
「SVX信州オフ2013(初夏)」の開催まであと26時間となりました。
現在までの
参加表明は「SVX:13台」
会場までのルート案内を作成しましたので、参考までにUPします。
ルート1:梓川スマートIC利用
ルート2:松本IC利用
また、参加表明された方には個別で連絡済みですが、
1.「会場までのツーリング」を計画しております
オフ会当日、松本市内でイベントが開催されるため、長野自動車道 松本ICから
会場までの間で渋滞が予想されます。
そこで、渋滞を回避するルートをみなさんでツーリングできたらと考えております。
計画は次のとおりです
(1).集合場所 : 長野自動車道 梓川SA(下り)
(東京・名古屋方面からの場合、松本ICを通過して最初のSA)
(上信越道→長野自動車道利用の場合は、梓川SA(上り)で
スマートICを利用し下り組と合流。
安曇野IC(旧 豊科IC)を通過して最初のSA)
(2).集合日時 :
5月25日(土)9:50
※10時頃にはSAのスマートICを利用して移動開始
(3).注意点 : ・ETC装備が条件となります。
・会場までは10分程度のドライブになります。
2.直接会場に来られる場合
ナビ等に頼られれる場合は、次の内容で検索してみてください。
まきば山荘 (TEL.0263-32-7243)
長野県松本市蟻ヶ崎1970(HPの番地は「197」ですが、「1970」が正解です)
アルプス公園の駐車場は「南入口駐車場」です。
(この他に「北」と「東」の駐車場があるので注意願います)
---------------------------------
1.開催日時:2013年5月25日(土)10:00~15:00 以降流れ解散
2.場所:長野県松本市アルプス公園 まきば山荘駐車場 (松本ICから約20分)
3.その他
○参加表明のお願い:駐車スペース確保のため可能な限りお願いします。
(みんカラのメッセージから、ハンドルネーム(お名前)、車種、グレード、カラーなど)
○昼食について:まきば山荘さまの駐車場をお借りしますので、
昼食は「まきば山荘」さまでお願いします。
○参加の注意事項
・他の利用客に迷惑になったり、不快に思われる行為を行わないこと。
・分解整備等の作業を行わないこと。
・物品の売買や勧誘を行わないこと。
・事故、盗難は、自己責任でお願いします。(道中,会場問わず)
・ミーティングの趣旨をご理解いただき、開催成功にご協力ください。
Posted at 2013/05/24 08:08:56 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記