• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d@i.のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

いきなり明日休めばいいよ。と言われても困るのです。

木曜の帰り際、上司から

代休溜まってるんやろ?明日休めばいいよ。

と言われ…


このところ、2週続けて休日出勤していたので、2日あったんですけど、

やっぱり休むなら色々と予定を立てて休みを取りたいじゃないですか???(^^;)

3連休はウレシイけど…



家に帰って、どうしようか色々考えてたんですけど案が浮かばず…

そのまま寝てしまうのは勿体なかったので、
だむばーで考えることに。(笑)

手羽先まいうー(^^)


某県に住んでいる友人に連絡が取れ、
丁度土曜に初めてのDIYで車イジリをする予定だったので
来てくれたら助かるわ~

とのことで、予定決定♪


そして昨日。

とりあえず、朝イチで献血してから
某ヘソタイ店員のいるスタンドで燃料補給。

今回はやりす君で行くことに。


子供が寝た後の10時頃に来てということだったので、
その前に腹ごしらえを…












ここで(笑)



まぁるい奴を♪

カレーコーン牛スジ、まいうー(^^)


8時から10時過ぎまで終始マンツーマンで相手をして頂きました~

私以外にお客さんがいなかったので…(汗)
いつもありがとうございますm(_ _)m


その後、友人宅へ行き、家飲み♪

半分ほど飲んだところで、ミスを犯したことに気付く…


しまったぁ~!!!
○へいでカンパイようと思ってたんだった!orz


※参照:○へい→リンク


2人とも飲んでしまっていたので、断念。
またの機会ということで…(^^;)



そして今日。
まずは腹ごしらえ。



抹茶シロノワール、まいうー(^^)


お腹いっぱいになったところで、作業開始。


こいつが


こうなって



こうなりました♪

わかります???
パドルシフト装着しました~


初めてのDIYでこれはキツイんじゃないかと思ってましたが…
結局ほとんど私が…(^^;)

でも無事うまくいったので良かったです。


試走ついでに、ラーメンを食べに行き、



夕方に帰ってきました。

○へいに行けなかったことが心残りな旅でした(笑)
Posted at 2013/09/07 19:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソロ活動 | 日記
2013年06月15日 イイね!

平日休みの過ごし方。

平日休みの過ごし方。昨日は代休で仕事を休みました~


久々の平日休みです(^^)




とは言っても、2日前に休みが決まったので、何の予定も立ててナイ…

とりあえず、朝イチに献血(成分)に行って、血を抜かれながら
今日の予定のシュミレーションをすることにしました(笑)



腹が減っては戦は出来ぬということで
献血終了後、近くの某スタンドへ…

ここには某ヘソタイ店員さんがいます♪


スタンドに入るといきなりヘソタイ店員さんは

「僕、今日誕生日なんですよ~。ありがとうございます♪」

とアピールをしてきました(笑)


なので、仕方なく…
甘いものをwww

コメちゃんがもっとイイものをくれるでしょう!!!(爆)


ガソリンも入れて、そのままお出かけ!
と思ってたんですけど、あまりの暑さに心が折れかけ…(^^;)

一旦冷静になって考えようと、帰宅www


でもやっぱり出かけることにしました~



下道を通ってで琵琶湖沿いをドライブ♪



途中でアイス補給をして~



蔵王ダム通過~



うひょ♪


来ちゃいました♪

初鈴スカを堪能しての
初武平♪

景色も良かったです~(一番初めの写真)


そして、ココまできたら、あそこで〆るしかないでしょ~


ということで、


アポなし突撃!
まぁるいやつ(笑)

写真撮る前に切りかけてしまう、失態…(^^;)


抹茶アイスも食べました~



まぁるいのを食べながら、近くに住んでいる友人(一般人です)にメール。

ぼ○こなう。

と入れたら、

ヘンタイ。

と返信がきました(笑)



折角なので、お土産を持って会いに行ってきました。

お土産↓(笑)



なんだかんだと話していたら、もう12時前でした(; ̄ー ̄A


帰宅したのは2時すぎ…


約500キロの楽しいドライブでした♪


鈴スカを堪能してのこのTNP。
スバラシイネ~
Posted at 2013/06/15 10:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソロ活動 | 日記
2013年02月03日 イイね!

晴れの日曜日には…

いつものアソコへ行かなければ!

が、昨晩はそのまま近くのホテルに泊まった為、九谷出張所まではかなり遠い…


ネットで調べてみると、約200km。
2時間半くらいはかかりそう…(^^;

それに折角福井を出てきているのに、そのまま帰るのはスゴク勿体ない感じ…


ということで、もう一つの出張所(約160km)にアポなしで行くことを決め、就寝しました。



そして本日朝…


こんな時間に起きました(笑)

何故かこの部屋の目覚ましは11:22(イイフーフ)にセットされていました。
ヤラセ無しです。



準備をして暗闇の中出発♪

国道1号線を通って、亀山まで行き、そこから高速に乗りました。


朝日が眩しい~(><;)



朝の伊勢湾岸道はめちゃくちゃ気持ちよかったです( ̄ー ̄)



刈谷でちょっと休憩して…




到着!!!

喫茶矢作出張所♪

ついに出張所デビューしてしまいました(^^)


焼き鳥焼いたり、


ホイール交換したり、


外したホイールをロードスターに押し込んでみたり…(笑)


トランクに1本、助手席に2本、↓の位置に1本で計4本。
何とか載っていました(^^;



喫茶終了後はhattanさんに先導してもらい、お山をドライブ♪
マフラーからとてもイイ匂いがしていました(笑)


旅の〆に1122(イイフーフ)のおふらんす車乗りの所へ~

うまい~♪


ということで、今日も楽しい1日でした。
本日お相手してくださった皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m



あと…


hattanさん、先導&キリンラーメンありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2013/02/03 20:49:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソロ活動 | 日記
2012年10月07日 イイね!

ソロツー→九谷?

ソロツー→九谷?今日は九谷サボってしまい、すいませんでした(^^;)

昨日と今日の出来事デス。




連休初日の昨日、ソロツーしてきました♪


朝9:30に自宅を出発。

国道365号線を通って滋賀県へ。
時間は12:00
とりあえず腹ごしらえ。


麺屋ジョニーのチャーシューラーメン♪
クリボーくんのブログを見て行くことを決めました(笑)


その後、山を走ってこんな所へ


徳山ダム♪

去年、ツーリング欠席して行けなかったので、リベンジしたかったんです!


山を下りて、岐阜県の池田温泉周辺?




この時点で時間は16:00


ここまで来たら、〆はアソコでしょ♪
ということで…



アポなし突撃~
一応、痛風の?お見舞いということで(笑)



美味しく頂きました♪

ここまではよかったんです…(; ̄ー ̄A


食事後も痛風シェフとトークをしていると閉店の時間に…


痛風シェフ「だいコペさん、せっかく愛知来たんだし、愛知らしいモノ食べに行かん?」

私「はい。何食べるんですか?」

痛風シェフ「赤味噌のおでん、でらうまいよ♪」


ということで23:00におでんを食べに~



koddyさん、写真拝借しました~


牛スジ最高♪
赤味噌最高♪




おねいちゃんとカンパイ♪


からの



〆のラーメン♪
さっぱりしててまいう~でした(^^)


日付は変わって、深夜1時前。
お店まで戻ってきました。

痛風シェフ「だいコペさん、明日は予定あるの?」

私「早朝、九谷ダムへ行こうかと。」

痛風シェフ「まじで~。でも今から帰るのは大変でしょ~」

私「…はい。」

痛風シェフ「うちで仮眠して、矢作行く?」

私「えっ…」

痛風シェフ「そうすれば、クラッチ踏めなくても助手席で矢作行けるし♪」

私「はっ、はぁ…」

痛風シェフ「じゃあ、決まり♪」


というようなかんじで、拉致されました。


寝るときも逃げないように監視までつけられ…



怖くて逃げれませんでした(笑)


自然風の生き方を好むいい人の集い↓










自然風な皆さん、面白すぎました~
名刺も交換して頂き、ありがとうございました。
かわぐちマスター、ステッカーありがとうございました。
koddyさん、いろいろとありがとうございました。


盛りだくさんの2日間でした~


また行きます♪
Posted at 2012/10/07 21:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソロ活動 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

にゃごや満喫ツアー

にゃごや満喫ツアー大学からの友人が愛知に住んでいるんですが、
奥様が第2子出産で実家に帰省中なので、遊びに来ない?
とお誘いがあり、
昨日、今日と遊びに行ってきました~



眠たいので、この二日間をダイジェストで御覧ください(笑)
後日フォトギャラUPします。多分…


まずこんな所へ。



この中でこうなって↓



こうなりました↓


私の座っている席…
愛知の皆様、申し訳ありません(滝汗)


その後は定番のアソコへ食事に行きました。

豚キム潮ソバとお好み焼きをたべました♪


そのお店で、偶然にも?チチが垂れている36さんと遭遇(笑)
TA☆MOさん御家族、かわぐちさんともお会いできました。

ニューハーフの話が面白かったです((((^Q^)/゛ギャハハハ


そして2日目の早朝、総本山にお参りに行ってきました。


初、矢作ダム♪

koddyさん、案内して頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
「ゆっくり行くから~」
とか言いながら、すぐ見えなくなってしまいました(笑)

ダムでも楽しい話しを聞かせて頂きました。
議題は「本屋 便意」についてでしたwww


その後、みなさんとお別れし、ここへ→アドベンチャーフィールド

こんな車で↓



こんなことしてました。



こういう遊び方もアリかと思います♪


その後、コレ↓を食べて ラーメン福さんです。

「野菜多め」と言えませんでした(汗)

ついでにこんなのも見てきました。



以上です。


フォトギャラリー

初ヤハーギ編
猿投アドベンチャーフィールド編
ベビーコブラ編
Posted at 2012/07/16 00:13:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ソロ活動 | 日記

プロフィール

スピスタに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オペル スピードスター オペル スピードスター
エアコンが無いだけです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation