維持放流のルートとして、大部分が再利用されています。


ではさっそく公園へ!


階段を上がると公園のエントランス。安威川ダムの揮毫が素晴らしい。


芝生が美しい緑あふれる公園は、風の丘というだけあって起伏に富んでいます。


丘を登っていくと堤体のすぐ傍に行くことができます。


さら洪水吐きの直下にある橋。こういうところはクローズのダムも多いけれど、安威川ダムは開放されています。


今日はバルブ放流だけですが、サーチャージの時はこんな感じでした。


でもバルブからの維持放流だけでも、思いっきりダム汁を浴びることとができる、ダムマニア向けの趣向ヽ(^。^)ノ


そのうえ、なんと!
導流壁左岸にある階段を登って、天端に行くこともできます。
常用洪水吐きの部分にも二段構えの減勢工があって、その内側が間近で観察できます。


常用洪水吐きの上には非常用吐きからの水を避ける三角の庇が見えますね。


こんな風に上からの水を避けます。


この庇をすぐ横から見たら、そのサイズにビックリ!
中型トラックくらいの大きさです。


天端下まで登って、洪水吐き吞み口を下から拝みます。


サーチャージの時の様子がこちら。


天端左岸に有人の管理所ができました。資料室にジオラマがあります。
こうしてみると新しく開発された住宅地のそばにダムがあるのが分かります。


天端を渡って右岸側の階段も開放されており、こちらはリップラックにもタッチできますよ!


安威川ダムの特徴でもある、平らに整えられた美しいリップラックが、青い夏空に映えます。


この素晴らしい公園が末永く市民に親しまれるように、願っています。

ブログ一覧 | ダム・酷道・旅行 | 日記
Posted at 2024/08/12 20:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「ダムパークいばきた」パトロール
taku☆彡さん

群馬 ダムカードの旅
NewUser_us0VMWKmYGさん

高知安芸ダム巡り(和食ダム・奥出ダ ...
kokaninjaさん

青土ダムが溢れてました
トコちゃん。さん

剣山・祖谷渓ダム巡り その3(高西 ...
kokaninjaさん

瀬戸電・美濃電 そしてダム巡り(馬 ...
kokaninjaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいアウディA5、見てきた。よく見るとあれこれコストダウンの形跡を感じるけど、全体としてはまとまっている。」
何シテル?   03/14 08:50
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation