• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-maomao-のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

スピンドルな・・・

昨日、カー用品店で、スピンドルなドリンクホルダー発見しました^^

Posted at 2015/04/15 09:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月09日 イイね!

ハンコ押してきました・・・

ハンコ押してきました・・・次期車両が決まりました!

タイトル画像のレクサスNXにしました。

グレード NX300h Fスポーツ

最後までHVとターボと迷いました。ターボの走りもかなり素晴らしいと思いますが(担当さんもターボ勧めてきました)静かに走ろうとHVにしました。
一度CT200hでHVを体感するとなかなかガソリン車には戻れません^^; 無音で動き出すあの感覚とEVモード、もちろんターボより加速のストレスはあると思いますが・・・

残念ですが、CTとはお別れになります。
さて納期ですが、契約書は8月末となっていますが、セールスさんからは一応「目安です」と言われました。CTの車検は今年受けたばかりなのであわてませんが、9月中の納車だといいな~。

CTの下取りは何店舗か回りましたが、予想より厳しかったです。HP上で同じ年式、走行距離で調べましたが、これまで買い取りをお願いしているお店の方も「CTはマイナーで価格がかなり下落した、また価格重視のお客様が多い(200万円台でレクサスに乗りたい)」とのことでした。

今回はいつもの買取店は見送り、MyDにしました。ただ下取り価格も頑張っていただき、納車まで乗っても買取店より15万弱高く査定していただきました。
もちろんアフターパーツはすべて取り外しOKです。

ちなみに参考までに現在のCT200hの仕様は

バージョンL
MOP 
プリクラッシュ+レーダークルーズ
エアロバンパー
本木目ハンドル+ヒ-ター
本木目パネル
ムーンルーフです。

NXの仕様については次回報告したいと思います。



Posted at 2014/06/09 19:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月21日 イイね!

姪とMyDより・・・

先週また1つ歳を取りました。

ただ嬉しいことに姪とMyDよりプレゼントを頂きました。

姪より

リラックマのぬいぐるみ

MyDより

お菓子詰め合わせの宅配

ありがとうございます。
Posted at 2012/09/21 11:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

騙された・・・(笑)

先日、会社の後輩に見事に騙されました(笑)

電子マネーってやつでしょうか?
いろいろなところで使われていますが、私には全く縁がありません。
お得なことは何となく分かりますが、カードと同じでどんどん使いそうで、なんとなく敬遠しております。

いまさら説明は不要だと思いますが、「WAON」についてです。
その時のやりとりが・・・

後輩 -maomao-さんWAON使ってます?
私  え?WAONってイオンの犬の絵のついたカードでしょ?(よく分かっていない)
後輩 そうです♪
私  使ったこと無いケド・・・
後輩 他人が会計時に使ってるのは見た事ありますか?
私   あるよ!カードかざすと犬の鳴き声で「ワオン」って言うでしょ!
後輩 そうです、じゃあ、残金が足りないときはどうなるか知ってます?
私  分かりません・・・
後輩 残高が足りないときは「残念な感じで犬がクゥーン」って鳴くんですよ!
私  スゴイ!知らなかった!!
後輩 ・・・・・
私  ・・・・
後輩 ・・・・ウソです!
後輩 ・・・・スイマセン^^;
私  じゃあ本当はどうなの?
後輩 普通に残金不足って言われるそうです(><)

思い切り信じてしまいました^^;
コレは!と思い別の方に試したら見事に信じ込んでいました。
ゴメンナサイ^^;
Posted at 2011/10/23 23:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月13日 イイね!

試乗・・・

今月の初ブログとなりました。
久しぶりの休みでしたが、知人とあるものの試乗に行ってきました^^

それはスタッドレスタイヤの試乗会でした。
もちろん事前に申し込み(一般参加不可)が必要ですが・・・
知人(関係者)の計らいで特別参加させていただきました。

スケジュールですが、お昼に集合しまずは食事!そして30分ほどの商品説明、試乗、アンケートの流れです。
スイマセンがメーカーは伏せます。国内メーカーです。

もちろん試乗といいましても積雪がありませんので、スケートリンクを貸しきっての試乗です^^!
注目すべきは、比較のタイヤが凄くおもしろかったです。

①一般に販売している普通スタッドレスタイヤ
②①のスタッドレスタイヤのゴムで作った夏?タイヤ(パターンが普通のタイヤ)
③①のスタッドレスタイヤのゴムで作ったスリックタイヤ!(F1みたい)

それぞれ同じ車種3台に装着し、空気圧、トランク内の荷物は無いかなどイコールコンディションを確認してスタートです。

順序は②③①でスタートです。
スケートリンクにパイロンで作られたコースを走ります。
まずはスター後シケイン、コーナリング、ストレートで加速後フルブレーキなどを体感しました。

②のタイヤですがゆっくり走ればなんとかなりますが少しでも荒い操作をするとふくらみ走りません。
ステアリングの手ごたえも無く、不安です。
ストレートではメーカー担当さんにアクセルを強く踏むように言われ試しましたが、ホイールスピンが凄く全く進みません^^;・・・
続いて③のタイヤです。
F1でも雨でアレだけ滑りますから容易にキケンだと思います。
午前の試乗会では何やら激しく攻めた方がいらっしゃってクラッシュしたそうで試乗車のバンパーにキズが(><)
まずスタートですが、ローラーの上で実験しているようで前に進むのも大変です。スタートすらできず押しがけされている方もいらっしゃいました^^;
何とかゆっくり走りましたが、少しコースアウトもしました。
ミゾの無いタイヤはとにかくキケンだと体験できました。

次は①ですが、乗り始めから安定していて、高い速度でもシッカリ走りました。一番安心できたのはステアリングに接地感があったことです。
もちろん販売されている商品ですから当たり前ですが^^;
ただ急ハンドル、急ブレーキを試しましたがもちろん滑ります、過信はいけませんよ。

他社比較ができるとおもしろかったのですが、今回はありませんでした。
メーカーさんに聞いてみたら昨年は他社比較をやったそうです。
おもしろい体験ができました^^

私の地域は非降雪地域ですが、昨年は降雪がありました。
降雪地域の方はこれからタイヤの選定をされると思いますが、いろんなメーカーさんが試乗会をされているそうなので、それらで試乗されたスタッフさんのいらっしゃる専門店などで話を伺って決めるのもいいかもしれませんね。




*CTのタイヤGR-XTにしました!
Posted at 2011/10/13 19:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

-maomao-です。 レクサスCT200hの購入をきっかけにみんカラ始めることにしましたがこのたびNX300hへ乗り換えることになりました。 更新は遅いと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インナードアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 15:18:41
ホンダ(純正) クリップ 90682-SEA-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:47:36
MAXWIN MDR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 22:16:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月納車 MOP  アダプティブハイビームシステム[AHS] ブラインドスポ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年11月納車 通勤用に先行予約にて購入しました。 初めてのホンダ車です。 MOP ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014年9月納車 MOP プリクラッシュセーフティーシステム(ミリ波レーダー方式)+レ ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月納車 MOP エアロバンパー(フロント・サイド・リヤ) スペアタイヤ プリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation