• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

MMIがブラックアウト!

ついに我が愛車もなってしまいました(T_T)

日曜にふつーに走っていたら突然音楽が止まった!(普段はiPodで聞いています)あれ?と思ったらMMIがブラックアウト・・・これが噂に聞くやつかと

しょうがないので路肩に寄せて一旦エンジンを切り、再始動で一応復活。すぐにディーラーに電話をして症状を報告したところ、12月納車の車なのでバージョンは最新のはずですが念のため確認させてくださいとのことで帰りがけに寄ってみました。チェックに10分ほどかかりましたが、結果は最新ではないのでバージョンアップしてみましょうかとのこと。一瞬「げっ、コーディングがまた出来なくなるのか?」と思いましたが、それよりもMMIが使えないのが困るので、バージョンアップしてもらうことにしました。でも作業が1時間以上かかるということで、これは後日営業さんに車を引き取ってもらい、また納車してもらうことにしました。

でも、ブラックアウトの原因って判っていないようですね。とはいえ最新のものにアップデートするしか対応はないでしょうから、バージョンアップ後にまたコーディングやり直します。

ちなみに、オイルは4000km走行でMMIのゲージの半分くらいまで下がっていました。なので0.5Lだけ補充してもらいMAXレベルに・・・4000kmで0.5L減ですからまだましな方か?

皆さんはMMIブラックアウトしていませんか?
ブログ一覧 | A5 Sportsback | 日記
Posted at 2011/02/07 13:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 14:15
災難でしたね…
アウディもMMIでの制御をウリにしてるんだから、抜本的に解決してほしいですよね。
ちなみにボクも経験ありです。しかも納車日に(>_<)☆
コメントへの返答
2011年2月7日 17:37
ありゃ、なおゆりさんも経験済みでしたか・・・コントロールが集中しているだけに困りものですよね。今回はエンジンのOff/Onで復帰しましたが、連続でならないことを願うばかりです。
2011年2月7日 15:13
僕のもバージョンアップ済みなのですが、バージョンアップ前からBluetoothが壊れて使えません(-_-x)
今度MMIの交換をお願いしてます。それにしてもMMI問題は困った物です。
コメントへの返答
2011年2月7日 17:40
げっ、Bluetoothが使えなくなっているんですか!しかし、根本的な原因の解明が出来ていないとユニット交換しても再発の可能性が残りますね。なんとかしてよ>Audiさん
2011年2月7日 15:51
MMIのクレーム、多いですよね~!
これだけ問題になっているのに、何で原因の特定にこんな時間がかかっているんでしょう!(怒
元気号はブラックアウト現象、まだ起きてないですが時間の問題かと・・・。
コメントへの返答
2011年2月7日 17:43
一瞬、何が起こったのか判りませんでした。まさかブラックアウトしているとは!営業さんの言い訳を聞いていると、単純にMMIのユニットに問題がある訳ではなく、全体の回路の一部であるので、他の要素の影響でMMIがブラックアウトを起こすらしいです。日本固有の話ではないと思うので、早く対策してほしいですよね。
2011年2月7日 18:48
MMIのブラックアウト、困りましたね。
早く原因が特定されて改善されれば良いです。

私のは、今のところありませんが、東名下りの東京料金所でのETC読取りエラーが多いです。
それもゲート過ぎてから、暫くするとアナンスされます。

オイルの減りは、5000キロで1リットル位です。
TTの時も同じ位です。
コメントへの返答
2011年2月8日 9:56
MMIにほとんどの機能が集中しているだけに困りものです。単純にこのユニットがおかしいというようなものではないようで、ゆえに原因解明が遅れているとういうのが言い分のようですが、A5に限らず他の車種でも出ているので、早く解決してほしいですね。ETCの通信エラー表示は私の車もたまに出ます。そのあとに料金所のゲートを通過するのにドキドキです(^^;

オイルの減りはやはりそのくらいのものなんですね。安心しました。
2011年2月7日 21:48
世間の評判に反し意外とMMIの操作性に満足している私ですので(笑),ブラックアウトは困りますね。
幸い(?)まだ全然距離が伸びていないので,症状には見舞われていませんが,話に聞くETC不具合はホント何とかして欲しいですね〜。

そういえば我がA5SBのMMIは,最新バージョンなんだろうか・・・?
コメントへの返答
2011年2月8日 10:03
ETCの通信エラーは、私も何度か表示を見ました。次の料金所が無事に通過できるかどうか、最初のうちはドキドキでしたが最近はあまり気にしないようにしています。

私は豊橋に在庫の合った車を買ったので、ちょっと古かったのかもしれません。バージョンアップするとコーディングが元に戻ってしまうので、それがちょっと考えものです。
2011年2月7日 21:52
MMIのブラックアウト、困りましたね∑((*゚д゚*))ドキッ

早く原因が特定されて改善されれば良いですが。。。

オイラのはまだ未経験です┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)ドーシヨ
コメントへの返答
2011年2月8日 10:07
私は12月に納車だったので比較的新しいこともあり、他の方の話を聞いても勝手に「大丈夫だろう」なんて思っていたのですが、見事に経験してしまいました。あまり経験したくないですよね・・・(^^)
2011年2月7日 23:46
“真っ黒くろすけ”ついに出ましたか涙
私のはまだ2回ほど出現しましたが、その後は
何とか頑張ってるようです^^

ただ毎回ETCではドキドキしてます。
コメントへの返答
2011年2月8日 10:12
はい、ついに出ました。RS5の方々はことごとく経験されているとか・・・?困ったものですよね。ETCゲートは益々遅く開くようになったし、次から一時停止でもしましょうか?(^^) (追突されるって・・・)
2011年2月8日 7:30
おはようございます曇り

今、うちのA5は、ドレスアップのためDに預けています。
その際、最新の地図と言っても1年前のデータらしいですが、
有償でバージョンアップするそうです。

お恥ずかしい話ですが、これってMMIと関係あるのですかね?

今のところMMIの不都合はないですが、困りましたね考えてる顔



コメントへの返答
2011年2月8日 10:17
ナビはHDDタイプですか?私がDに聞いたところ、HDDナビのアップデートはまだ準備が出来ていないので春ごろにどうするかアナウンスが出るとか言っていました。もしa5slineさんの車がHDDタイプなら私もDに再度聞いてみます。地図データはこの不具合とは関係ないと思います。

2011年2月8日 8:36
な~んか、僕が気付かないだけなのか、私のA5(株)は至って順調なんです。。。

そのうち、ドカッっとトラブル出るのかな~ブルブルルブル
コメントへの返答
2011年2月8日 10:19
いやいや、トラブルは無いにこしたことありませんから(^^) 順調が一番です。

最近の車は電子機器満載になってしまったので、不調でも中々自分でいじれないのが困りものです。
2011年2月8日 19:18
全く災難ですね。アップデートで緩和されると良いのですが。

ウチのは運が良いのか、ブラックアウトは経験したことはないです。
一番ヒドいのはプチフリーズでETCのゲートが開かず、バーに激突寸前だったこと。

気になるのは、エンジン始動時に毎回「初期化中です」と出て、数分は使えないのですが、
これって普通?ですかね??


コメントへの返答
2011年2月8日 22:56
なんせ原因が判っていないということで、ファームウェアのアップデートしても???なんですが、当面の対応はこれしかないんでしょうね。しかしETCがきちんと動作しないのは困りますね。

初期化中のメッセージは出ますが、感覚的には数十秒という感じです。数分はちょっと長い気がしますね。
2011年2月12日 14:09
しばらく見てなかったら大変だったのね
コーディングですがTVキャンセルできるお店もあるんだね
http://goblend1.exblog.jp/i23/
A4/8Kで出来ているからA5でも出来そうなものだけど・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 23:55
今のところこの1回だけなんだけど、ETCの通信エラーとかいうのは困るので火曜にファームウェアのアップデートしてもらいます。と言っても香港方面に出張中なので営業さんに持って行ってもらうんだけどね。

テレビは本当に出来るんだろうか?ちょっとサイトを見てみます。

プロフィール

「今度はレシプロのロビンソン君ですか?@どすこい番長 」
何シテル?   04/11 12:54
かれらです。よろしくお願いします。気に入っていたA5 Sportbackはすっかり通勤車になってしまい、車検を機会にダウンサイジングしてA3 Sportback...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S5/S4への装着率 "高" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 19:04:02
早朝から鉄粉取りと水垢落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 15:29:35
ラストラン・・・一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 15:25:59

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
Q5→Q5Sportbackに入れ替えました
アウディ Q5 アウディ Q5
デイトナグレーのTDIです
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2年も断たないうちに50,000km超えてしまい、同じ車に買い替え
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
オランダ駐在時のカンパニーカー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation