• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温たまのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

【業務外連絡】 とりあえず、でけた! 画像なし・・・




明日、あさたのデビュー します(^^♪



本州であるイベントに出すのに、作成中。。。(謎

Posted at 2011/10/07 18:38:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2011年10月07日 イイね!

【F1】 悲しいかな、代理アップ(>_<)

【F1】 悲しいかな、代理アップ(&gt;_&lt;)
 フェラリーマン1号!

 現在、鈴鹿に潜伏中!


















パドックの中まで入れるPASSで・・・

いっ、行きたい・・・・





ダメ! おるすばん



(ToT)/~~~






Posted at 2011/10/07 11:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | F | クルマ
2011年10月05日 イイね!

無理やりストーリー・・・・(ToT)/~~~

     無理やりストーリー・・・・(ToT)/~~~
 近頃、朝晩は、寒くなってきました。

 この子たちも、毛皮を着ているとはいえ、

 寒いものは寒い!




寒い



まだ、さむい




こごえる。。。




あんた、いくらなんでも、そりゃあ、着過ぎでしょう!

ハハハハ・・・・・








うちの子なんて、寒いから、いくつになっても・・・・




親よりも大きいじゃないか、カッカッカッカッカ・・・・









すいません・・・って言ってて




吸ってるじゃんかー

ネコが吸うなら、ボクも。。。




っていうか、早すぎるだろーーー

まだ、園児じゃね?

フェラリーマン1号と同じじゃん(@_@;)実話




まあ、いくら男の子といえども、男はオトコ・・・・




おいおい、どこ見てんだよーーー

俺と変わってくれよー




男の子は、女の子に

女の子は、男の子に 興味があるのは、当たり前!




おっ、なかなか立派じゃないかー




でも、オヤジの方が・・・・




どやっ!(爆)




どや顔なら、アタイも負けへんでぇ~





てか、物凄く似てるんスけど・・・・




ずっと見てると、

なんか、夢にでてきそう。。。。





ギリギリでしょうか?


(^。^)y-.。o○
Posted at 2011/10/05 17:11:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | ペット
2011年09月29日 イイね!

 ちゃんと、レスキューしてよー

 ちゃんと、レスキューしてよー
 乗用車が、

 誤って海に落ちた模様!

 ただちに、現場へ急行せよ!

 ラジャー!!




現場、到着! 救出開始!





白い乗用車、確保!





吊り上げましたぁー!



・・・・っていうかぁーー  



わぁーーー




マッ、マジかよーー



応援要請せよ!  ラジャー!!











今度は、親分連れてきましたぁー!



まず、乗用車から確保!




こうやって、吊り上げるんだよーっ!


こんなの軽い軽い!





引き続き、レスキュー車を確保せよ!


ラジャー!!







おいおい、マジ 
かよぉー


(@_@;)







こ、黄門さまぁー、お助け下さーい。。。。






カッカッ・・・・・





(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

Posted at 2011/09/29 18:46:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | つぶやき | ニュース
2011年09月07日 イイね!

【磨き】 別府温泉の効能!(>_<)

【磨き】 別府温泉の効能!(&gt;_&lt;)


今や世界中で使われている温泉マーク


皆さん、このルーツをご存知でしょうか?



実はこれ、もともとは別府温泉のマークだったんです!





別府温泉の知名度をあげる為に、多大な努力をされた油屋熊八さんが

考案し別府温泉マークとして、日本中に発信したものなんです。

今では世界中で温泉マークとして使用されていますが……(特許を取っていなかった為?)






余談
ですが、


この油屋熊八さんは、この温泉マークの他に

日本初のバスガイドによる案内付き観光バスを運行したり、



観光用水上飛行機を運営したり、


地獄めぐり湯の花 を立案したり、








やまなみハイウェイ
の原型を作ったり、

湯布院の金鱗湖を開拓したり・・・


数多くの奇想天外な発想で、別府の名を全国に知らしめた方で

熊八さんなくして、別府は語れないほどです。










































「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」
というキャッチフレーズを

富士山頂に掲げたのは、有名だと思います。













この温泉の恩恵(?)で、別府住人なら知ってると思いますが、

家電の寿命が極端に、短いです。

イオウのせいで、電子部品の基盤が腐食するんです。。。((+_+))

昭和時代のTVなんか、3~5年で買い替えなければ、いけませんでした(゜o゜)











かなり、脱線しましたが

ブログ内容は、ここからです(汗


電子部品のみならず、クルマにも悪影響があります。

メッキ部分、特にプラスティックメッキは、

2年弱でこのような有様((+_+))






すずしい時間を見計らって、・磨・磨 き倒します!






んーいい汗かいた。。。


ひとっ風呂、浴びよう!



こんな別府温泉。。私は好きです。。。













=番外編=

油屋熊八さんは、ダイの乗り物好きだったようです。。。



大分で初めて、外車(ダッヂ)を購入し、乗りまわしていたそうです!

非常に好感が持てますネ!



(^_-)-☆

Posted at 2011/09/07 04:44:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | レストア | クルマ

プロフィール

「@さかちん お疲れ様でした〜勿論、筋肉痛です(笑)」
何シテル?   03/21 22:51
温たまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウルティマGTR x HeffnerフォードGT V8ツインターボ 850HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 03:23:47
BBS-Racing-GTⅡマグホイールのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 00:27:26

愛車一覧

デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
1973年式 デトマソ・パンテーラです。  ( 2010/8/1 富士スピードウェイ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation