ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [RAY1969]
クルマ業界を生業として楽しく生きてます。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
RAY1969のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月27日
二羽のツバメと過ごした夏 ~後編~
元気になってくれた二羽に子供達が名前を付けた。 僕がオリンピックの開会式の日に連れて帰ったことから「オリン」と「ピック」に決めたそうだ。 二羽の食欲は日増しに高まり二羽とも一日でミルワーム百匹以上を食べるようになった。 昼間は自宅の庭で子供達がバッタを取って与えてくれたが、とても追いつかない ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 01:03:49 |
コメント(22)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月26日
二羽のツバメと過ごした夏
この日記はクルマに関係無い話です。よろしければ読んでやって下さい。 去年の夏、静岡のオークション会場に買い付けに行った時の事です。 クルマの下見を終え会場に戻ろうとするとゴミ箱の中から小さな鳴き声が聞こえました。 そのゴミ箱はツバメの巣の下に設置されフンを受け止めるための物です。 ゴミ箱を ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 23:51:11 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月13日
燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦
ドラゴンボールヒーローズにどっぷりハマっている。 いわゆるトレーディングカードゲームだが、やってみるとトンでもなく深い。 資金力は、まぁ必要だが、それ以上に戦略と反射神経が重要になっている。 希少なレアカードや強力なカードを金を使ってネットやゲームカード屋で入手して手札を揃えても、戦術が出来 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 23:25:13 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月05日
美女とカブリオレ その2
正月の家族サービスも終わり、カブリオレを楽しむ時間が来た!! 当然、モデルのガールフレンドMちゃんと旧居留地で待ち合わせ。 目的は当然、ゲンロク風写真を愛車と撮るためだ。 カブリオレに初めて乗るという彼女はとても嬉しそうにしてくれた。 その後、銀行を改装したカフェダイニングバーでランチ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 00:29:41 |
コメント(21)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月29日
やっと仕上がりました。
何とか、走るようになりました。 社外のヘッドライト、取り付け最悪でした・・・・ 二度と社外の外装パーツでその場を凌ぐなんてマネしません!! やっぱり純正が一番だと再確認出来ました。 年末の大掃除で右手の親指を骨折してしまい、書き込み大変なので・・・・・ 今年はありがとうございました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:18:00 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月22日
間違いだらけの(だけど損をしない)クルマ選び
ほぼ、パーツの取り付けも終わり、後はもう一回ボンネットを磨いて貰ってから外装の細かな磨きを自分でしたら終わり。 ちょっとだけ、スワロを買っちゃったww 別にパンツが欲しいワケでは無い。ただ、貰えるなら貰っとこうとは思う。 この間、友人と食事に行った時の事。 「なぁ、RAYってさ、クルマ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 00:20:33 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月18日
ただ今、大掃除中。
修理したパーツの組み込みと同時進行で大掃除のスタートです。 シートを丸洗いのため取り外し準備。 ウッドパーツを取りつける前にスイッチ類も大掃除。 拭いても拭いても雑巾が真っ黒・・・・こんな汚いまま乗ってられないッス。 レストアした灰皿を取りつける前にここも大掃除。 ここも拭いても拭いて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 23:19:10 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月09日
シンクロニシティ
海外に輸出するクルマは事故歴の有り、無し、走行距離の改ざんなど関係無い。 それどころか現状の事故車だって立派な商品になる。バラバラにしてパーツとしてコンテナに詰め込み向こうで組み立てる。その方が税制的に有利だからだ。バラバラにするなら現状事故だって問題無い。 事故車を目の前にすると、いつも思い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 02:05:20 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月05日
夜来たる
灰皿の化粧直しが終了した。汚い灰皿だったがバラしてヤニを徹底的に掃除した。ヤニ取りには、のりクリーナーが効果的だったりする。動きの渋かった可動部分も修理出来た。後はワックスで艶を出して取り付けるだけ。 コンソールのウッドパネルも仕上がった。クリア層がヒビ割れだらけだったが削り取り、新しくクリア ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 02:07:10 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月02日
美女とカブリオレ
今日は休みだったのに子供は塾、妻は塾の説明会で朝から一人。 朝からシコシコと内装パーツの修理をするが面白くない。 ツナギに着替えてクルマの下に潜り込むのとワケが違う。朝から部屋でパーツ磨いて面白いワケが無い。 今日の予定を変更。 僕にはカブリオレを購入した時にどうしてもやっときたい目標があっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 00:06:01 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「二羽のツバメと過ごした夏 ~後編~
http://cvw.jp/b/893240/29033120/
」
何シテル?
01/28 01:03
RAY1969
人生、折り返し地点を迎え楽しく生きてます。 何となく、ホントに何となくE320 カブリオレを購入してしまいました。 これを良いタイミングと思いブログ...
21
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
新車に戻すつもりで徹底的に手を入れました。 もう一台買える勢いでした・・・
その他 その他
K1300Rです。通勤用に買いました。15年ぶりのバイクです。最近のバイクって凄いんです ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation