• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

attaっちのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

港 横浜

港 横浜バンドメンバーJamのカメラ好きメンバーと、港横浜に行ってきました。

電車で元町・中華街に集合したのですが、混みすぎていて地下鉄ホームから地上に出るのも大変な状態でした(^▽^;)






港横浜 撮りどころ満載ではありますが、有名な場所だけに切り撮り方が当たり前すぎて難しかったです・・・
全部アタリマエな感じ・・・ どっかで見たことある感じ・・・┐(-。ー;)┌

自分への戒め(反省)の為 備忘録として


山下公園

自分でスケボーに乗るビーグル犬

横浜税関 資料館  運び方展示

大桟橋 国際客船ターミナル


レンガ街とベイブリッジ

みなとみらい




山側の方は行けてないので、空いている時にでも行ってみたいです。


Posted at 2013/05/06 22:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記
2013年03月23日 イイね!

桜撮影だったが、今日は鳥撮影のほうがインパクトあった・・・

桜撮影だったが、今日は鳥撮影のほうがインパクトあった・・・今朝は小学校からの親友と岩槻城址公園に桜を撮りに行ってきました。

岩槻城址公園とは→チェケラ!











朝早かったので桜を撮影している方、ランニング・お散歩している方が少しいるぐらいで、ガラガラ。。
スッキリとした天気にも恵まれ快適な撮影でした。
 続きはフォトギャラで 


で次に行ったのが、武州岩槻総鎮守 久伊豆神社


ここで思いがけない鳥の撮影に・・・























これ! 孔雀
 丁度羽を広げてくれて! 僕に求愛??(^▽^;)

 続きはフォトギャラで

撮影後朝食を食べながらお話に花が咲き。。


帰りにこんなのも写し




孔雀、、インパクトあるなぁ~

おしまい。

Posted at 2013/03/24 01:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記
2013年03月20日 イイね!

桜_密蔵院@2013

桜_密蔵院@2013この記事は、習作(あおの世界)について書いています。

風景写真家 佐藤尚さんがFacebookで、川口にある密蔵院の桜が満開!と言う投稿をみて、家から車で10分足らずのところなので、昨日の夜ロケハンしに行ってきました。

夜22時半頃、、だーれもいない。。独占撮影!



風もなく穏やかな夜。
レンズはNikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G を使いました。
  続きはフォトギャラで

あまりに綺麗な桜だったので、MTさん状況報告!そしたら早起きして夜明け前より撮影をしていたとか・・・ん?
帰り際にTOMOさんまで訪れたとの情報!

■おじさん5MT さん →習作(あおの世界)
■TOMO 。さん→SAKURA 2003【密蔵院・川口市】

atta子の部活で朝6時半に起きていた私は、たぶんTOMO 。さんが帰られた頃?朝8時半頃、密蔵院へ再び撮影に訪れたのでした。。


密蔵院まで桜のトンネル状態!

Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G  で撮影


ちょっと番外 馬酔木
  続きはフォトギャラで
川口 密蔵院の満開の桜のご紹介でした。

Posted at 2013/03/20 22:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記
2013年03月17日 イイね!

写真ワークショップ「里ほっと」 参加してきました

写真ワークショップ「里ほっと」 参加してきました日曜日の午前中、埼玉を拠点にしている写真家 佐藤尚さん が主催する写真ワークショップ
「里ほっと」 
に参加してきました。

←こんなに参加者がいるんです。。スゴイ人気!




以前から写真家 佐藤さんのサイトを知っていて見ていました。
彼は地元埼玉での活動を多くしており、見沼自然公園なども撮影のホームグランドの一つにしています。
で数ヶ月に1回このような写真ワークショップを開催していて、参加無料・誰でも参加OKとの気楽な感じの会のようでプロのお話や、撮り方のコツなども聞けるかなと思い行ってきました。

一人だと心細いので、元気なヲヂサンこと MTさんをお誘いさせて頂きました。

今日のファーストカット
つくーしの子がはずーかしげに顔をだします、、もう直ぐ・・・

主題を決めるのと同時に周り 背景を気にするよう指導受けました。


写真家 佐藤さん 今日は富士フィルムのX-E1 を使用していました


麒麟を見つけました!   ビールで (  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!


冬と春の切り替えスイッチ!


本日は、Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G の1本のみで撮影しました。

フルサイズ・ミラーレス・けっこう古いデジ一と色々なカメラで撮影していました。
撮影終了後Facebookに自分が思いもつかない被写体を見つけ撮られているのをまのあたりにすると、機材ではなく工夫・感性なんだな~と、思い知らされました。。


そんな事をしていた日曜の午前中でした。
MTさんご苦労さまでした(・o・)ゞ



Posted at 2013/03/18 21:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記
2013年01月04日 イイね!

仕事始めの都庁に潜入し

仕事始めの都庁に潜入しバンドのメンバーより、都庁に夕日撮影いかなーい?
と連絡あり。。

ひょこひょこ行って来ました。。
4日は官庁・金融関連は仕事始めなので今回は登れるかなと!
というのも、以前都庁に行った時ちょうど登れない日で入れなかったので(^▽^;)

新年4日なのに結構人来てるんですね。
たぶん東京観光の地方の方と、外人さんが多いような気がしました。

15時45分ごろ都庁到着。
荷物検査をされてからエレベーターで展望室に。

大江戸八百八町、、
浅草方面
六本木 芝公園方面
西東京方面


ちょっと雲が多い・・・スカァ~と晴れてたら最高だったのでしょうが、ちょっと残念。



都庁展望台までは無料かつ室内なので寒くなく撮影できます。
都民皆さんの血税で建てられた都庁!撮影活用しては如何でしょうか。


Posted at 2013/01/05 14:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記

プロフィール

「@xiong mao gti どうせあと一枚くらいしか撮れないんだ」
何シテル?   10/28 14:58
attaっちです。 初の外車 ゴルフHLと2010年11月から付き合っています。。車に乗る楽しさを感じています。。 それと音楽大好き!! 鍵盤楽器なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 10:25:58
新年のご挨拶と新しいTouran。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 07:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
Golf6 HLからの乗り換え。 久々にSUVに返り咲き。
その他 Nikon その他 Nikon
Nikon関連 ボディー Fマウント
その他 SONY-α その他 SONY-α
APS-Cのセンサーを搭載したミラーレス一眼 一眼デビュー機 NEX-5N
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めて所有した車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation