• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれらのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

納車になりました

やっと11/3に納車になりました。ディーラーのハンドオーバーで説明を受け、皆さんに見送られて引き取り・・・結構恥ずかしいです(^^ゞ

今までだと、その日に調子見がてらどこかに走りに行くのですが、今回はどこにも行かずガソリンスタンド直行で満タンにしてから帰宅。そのまま家の車庫で説明書読みながら色々といじっていました。

今回はフルモデルチェンジと言ってはいるものの、外観はフロントから見るとあまり違いがわかりません。でもAピラーを寝かせたりしているので前モデルより細長く見えます。なのでパッと見はA4に見えます。



Photo by Kreis5

 
中はMMIが異なっていて、特徴的なのは大きなセンターダイヤルがトラックパッドにもなっています。また車両自体がWi-Fiルーターになっているので、付属品のようにNEXUS7が付いてきました。車にSoftbankのSIMが刺さっています。Wi-Fiルーターといっても回線は3Gなのであまり速くはないし、1か月のデータ通信料が400MB以内なので、You Tubeなんか見ていたら1日で上限に達してしまいます。なのでこの3G回線はMMIの中にある機能の通信用と割り切った方が良いようです。




ちなみにMMIのメニューには天気予報やフライトインフォメーション、近所のガソリンスタンドの価格情報、ニュースなんていうのがあります。安いGS見つけたら、そのままNAVIに目的地セットなんていうのも出来ます。なんだかガジェットが一杯で説明書読むのに一苦労(^^ゞ




燃費は片道50kmの通勤路(一般道と高速)で1週間計測してみたところ、15Km/Lは楽に走ります。そぉっと運転すれば17Km/L超えることもあります。しかもドライブモードを切り替えるとコースティング(簡単にいえばマニュアル車でクラッチ切って走っている状態)状態にもなるので、これにシリンダーオンディマンド機能(一定速度で走っていると2気筒が休止)も加わるので更によくなります。

まぁ通勤仕様なので燃費が良いのはありがたいけど(それ目的で箱替えしたので)、パワーがないのはつまらないですなぁ・・・そのうち「通勤快速仕様(by Kreis5)」にしようかしら?(^^ゞ

ところで、A5SBに装着していた以下のパーツが余っています。興味がある方いらっしゃればご連絡くだ
さい。

1. S5用フロントグリル(日本仕様)

2. アルミホイール Prodrive GC-05K 19インチ9.0J オフセット30mm

3. スペーサー 10mm×2枚+15mm×2枚(ロングボルト付き)

4. Forge ディバーターバルブ(2.0TFSI用)・・・嫁ぎ先決まりました

http://www.alphaline.jp/items/dv-20tfsi/


ほかのお友達の皆さんも結構箱替えしていらっしゃるので、12月の大黒では色々と拝見できるかな?5番ではなくなりましたが、まだAudiですので宜しくお願いします。
Posted at 2013/11/14 06:31:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記

プロフィール

「今度はレシプロのロビンソン君ですか?@どすこい番長 」
何シテル?   04/11 12:54
かれらです。よろしくお願いします。気に入っていたA5 Sportbackはすっかり通勤車になってしまい、車検を機会にダウンサイジングしてA3 Sportback...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S5/S4への装着率 "高" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 19:04:02
早朝から鉄粉取りと水垢落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 15:29:35
ラストラン・・・一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 15:25:59

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
Q5→Q5Sportbackに入れ替えました
アウディ Q5 アウディ Q5
デイトナグレーのTDIです
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2年も断たないうちに50,000km超えてしまい、同じ車に買い替え
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
オランダ駐在時のカンパニーカー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation