
先日のブログは多くの方に「イイね」を頂きありがとうございます。
こんなに注目されたのは初めてでNXについて注目が高いことが分かりました^^
さて、私の発注したNXですが、今日は選択した装備について書きますね。
グレード:NX300h Fスポーツ(2WD)
*200tと契約時まで迷いました。ガソリン代で元を取るのはほぼ不可能ですが、使用環境で選びました。
ボディーカラー:ソニックチタニウム
*これも契約直前(ハンコ押すまで^^)まで悩みました。が展示のISを見て決定。以前よりNXが発売になった時にこの色が選べればいいなと思っていました。
ただ私自身これまで4台続けてホワイトなので最後までソニッククォーツと迷いましたが、とても上品でボディーの陰影が際立つと思い自分の直感で選びました。MyDも展示車としてソニックチタニウム導入するそうです。
内装:ダークローズ
*Fスポーツと言えば!^^コレ
メーカーオプション
プリクラッシュセーフティ+レーダークルーズコントロール
*今回のNXの目玉装備の一つだと思います。実際価格も戦略的でほとんどの方が装備されていると思います。
パワーバックドア:あまり荷物は載せませんが一応つけました^^;
ヘッドアップディスプレイ+フルLEDヘッドランプ+LDA+AHB
*LDA+AHBは不要でしたがセットということで・・・ただ3眼LEDはNXのアイデンティティですし、ヘッドアップディスプレイは一度付けてみたかったこんな感じです(適当^^;)
パノラミックビューモニター
*一度試乗したハリアーハイブリッドで感動!迷わず選択
マークレビンソンプレミアムサラウンドシステム
*CTで選択せず少し後悔したので今回はつけようと思ってました。ただ予算が厳しく当初外していましたがフェンダーアーチモールをやめて選択しました。アーチモールはDOPなので後から付けられる為。現時点でマークレビンソンの情報が少なく早く詳細を知りたいです。14スピーカー、ダッシュ左右にエンブレムが装着されるぐらいでしょうか・・・
アクセサリーコンセントAC100V.100W
*1500Wは断念。
メーカーオプションは以上です。結構つけると恐ろしい金額になります。
選択しなかったメーカーオプションは・・・(あくまで個人的意見です、ごめんなさい)
リヤパワーリクライニングは多分使うことはないでしょう・・・
ムーンルーフはCTと同じアウタースライドでやめました。CTは結構ガタガタ音が出たり、暑かったり・・・パノラマルーフも暑そうで断念。
CTのようにFスポーツもブラックルーフがあれがよかったのですが・・・ドアミラー、フェンダーアーチ、ルーフで統一できいい感じになったのに・・・
ルーフレール:変色(雨シミ?)しそうでやめました、ただ非装着だとモールが黒になるみたいで少し後悔、CTはVer.L、Fスポーツは同色なのに・・・
ディーラーオプション
フロアマット、ナンバーフレームです。
マットは市販を装着予定でしたが、とある理由で選択。
フェンダーアーチモールは実車を見てから決めようと思います。
長々と書きました、最後まで読んでいただいてありがとうございます。
Posted at 2014/06/12 16:49:16 | |
トラックバック(0) |
NX300h | 日記