• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-maomao-のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

準備・・・

NXの納車が近づいてきました^^

しかしそれはCTとのお別れのカウントダウンでもあります(´・ω・`)

本日、タイヤホイール、HIDフォグ、ウインカーリレー、ドラレコ等を外しました。

CTから流用できそうなのは、スターターリング、バックランプLED、トランクLED、バイザーLEDくらいでしょうか?

TVキットはすでにデータシステムを購入、Dに引き渡し済みですが、ブルーバナナさんの新商品が少し気になるところですが納車に間に合わないので断念。(15日発表予定)

新たにウインカーLEDとドラレコは新調して富士通のDREC4000とバックアップ電源を検討しています。

あと最後まで悩んだカラードフェンダーアーチ、近所のペイントショップに聞いてきました。
実際に見ていないのでいくらという回答はいただけませんでしたが、純正OPより確実に安くなるそうです。
実車がきたら一度見てもらおうと思います。

いよいよ来週ですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/09/12 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2014年09月03日 イイね!

NX試乗してきました・・・そして!

今日はお休みでした。先月末にNXの試乗予約をしていましたので、行ってきました。

NXの実車とは先月の内覧会以来のご対面^^

さて試乗です。(個人的感想です。気分を害される方はご覧にならないでください)



まずは200tからグレードはIパッケージです。
まず驚いたのが静粛性とスムーズな動き出しです、動力性能は必要にして十分ですが、みなさん書かれているように自然な感じでターボらしくありません。ちょっと期待しすぎるとマイルドな感じです。
少し踏み込みましたが、ワンテンポ遅れる感じで少し重さを感じました。
足回りは硬めで少しリヤの突き上げを感じました。
一番違和感があったのがブレーキタッチでした。ふわふわで頼りない感じでした。
アイドリングストップはやはりHVが上手ですがガソリンエンジンではスムーズで音も気になりませんでした、ただ少しショックが気になりました。
そしてシートは蒸れて大変でした^^;
なんかネガばかりになりましたがあえて書くならばということで^^;、非常に満足で運転しやすかったです。
30分ほどの試乗で次は300h

グレードはFスポーツです。
こちらは走り出してすぐに足回りの違いが分かりました。大きい突き上げも少なくIパッケージよりも乗り心地がいいと感じました!
個人的には動力性能は街乗りでは十分です。ただスカッとしたいときは200tでしょうね^^
エンジンを回してもCTよりもスムーズに吹け、エンジン音も回してもCTのようなガサツさもなくそれほど気になりませんでした。
パノラミックビューは画面が小さく少し見づらかったです、これは距離が近く画面の大きなハリアーがよかったです^^
ASCは不要でいいと思います。200tならまだあってもいいかもしれません('∀';`)

どちらの車両ともロードノイズ等も抑えられて満足感はあると思います。同一グレードではありませんので200tが厳しめになりましたがFスポーツならまた違うと思います。

最後に燃費はリセット後で200t 10K 300hで16kぐらいでした。TNP走行ではありませんのでもう少し伸びると思います。

そして試乗後に

を受け取りました。

そしてそしてここでサプライズが・・・

それはいきなりやってきました!
SCさんから-maomao-さんのNX 9日ごろこちらに着きますので・・・・ごにょごにょ・・・16日以降なら納車大丈夫ですと キタ━━━━(゚д゚)━━━━!!!

あまりにも突然でびっくり、てっきり遅れますと言われると思っていました。
私でおそらく3-4番目の納車になるかもとのことでした。

少しここでNXの納期について聞いてきました。
やはり一番納期がかかるのがFスポーツで今からの注文では4月以降とのことでした。
この1週間で2-3か月納期が延びたそうです。
シートが遅れていてウレタンの乾燥に時間がかかっているとのことでした。
シートがないと車両も作れない(保管場所?)のでVER.LやIパッケージが繰り上がって生産中でこちらは2-3か月ぐらいでした。
6/12発注は納期もほぼ今月中のようですが6/13発注はすでに1-2か月遅れが出ているようでした。

納車待ちのみなさん一日も早い連絡あるといいですね!











Posted at 2014/09/03 20:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2014年08月05日 イイね!

CT200hの乗り心地・・・

さてNXが発表になり盛り上がりつつありますが、久しぶりに現車CT200hについて・・・

最近、すごく乗り心地がいいんです^^


現在、走行距離が約42000キロあたりですが、38000キロあたりから路面からの突き上げも少なくなり確実に乗り心地が良くなりました。

よくいえばマイルド?馴染んできた?悪く言えばへたってきた??
と言っても収束が悪くなったわけでなくでも確実に突き上げはなくなりました。
段差があっても構えることもなくなりました^^

皆さんのCTはいかがですか?

お別れまであと2か月くらいでしょうが、少しづつノーマルに戻していこうと思います。

まずは内装LED、プッシュスタートリング、静音計画のマット、ウインカーコントロールユニット、床下の金の延べ棒(笑)

このあたりから戻していきます。

暑い日が続きますのでゆっくり進めていこうと思います。

*外した部品は流用、他車に取り付け予定です。お譲りできませんのでご了承ください。
Posted at 2014/08/05 22:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2014年08月02日 イイね!

ようやく見てきました~

ようやく見てきました~最初にお断り・・・
画像はありません・・・すいません

昨日、オーナー限定内覧パーティーに参加してきました^^

少し出発時間が遅れ10分ほど前に到着^^;
到着するとスタッフさん総出でお出迎え・・・入り口でカギを渡すとスタッフさんが車両を駐車場へ移動していただけました。

店内に入るとすごい人・・・スタッフさんや他オーナー含めると70-80名近い人はいたんじゃないんでしょうか?

時間通りにイベント進行、まずはGMさんのご挨拶。昨年GMさん交代しましたが、初めてお目にかかることができました。ちなみに前のGMさんは一回も見たことありません^^;
それはさておき、あいさつ終了後、生演奏とともにNXの周りのカーテンが開けられました。

しばし演奏のあとミッドランドレクサスギャラリーのスタッフさんによるプレゼンテーション。
後席電動格納の実演がありましたが、「どうぞご覧下さい~」・・・フロントに近い席で見ていたのでドア開けたら全く見えません・・・^^;心の中で突っ込んでおきました。

その後は自由に見て触って解散の流れでした。
ぎりぎり到着だったのでここで飲み物とスイーツいただきました。
好物のタルトで大満足^^
(途中、工場に行く途中の納車ルームにスイーツ屋さんの軽バンが鎮座していたのには爆笑しそうになりました^^)

ショールームに1台、サービス工場に3台のNXがありました。
ショールームはNX200t Fスポ レッド
工場 *NX300h Fスポ スターライトブラック
    *NX200t Iパケ? ソニチタ
    NX300h? Ver.L ソニッククォーツ 
 
   初対面のSCさんの話では*の2台が試乗車になるそうです。

さて試乗はもう少し先ですが展示車の印象から・・・

ネット、カタログで見慣れていたため普通でした(失礼)。想像通りの高い完成度でしたという意味で。
見た感じがかなり凝縮した感じでコンパクトに感じましたが乗り込めば広く感じました。

ただシートはもう少し低い方が乗りやすいかもわかりません。
特にFスポーツは座面が小さく、サイドサポートもしっかりしているので大柄な方は窮屈かもしれません、こちらはノーマルのほうがよかったです。

工場の方で見たソニチタのNX200tですが、期待していた分少しイメージと違ってました。もう少し濃い色目と思ってましたが、屋内の少し薄暗いところだったため少し印象が変わったのかもしれません。

とにかくよかったのがスターライトブラックのFスポーツでした。凝縮したデザインとブラックの引き締まった感じで、かなりカッコ良かったです。
こちらの車両はマクレビ以外はほとんどフルOPでHUDとかもエンジンかけて確認できました。アナログクロックも発光がきれいでした。
あとヘッドライトの両サイドにオレンジのマーカーがついていました。確認しましたが発光しませんでした^^
US仕様みたいでいい感じでした、どこかのメーカーさんが商品化するかもしれませんね。

最後に納期情報ですが注文の半数がFスポーツで納期がかかっているようでした。今からの注文で11月以降みたいです。
また初期発注の車両はすべて9月末までに完了させるとおっしゃってました。
あと2か月ようやく折り返しました。

最後に成約記念とカタログ、お菓子を頂きました^^
Posted at 2014/08/02 16:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2014年07月12日 イイね!

特別内覧パーティー・・・

契約時に担当さんより、内覧会を実施するのでいらしてくださいと伺っておりましたが、本日案内状が届きました。

2日間に渡って実施されるようですが、オーナー限定で店舗も休業するそうです。

私はここで初めて実車と対面となりそうです^^
グレードは不明ですがソニックチタニウムの展示車も入るようなので楽しみです。

金、土曜日の予定ですが、幸運にも?(スケジュール調整しました^^;)休みなのでどちらかで参加したいと思います。

内容は約30分ほどで車を見ながら司会のお姉さんとレクサスギャラリースタッフの説明を聞きながら、音楽演奏ありの県内有名コーヒー店とタルト店のおもてなしを受けるというものです。

CT購入後、デビューした車種のDMはいただいておりましたが、今回のようなイベントは初めてです。力の入れようが分かります。

どなたか一緒にいきませんか~^^
Posted at 2014/07/12 15:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 日記

プロフィール

-maomao-です。 レクサスCT200hの購入をきっかけにみんカラ始めることにしましたがこのたびNX300hへ乗り換えることになりました。 更新は遅いと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インナードアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 15:18:41
ホンダ(純正) クリップ 90682-SEA-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:47:36
MAXWIN MDR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 22:16:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月納車 MOP  アダプティブハイビームシステム[AHS] ブラインドスポ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年11月納車 通勤用に先行予約にて購入しました。 初めてのホンダ車です。 MOP ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014年9月納車 MOP プリクラッシュセーフティーシステム(ミリ波レーダー方式)+レ ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月納車 MOP エアロバンパー(フロント・サイド・リヤ) スペアタイヤ プリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation