• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

僕はポチってないの Episode Ⅲ 後編

僕はポチってないの Episode Ⅲ 後編 この記事は、某氏に純正流用チューンを勧めた理由...について書いています。

こんばんわ 某氏です<(_ _)>
てことで、GTI用サスですが 
「換装完了しちゃってます」
なんか 安物買いの銭失い と、どっかで言われてると タレコミもありましたが
オオキナオセワジャ!凸( ̄▽ ̄メ )





サスを代えたかった理由は、みやもっちゃんのトラックバックしているサイトの通りです。
今回のサス換装はけっこう慎重になりました。同じHL乗りのG6LINER'S+の熊会長や 新潟のパパ 兵庫県のpanapp3さん そしてaquaのquaさんなどのお話しも参考にさせて頂きました。

で、GOLFを買う切欠になったブッタみやもっちゃんのアドバイスどおり?風に乗っちゃいました・・・
本当は1ヶ月点検が来月に迫っていたので、その後の換装にしようと思っていたのですが、大パワハラ大会 チームM サンデープロジェクト! で、室井庵さんの
「1年点検丁度1ヶ月前だから、換装して1ヶ月乗って点検に出せば」
との もっともらしい提案で・・・逝くはめに。。
見積りの時もチームM全員同席(監視)のもと進行しました(^▽^;)


作業はDらで行い、換装完了日は10/8のこのblog投稿の時、GTI用のサイドスカート装着と同時作業。この写真ではサスは換装した状態です。

私の行っているDはアライメントテスター常備しているので、すべて完結してくれました。みやもっちゃんがちゃんとDに話してくれたから、心配は無かったです。



■下がったのかどうなのかですが、僕の思い程は下がっていないです。でもみやもっちゃんが言うには適正な下がり方をしているようです。かなり新品に近い物だったので、今よりもう少し5mmぐらい?は下がるということのようです。
以前は拳骨が入っちゃいましたが、入らなくなりました。
G6LINER'S+ 第2会オフ会 参加者で多分一番私の車を見ている室井庵さんは開口一番
「さがった どっしり感が出た」と言ってくれました。



■乗り心地の話です。10/8のblogに書きましたが車が帰ってきた夜早速首都高を走ってきました。
その時の辰巳PAでの写真です。

正直「やってもうた~」と思いました。
首都高の継ぎ目でたて揺れ激しく、左右に揺れる感覚もあり気分悪くなり、辰巳PAに入ったって感じです・・・純正のサスがどんだけ乗り心地が良かったか本当に分かりました。

で、次の日の朝(10/8土)みやもっちゃんが川口のコメダに来てくれて、走行チェックをしてくれました。
「問題なく真っ直ぐ走るし馴染むまではこんなもん」とのことでした。
「馴染むの???」
丁度3連休で、バンドのライブ会場に行くのに全く車の走っていない外環道を、サスが馴染むのならとちょっとだけ?蛇行運転したり、ブレーキかけたり・・・


で、ライブの帰り、車が戻ってきた時の首都高のような縦揺れは少し納まった?って感じがしていました。200Kmぐらい走ったので、これが馴染み?
で換装後なんだかんだで350Kmぐらい乗り、こないだのG6オフ会でお台場に行くのに首都高を走りましたが、HL純正の乗り心地はありませんが、だいぶ馴染んできたという意味が分かりました。特にカーブの入りと出る時は車が勝手にスッと曲がってくれているような感覚?でした。

まだ換装後400Kmぐらいの走行距離なので、もう少し走ってまたレポします。

つづく・・・


パパ!馴染んでるかも(^▽^)


よいこのCL/TLオーナーさん 真似しないでくださいね。HLとは車重違いますから。











ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/10/20 01:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 6:10
あーっ、遂に装着ですかぁ。 知らなかったなぁ(爆)
「やってもうた~」の気持ちは良く判りますが、それがチューニングの醍醐味でもあります。

HLの純正アシは、乗り心地を重視しているので快適ですよね。
対してGTIの純正アシは、コーナでの安定度を重視しているので、乗り心地に関しては固めです。
でも、走行距離が伸びればショックの突き上げも収まってくるので問題ないと思います。

さぁ、次はGTIのホイール?? Let's Try!
コメントへの返答
2011年10月20日 22:54
こんばんわ

>知らなかったなぁ(爆)

(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

>走行距離が伸びればショックの突き上げも収まってくるので問題ないと思います。


期待しちゃいます(^▽^)


>次はGTIのホイール


(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ←ここまで来たら逝くぜ

2011年10月20日 6:35
おはようございます。

おお♪交換されたんですね♪
私は逆に先日、関西でHLの助手席に乗せて頂き
あまりにも素敵な足回りに驚いた記憶が有ります。
GTIと純正と言えどもそこに快適性は(>_<)
それでも変な安物よりとってもいい!☆ 素敵な脚だと
思いますよ♪(*^^*) 
私は二度ほど失敗しておりますが、
あれをとれば、これがダメ的な負のスパイラル中
です(ToT)
是非 違ったか角度でGTI の脚を愛してあげてくださいね♪
VW大金をつぎ込んでチューニングした脚なんですから(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月20日 22:23
こんばんわ

quaさんと●座のスタ●でお話をした時にGTIのサス探してつけたほうがと言うのが、けっこう後押しもしてくれました。。

>違ったか角度でGTI の脚を愛してあげてくださいね

良い言い方ですね!詩人<(_ _)>
ありがとうございます。
2011年10月20日 7:52
おめでとうございます(と言って、いいですか?)!

私も車高下げたくて、maniacsさんにスポーツサスの見積まで頂いてたりするのですが、ビミョーですねぇ・・・。

純正のバランスの良さには定評があるところですので、それを弄るのは非常にリスキーだとは分かっているのですが。。。

とりあえず、自分の場合は廉価仕様なので、足回りについては方針転換を余儀なくされそうです。

人柱お疲れ様でした&貴重な情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年10月20日 22:31
どもども

だんだん良くなってきているので、心配は大分払拭されてきました。

拳骨が入るほどのフェンダーとタイヤとの隙間がどうなん?って思っており、みやもっちゃnさんに相談をしておりました。

みやもっちゃんさんは、ただ興味本位でヤレヤレ言う方でなく、トータルバランスをしっかり考え提案をしてくれました。

まー妄想ちうが一番楽しいのかもです。


>人柱お疲れ様

いえいえ自分の為にしているだけです。
(^▽^)v







2011年10月20日 8:02
やっとアップしたかぁ・・・(@_@;)

十分イイ感じが伝わりましたよ(#^.^#)
コメントへの返答
2011年10月20日 22:32
パパ

( ̄○ ̄)/ オマター


あざーっす<(_ _)>
パパには実車見て欲しいな。

水上!?
2011年10月20日 8:23
私も 前にある方に進められましたが
欲しい気はしましたが 車重を考えて!止めました(笑)

確かに HLなら良いかも知れないですね(爆)


私も 車高調exclamation×2欲しいなぁ~(*'-')
コメントへの返答
2011年10月20日 23:01
まいど!

gtaさんあとサスだけでしょ?(謎)
2011年10月20日 8:29
あれ?いつの間にサス、下げたんですか?(棒読)

イイ感じのバランスに仕上がってますよ~o(^▽^)o

後は、慣らしでどれだけ良い方向になっていくかですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年10月20日 23:02
おっしゅ

>あれ?いつの間に

(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!


あざっす!
まめにのりますよ!



2011年10月20日 11:52
すぐに慣れますよ。 

体が(笑) 

私はすでに物足りなくなってます(爆) 


ホイールは某会長のを…… 
コメントへの返答
2011年10月20日 23:05
ブラさん まいど

サスが慣れるのでは無く、体ね
サスがです!(⌒^⌒)b うん

>ホイールは某会長

(  ̄0 ̄)/某カイチョ~

2011年10月20日 12:49
いいですね~
やっぱり、数センチであっても車高が下がると見栄えが出来てきに変わるんですよね!
私ももっと固いサスにしたいのですが、価格的にはもうそこまでお金がかけれそうにないので、へたったら考えるって感じです(^^
コメントへの返答
2011年10月20日 23:08
み~さん まいど!

1.5cmぐらいかな??
ちょっとかっちょよくなりましたかね??

日本銀行券 必要・・・すよね?(^▽^;)w

2011年10月20日 13:50
GTI純正の足廻りを入れたのですね!
硬さは馴染みで変わると思います。先日オフでズライさん号を試乗させてもらってわかりました。
その間に体も慣れてしまうので判断がし辛くなるかもですが(^^;;
気長に慣らししましょう(^ ^)
私も明日から慣らし始めます(^ ^)
コメントへの返答
2011年10月20日 23:10
tomoさん まいど!

>GTI純正の足廻りを入れたのですね

(#/__)/ドテ オフ会ではなしてたじゃん(^▽^;)


>私も明日から

おぉぉ 既に換装済みなんですね!
レポ聞きたいです。

2011年10月20日 14:40
なるほどぉ
CLは付けられないのですね・・・
参考になりました。

見た目良い感じに(品良く)下がってるように見えますよ♪
※ドライバーの品が良いかどうか分かりませんが?(゚∀゚)

ごるゴンは
とりあえずインチアップでガンマンしようかな(^^;

コメントへの返答
2011年10月20日 23:11
ごるゴンさん こんばんわ!

つけられないのでなく、バランスが崩れすぎちゃう?のかもです。

>※ドライバーの品が

分かる?♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ


ホイール妄想!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


2011年10月20日 18:33
通常使用ならまったく問題のない足です。
2cm下げなら段差もあまり気になりませんし(^^)

足慣らしならそこそこの所ありますよ。
コメントへの返答
2011年10月20日 23:12
ズライちゃん まいど!

>足慣らしならそこそこの

おっ!どこじゃ??(^▽^)
2011年10月21日 0:08
毎度です〜

うーん上品な落ち方でわかる人には
わかるモデファイですね。(^ ^)

あとはホイールですね。逝っちゃってください(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 0:04
麻呂さん まいど~

あざーっす<(_ _)>
イイカンジ 
目指したいと思っております。。(^▽^)

ホイールですね。。ちと間空けないとな・・・(^-^;
2011年10月22日 19:42
こんばんは。
ヴァリアントCL乗りで、昨年SLのサスに変えましたが、「やってもうた~」的感覚は共感できます!
やはり、鈍い突き上げ感は少し違和感がありますが、コーナリングはいい感じです^^;
ホイルもライトも、勢いを付けて一気に行きました。attaっちさんも是非!
コメントへの返答
2011年10月22日 21:44
syochanさん こんばんわ

反応ありがとうございます。

>「やってもうた~」的感覚は共感できます

あざーっす<(_ _)>
そろそろ身体がなれて違和感も感じなくなっているでしょうか?

>勢いを付けて一気に行きました

アハハ(^▽^;) syochanさんまで悪魔の囁き
その気になっちゃう(#/__)/ドテ








2011年10月22日 22:14
車高の問題は難しいってこと、私も今の車で初めて車高調入れて学びました。
とにかく自分の感覚で走って楽しい車にしたかったのですが、家族の意見もあるし、今の状態に辿り着くまでにはいろいろと課題がありました。

でも、やってみなきゃわからなかったし。ネ(^^)b
自分の好みに近づけていくプロセスもまた楽し。です。
私の場合、やっぱちょっと落とした車見かけると、「あ♪(仲間)」って思います。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:24
ちょりこさん

(・_・)/\(・_・)ナカ~マ!!

今回ぼくも初めて本格的な車弄りしました。
サポート頂ける変態?(^▽^)がいたということも大きいと思います。

だからドキドキ感の方が多くて・・・
でもだんだん車も慣れてきて、乗りごこちも落ち着いてきて、車の本来のカッコ良さが出ているのが嬉しいです。

そのうち並べて写真撮りたいっすね!(^▽^)






2011年10月22日 23:11
こんばんわ。

どんどんHLから離れていってしまってますね・・・。
(ρ_*)ヾ置いてかないで~

車高は落としたいですが、今のバランスが気に入っているのでなかなか・・・。

ヘタに落とすのは・・・。
GOLF4で「高い」お勉強代払いましたから・・・。( ´▽`)
コメントへの返答
2011年10月22日 23:46
golfsburgさん まいど!

>HLから離れて・・・

でも普通の方には分からないモデですから。
golfsburgさんでしたらまだまだ追いつけてブッチギレル範囲でしょ!

バランスはおっしゃるとおりですね。HLのサスは完璧だと思います。

落とした理由と状況はここに書いてあります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/305531/blog/24200671/

http://minkara.carview.co.jp/userid/305531/blog/24222114/

2011年10月23日 12:29
呼んだ_(._.)_? 

18の乗り心地は、tomo@さんの車
が一番わかりやすいかもですね~!!

G5GTIだと硬いのでありますヨ(^。^;)


DCC無し+純正18inc

が近い仕様になりますよね~。


コメントへの返答
2011年10月23日 14:10
会長毎度です。。

(  ̄0 ̄)Ψかいちょ~

>tomo@さんの車が一番わかりやすいかもですね

ですね。。
こないだshen555さん(G5GT TSIオーナー)が、

6GTIアディダス試乗してまろやかで、GT-TSIの方が硬いといっておりました。

G5とG6ってサスの感じが変わっているのかな?



プロフィール

「@xiong mao gti どうせあと一枚くらいしか撮れないんだ」
何シテル?   10/28 14:58
attaっちです。 初の外車 ゴルフHLと2010年11月から付き合っています。。車に乗る楽しさを感じています。。 それと音楽大好き!! 鍵盤楽器なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 10:25:58
新年のご挨拶と新しいTouran。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 07:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
Golf6 HLからの乗り換え。 久々にSUVに返り咲き。
その他 Nikon その他 Nikon
Nikon関連 ボディー Fマウント
その他 SONY-α その他 SONY-α
APS-Cのセンサーを搭載したミラーレス一眼 一眼デビュー機 NEX-5N
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めて所有した車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation