• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-maomao-のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

チューナー設置!

チューナー設置!先日のブログで地デジ化の報告を致しましたが、私の使用中の地デジ内蔵のデスクトップの使い勝手が非常に悪く、何とかできないか考えておりました。

地デジ視聴中にインターネットなどの画面切り替えがワンタッチで、できない。
録画できるが、画質の設定ができず、数時間で内蔵HDDが満タンに・・・(><)

そんなときに見つけたのがレグザチューナーです。
あとすごいのはこれに外付けHDDが使用できます(4台まで!)
アンテナを分けてチューナーとパソコンに入力、チューナーの出力をパソコンにビデオ入力。
これでレグザチューナーで録画しながら自由に番組を視聴できます。

今回2テラのHDDを購入しましたので、たくさん録画できます。
予約録画の際にもパソコンが起動しないので、静かでたすかります^^

ただ番組表が見づらいのと、ビデオ接続なので、少し画像が悪いですね。(アナログよりはキレイですが)

簡単に地デジ化と番組録画ができるのでオススメです。

私は楽天で購入しました。
レグザチューナー D-RT1
BUFFALO HDD 2テラ HD-LB2.0TU2

Posted at 2011/05/30 13:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月25日 イイね!

完了!

かなり遅くなりましたが、本日我が家の地デジ化が完了しました。

と言ってももともと対応テレビですが、「地デジ難民」だったんです(><)
市が提供の光サービスに加入して、ようやく今日が工事でした。

いまさらですが、画面キレイですね、ただ・・・
意外と人物のシワが気になります^^;いいのか悪いのか・・・

同時にネットも光になりました^^

これまではかなり遅く動画は全く見れませんでした
おそらく速度は0.5メガなかったと思います^^;

ようやく普通になったかな!

ただ現在使用中の地デジ内蔵のパソコン、地デジ視聴だとかなり使い勝手が悪いことが判明!
予約録画もかなりHDDの容量使うし・・・

そこで考え付いたのが、もう一台地デジチューナーを購入してパソコンにビデオ入力して、地デジチューナーにHDDを増設!
これで容量確保と裏番組視聴が可能になります。
さらに予約録画時にパソコンも起動しないのでECO?です

早速、本日チューナーとHDDを注文しました。
週末には届くと思うので楽しみに待ちたいと思います。



Posted at 2011/05/25 23:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月19日 イイね!

Here I amの次は・・・

仕事が忙しく久々の更新となりました。

さて昨日はCT200hのCM曲のHere I amが発売になりました。
CTオーナーの皆様も心待ちにしていたと思います。

私もダウンロード後、iPodに入れました。
明日の通勤で早速、気分に浸りたいと思います♪

実はもう1曲注目の曲があるのです^^

CT200hの発売前にレクサスHP「進化は日本からはじまる・・・」で、「野崎良太さん」が赤いCTをドライブする場面で流れていた曲があったと思います。(私は凄く印象に残っていました)

あとCT200hの発表、披露会で流れていた曲ともに同じで野崎良太さんを中核とする「JAZZTRONIK」の新曲「守破離」です。
こちらは6/8に発売のアルバム「Dig Dig Dig」に収録されています。

こちらも聴きながらのドライブはワクワクしそうですね^^

Posted at 2011/05/19 17:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2011年05月11日 イイね!

雨デスネ・・・

雨デスネ・・・今日はお休みです。

昨晩は会社の上司と取引先の方とお肉を食べに行ってきました。
久しぶりの焼肉でした^^

ただ予想通りですが、「ユッケ」はありませんでした。
よく利用しているお店ですが、いつもと変わらない感じでした。

焼肉業界にも貢献できたカナ?

さてあいにくのお天気^^;
台風の影響でしょうか?

のんびり録り溜めたテレビと読書でもしようかな^^

*画像は私の家から外を撮ったものです

Posted at 2011/05/11 12:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月09日 イイね!

本日のランキング・・・ ②

本日のランキング・・・ ②本日までのHDNの状況です。

通勤の使用で217キロ走行、ガソリン8.5L消費、平均燃費25.3Km/L 58位です。

前回ブログでコメントを頂きましたが、何とか25Km/L以上をキープできると100位以内に留まれそうです^^

3日と6日は25キロを下回ってしまい、平均燃費が24.7キロまで落ちました(順位も120位)

が!昨日は25.7Km/Lと本日の通勤往路で31.6Km/L!を出し挽回しました!
初の30オーバーだったのでかなり嬉しかったです!

ただ、特別なことはやっていません!もしかすると信号にあまり引っかからなかったからでしょうか?
通勤時間25分ほどですが、車載モニター(毎分燃費)で20キロを下回ったのが5分ほどで後は全て30オーバーでした。

ここまで来るともっと上位を目指したいですね^^

Posted at 2011/05/09 23:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

-maomao-です。 レクサスCT200hの購入をきっかけにみんカラ始めることにしましたがこのたびNX300hへ乗り換えることになりました。 更新は遅いと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
15161718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インナードアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 15:18:41
ホンダ(純正) クリップ 90682-SEA-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:47:36
MAXWIN MDR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 22:16:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月納車 MOP  アダプティブハイビームシステム[AHS] ブラインドスポ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年11月納車 通勤用に先行予約にて購入しました。 初めてのホンダ車です。 MOP ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014年9月納車 MOP プリクラッシュセーフティーシステム(ミリ波レーダー方式)+レ ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月納車 MOP エアロバンパー(フロント・サイド・リヤ) スペアタイヤ プリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation