• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松本城kerのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

「SVX信州オフ2013(初冬)」11/9_開催決定!

「SVX信州オフ2013(初冬)」11/9_開催決定! 「SVX信州オフ2013(初冬)」の開催が決定しました。
この信州オフは今年からスタートした、歴史的には新しいオフ会です。
11月開催ということで、11/3には富士重工矢島工場祭りや、11/22~は「東京モーターショー」などが予定されているため、スバリストやクルマ好きの方には忙しい時期かとは思いますが、みなさまの参加を心よりお待ちしております。

信州松本に集いて、「語らい」や「味わい」を楽しみましょう!

そして、今回のオフ会にはもしかすると・・・・、サプライズもあるかも!

 詳細は次のとおり
 1.開催日時:2013年11月 9日(土)11:00~15:00 以降流れ解散
 2.場所:長野県松本市アルプス公園 まきば山荘駐車場 (松本ICから約20分)
 3.その他
  (1).プチツーリングについて
   ・5月のオフ会で好評だった「プチツーリング」も次のとおり計画します。
   ①.集合場所 : 長野自動車道 梓川SA(下り)
            (東京・名古屋方面からの場合、松本ICを通過して最初のSA)
            (上信越道→長野自動車道利用の場合は、梓川SA(上り)で
           スマートICを利用し下り組と合流。
           安曇野IC(旧 豊科IC)を通過して最初のSA)
   ②.集合日時 : 11月 9日(土)10:20
            ※10時30分頃にはSAのスマートICを利用して移動開始
   ③.注意点  : ・ETC装備が条件となります。
              ・会場までは約10分程度のドライブになります。

  (2).参加表明のお願い:駐車スペース確保のため可能な限りお願いします。
    (みんカラのメッセージへ、次の内容をコピぺして連絡ください)
     ・ハンドルネーム(お名前) :
     ・車種 :
     ・プチツーリングへの参加表明 : 参加・ 不参加(会場集合) 
     ・その他:自由記載

  (3).昼食について:まきば山荘さまの駐車場をお借りしますので、
             昼食は「まきば山荘」さまでお願いします。

  (4).参加の注意事項
   ・他の利用者さまの迷惑になったり、不快に思われる行為を行わないこと。
 
   ・事故、盗難は、自己責任でお願いします。(道中,会場問わず)
   ・ミーティングの趣旨をご理解いただき、開催成功にご協力ください。

それでは、みなさまのご参加をお待ちしております。
Posted at 2013/09/22 16:21:12 | コメント(8) | トラックバック(2) | SVX | 日記
2013年08月18日 イイね!

ニコレン きりばん

ニコレン きりばん9:00 レンタカーで移動中

大変ご無沙汰しております。約3ヶ月ぶりの投稿です。

本日、諸事情によりレンタカーで、長野県松本市〜新潟県新潟市を往復(570km)走行しました。

何とレンタカーできりばんゲット。
ニコニコレンタカーは10万kmまでは、使用するようです。
車両はトヨタのデュエット!
意外と乗りやすかったのでビックリ!
Posted at 2013/08/18 23:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

【お礼】「SVX信州オフ2013(初夏)」  無事に終了!

【お礼】「SVX信州オフ2013(初夏)」  無事に終了!16:30 閉会挨拶
初開催となった「SVX信州オフ2013(初夏)」
無事に終了しました。




それにしても暑かった。なんと、29.6℃!!
初夏で爽やかなイメージの信州オフの予定が・・・。

そして濃かった!SVX16台+他3台!!
同じSVX?と疑うような、個性ある車両に感激です。
予想を超える参加台数に、本当に感謝しております。

写真は、終了間際の居残り組?

これを機会に、定期開催したいと勝手に考えておりますので、
その際にはよろしくお願いいたします。

詳細は、参加された皆さまがご報告いしていただけますので、
先ずはお礼と無事終了の報告とさせていただきます。

参加された皆さま、会場の まきば山荘 さま

本日は本当にありがとうございました。

しっかりと、心の栄養補給ができました!
Posted at 2013/05/25 22:04:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2013年05月25日 イイね!

「SVX信州オフ2013(初夏)」 開催まで あと2時間!

「SVX信州オフ2013(初夏)」 開催まで あと2時間! 「SVX信州オフ2013(初夏)」の開催まで

 あと2時間!

 会場周辺の現在の気温は14℃
 日中の最高気温は29℃の予報!



参加予定のオーナー様は、
きっと今頃「SVXで高速ドライブを堪能」しているのでしょう。

 遠い方で 5~6時間。 近い方でも2時間以上?


しかし、主催者である私は

    「会場まで5分で到着」
してしまいます!

      (オフ会参加時のドライブの楽しみが・・・・、無い!!)

道中のみなさまのご安全をお祈りいたします。
Posted at 2013/05/25 07:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

「SVX信州オフ2013(初夏)」 開催まで あと26時間!

「SVX信州オフ2013(初夏)」 開催まで あと26時間! 「SVX信州オフ2013(初夏)」の開催まであと26時間となりました。

現在までの参加表明は「SVX:13台」

会場までのルート案内を作成しましたので、参考までにUPします。








ルート1:梓川スマートIC利用


ルート2:松本IC利用



また、参加表明された方には個別で連絡済みですが、

1.「会場までのツーリング」を計画しております
 オフ会当日、松本市内でイベントが開催されるため、長野自動車道 松本ICから
 会場までの間で渋滞が予想されます。
 そこで、渋滞を回避するルートをみなさんでツーリングできたらと考えております。
 計画は次のとおりです
(1).集合場所 : 長野自動車道 梓川SA(下り)
          (東京・名古屋方面からの場合、松本ICを通過して最初のSA)
          (上信越道→長野自動車道利用の場合は、梓川SA(上り)で
           スマートICを利用し下り組と合流。
           安曇野IC(旧 豊科IC)を通過して最初のSA)

(2).集合日時 : 5月25日(土)9:50
           ※10時頃にはSAのスマートICを利用して移動開始

(3).注意点  : ・ETC装備が条件となります。
          ・会場までは10分程度のドライブになります。

2.直接会場に来られる場合
  ナビ等に頼られれる場合は、次の内容で検索してみてください。
  まきば山荘 (TEL.0263-32-7243) 
  長野県松本市蟻ヶ崎1970(HPの番地は「197」ですが、「1970」が正解です)

    アルプス公園の駐車場は「南入口駐車場」です。
    (この他に「北」と「東」の駐車場があるので注意願います)

---------------------------------
 
1.開催日時:2013年5月25日(土)10:00~15:00 以降流れ解散
2.場所:長野県松本市アルプス公園 まきば山荘駐車場 (松本ICから約20分)
3.その他
 ○参加表明のお願い:駐車スペース確保のため可能な限りお願いします。
  (みんカラのメッセージから、ハンドルネーム(お名前)、車種、グレード、カラーなど)
 ○昼食について:まきば山荘さまの駐車場をお借りしますので、
            昼食は「まきば山荘」さまでお願いします。
 ○参加の注意事項
  ・他の利用客に迷惑になったり、不快に思われる行為を行わないこと。
  ・分解整備等の作業を行わないこと。
  ・物品の売買や勧誘を行わないこと。
  ・事故、盗難は、自己責任でお願いします。(道中,会場問わず)
  ・ミーティングの趣旨をご理解いただき、開催成功にご協力ください。
Posted at 2013/05/24 08:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

信州の城下町に生息しながら、1000年センスを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタリオンOFF&実車版『チョロQ 名車セット2+』合同オフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 00:26:17

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
軽自動車は3台目(レックス → プレオ → ステラ)。 なぜか全て「スバル」って、いつか ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXオーナー歴「6年」を超えました。 今年は何処まで走ろうか?!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5台目のマイカーは初めての「新車」 所有期間:平成6年2月~平成14年4月 走行距離 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
中学生の時のあこがれの名車!! 所有期間:平成18年9月~平成22年2月

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation