• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maichin@Gran-Touristのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

東京オートサロン2011

東京オートサロン2011今年もやってきましたねーw

14~16日の開催だそうですが、行く方いらっしゃいますか??

自分は16日(日曜日)に行く予定です。(誰か是非一緒に・・・)

車で行こうかと思うのですが、駐車場は入れるんでしょうか??
なんか例年より大幅に縮小されるそうなのですが。。。

とりあえず6時開場なので、早めに現地に着こうと考えています。

オートサロンもそうですが、駐車場に止まってる車を見るのも楽しみですね^^
Posted at 2011/01/12 13:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

ダウンサス&ショックアブソーバー

ダウンサス&ショックアブソーバー欲しい方いますか?

現在ビルシュタイン車高調を入れていて、車高調のOH用に一応残しておいたのですが、部屋に置いておくとどうしてもかさ張りスペースを取ってしまいますので中古パーツ屋に売ろうかと考えています。

その前にルネッサオーナーの方で欲しい方がいれば優先してお譲りします。

サスペンションはジアラ製、ショックアブソーバーはカヤバのNewSRスペシャルです。

サスペンションがU30用なので、車重が同じNN30、PNN30のみ適合と考えてください。
Posted at 2011/01/08 22:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

8J+35・・・結果は?

前のブログでホイールがフェンダーからはみ出るかはみ出さないか悩んでいましたが、結局はみ出すのを覚悟でそのホイールを買ってしまいました。

ホイールはスーパーアドバンレーシング(SA3R)、ドリ車とかによく履いてるやつです。
ずっと前からあこがれていたホイールで、購入先であるアップガレージの店員はいろんな意味であまり勧めていませんでしたが、どうしても欲しかったので購入・・・それでもかなり迷いました。

タイヤは前のホイールから移す予定でしたが、アップガレージもその他タイヤ屋もはみ出す恐れのあるタイヤは組み替え不可と断られ、結局自分のバイト先であるガソリンスタンドで社員さんのアドバイスを受けながらタイヤチェンジャーを使い自分で交換しました。

慣れないタイヤチェンジャーに四苦八苦しながらも何とか交換を終え、ルネッサに装着したときのあの満足感といったらもう・・・^^;

で、先ほど写真を撮ってきたので載せときます。



画像が小さくて申し訳ないですが・・・フロントから。



続いて後ろから。
久しぶりにGTウイングも復活させました。



問題の左前側、写真では引っ込んでる様に見えますが・・・やはり微妙~にはみ出てしまいました。



右後ろ、5mmのスペーサーを足し8J+30程度になっていますがまだ余裕がありそうですね。


オフセット以外にも色々とこのホイールを装着するのに問題点がありまして、解決できるか心配でしたがとりあえず無事に取り付けられホッとしました^^;

前回のブログで指摘して頂いた方、ありがとうございました。

これで弄る系は終了、これからは整備に力を入れていきます。
Posted at 2011/01/06 17:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

8J+35

8J+3517インチリム幅8Jオフセット+35

いきなりですが・・・収まると思いますか?

予想では左前が若干はみ出るのでは??と思うのですが。。。

昔から憧れていたホイールなので、ハミタイせずに収まるのであれは明日買いに行きます!


詳細↓
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1006020003655/020
Posted at 2010/12/24 23:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

愛車グランプリ2010

愛車グランプリ2010愛車グランプリに車中泊部門があるので応募してみました。


ルネッサでの車中泊は先ずは2シーター化すること。

後部座席を取ると、フロアと荷物室の間に段差ができるので毛布等で平滑にする。
するとほぼフラットな床になるのでその上に布団を敷く。
こうすれはほぼ自宅で寝てるのと変わらないくらい快適に寝れます。

窓枠はプラダンを窓の形に切り取りはめ込むと外から一切中が見れなくなります。



上の写真は助手席側に布団と毛布、運転席側に荷物を積んだ状態。
ウチのルネは前下がりなので荷物室側を頭にして寝ます。



これがmaichin流ルネッサの車中泊法ですw

皆さんのイイね!が一次審査らしいのでもしよろしければ投票お願いします^^
Posted at 2010/12/03 22:51:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hirayan 車種は…気になります!笑」
何シテル?   07/12 17:13
末期的なドライブ依存症、用事もないのに高速道路に乗り西へ東へ。 コンビニに行くのに片道300km離れた山奥に行ったりします。 3連休が取れれば必ず1泊で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] コラムカバーの解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:54:04
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:51:14
[スバル レガシィB4] オーディオの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 22:17:43

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
幼い頃からの念願が叶った車です。 LEXUSだったりGT-Rだったり…、人それぞれ憧れ ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
私が小学5年生の時に納車。 買い物や送迎、時には家族旅行などで大活躍でした。 18歳で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
20年24万km乗り続けたルネッサを降りて、新たに購入したカローラ レギュラーガソリン ...
日産 サニー 日産 サニー
サニーには特別な思い入れがあり、1度は乗ってみたいと思っていたクルマでした。 それは自分 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation