2013年12月05日
CLA250は、もうすぐ4000km、足回りも駆動系も良い感じにアタリがついてきました。
今回は、我が家の家族クルマ、ヴェルファイアについて....
恐ろしいクルマです (@_@;)
5年半 59000km 乗りました。
240Z ホワイトパールの特別使用車。
半年後の車検で乗り換えを考え、新しく出たオデッセイの試乗に出かけたところ、ホンダの下取りは、260万....
えっ (◎-◎;) 年式、距離、間違ってません ?
スカイライン350 4年 55000kmで110万でしたけど....
オデッセイよりヴェルファイアの下取りの方が、強烈なインパクトで帰宅。翌日、トヨタの担当の営業マンに連絡したところ、早速の査定&値引き提示、同じグレードの後期型特別使用車に、追金120で。ナビ、メンテナンスフリーパックやコーティング、フロアマット等、50万位のオプション、諸費用込です。
実質、いくらなんだろう (*^^*)
下取り265万の....値引き60万の....
納車費用なんて、喜んで払います。
もちろん、即契約 (^^)v
あと、2年乗って、次期ヴェルファイアに乗り換えるより、とりあえず乗り換えて、2年後に、また次期ヴェルファイアに乗り換える方が、はるかにお得です。
こんなクルマ、他にありません。
カラクリは、海外での人気らしいです。産油国だと、中古のヴェルファイア、1500万程度らしいです。関税が200%で。
でも、金額なんて、関係無いんでしょうね。
ミニバンを買うなら、今は絶対にヴェルファイアがお得です。
色は絶対に、黒か白、アルファードは、下取りがかなり安くなる事があるようです。
リセールで、クルマや色は選んだ事は無いのですが、こんな事実があると、家のクルマは、ヴェルファイア以外、しばらく買えないかも (^_^;)
Posted at 2013/12/05 10:25:38 | |
トラックバック(0) | クルマ