
会社を出てしばらく交通量の多い国道を走行していました
まあここは問題なし。 そして名阪に向かう為峠を上るんですが月曜日の大雪が路肩にドッサリ
おぉ、すっごいなぁなんて呑気に走ってました
どんどん上っていくと道の真ん中にも雪が現れはじめました ...
今年も白うさぎをよろしくお願いします
正月休みは大掃除してから大晦日からある事をやってました
以前買っておいたウーハーとお世話になってるショップにアンプが転がってたんで安くで譲ってもらい自作で取り付け
…がっ、それが間違いでした
ウーハーは問題なく付いた ...
まあそんな大げさな事はしていませんが…
とりあえず以前の飛び石&蜘蛛の巣な塗装割れも直してもらい綺麗になりました
…ですがマフラーカッターが問題山積みです

とりあえずは付いていますが純正タイコにカッター付けるだけでこんなに苦労するとは思いませんでした
タイコ外しち ...
毎日一緒だったから少しの間でも離れるの辛いです(;ω;) 綺麗になって帰ってくるといいな
話変わって昨日ツレのEKワゴンの足まわり煮詰めてたんですが…希望内容がネジ式車高調の限界まで下げてノーマルアクスルで乗り心地を今より良くしてほしいとゆう無理難題を言われまし ...
(笑) 見学だけどドロドロで行くわけにもいかずピッカピカに洗車
準備をして早朝に出発
…1時間後、夜中に雨が降ってたみたいで路面濡れてる
道を間違えフロア着地しながらもとりあえず滋賀県まで走りコンビニで車降りてみると…なんじゃこりゃ ...
辛かったぁ
でも満足感はハンパないです
天井は一部修復不可な失敗箇所ありますが…全体で見ればまずまずの仕上がりかと
まだフロアとかいっぱい残ってますがしばらくはこの仕様でいきます
フル自作なんでMTやイベで見かけてもあまり突っ込まないようにお願い ...
最初にAピラー貼ってコツつかんでたんで楽勝でしたね
車に戻してみると…やっぱ変わり映えしねぇっ( ̄□ ̄;)!!ワラ てか天井との違和感がめっちゃ気になる
来月給料入ったら天井張り替え決定っすな
...
いつもの事ながら放置気味ですいません
最近急ピッチで車弄くりまわしてます
以前にドア内張りを張り替えてからピラーが気になってたんで今朝夜勤から帰ってきてちゃちゃっと張り替えました
初めて挑戦するのに今日はいきなりメインのAピラー
(爆) JB5系乗ってられる方は分かる ...|
TRD パフォーマンスダンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/07 03:58:19 |
![]() |
|
レクサス(純正) IS-C用バックウィンドウアウトサイドモール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 10:52:40 |
![]() |
|
キーシリンダーに○ップレス貼ってあげるw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/05 15:36:16 |
![]() |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |