
どうも、仙人です。
フォトアルバムに、
迷惑なくらいに写真をアップしましたm(_ _)m
そして、写真をアップして力尽きて寝てました(ρд-)zZZ
本日2つ目の日記です。
今回のトップ写真は、
甲子園のグッズ売り場で買ってしまった、
タイガースアイルー(´艸`)
4月30日
実家で迎える朝。
携帯電話を持ちたがっている母親を連れて、携帯ショップへ。
いろいろと話を聞いて、必要書類を確認。
新しい携帯電話を見てると、
そろそろスマホに変えたくなってきた(^^;)
その後、父も合流し、3人でお昼ご飯へ。
某氏が関西に訪れた際の御用達のお宿近くの、回転寿司へ。
回転寿司と言っても、ちょっとお高い回転寿司。
レーンがあるが、ほぼ直接注文する(´艸`)
お寿司に満足した後は、役所に行って必要書類を取りに。
その後、一旦帰宅。
コノ日のために、事前に甲子園のチケットを取ってました(・∀・)
ってことで、両親と自分の3人で野球観戦♪
だけど、自分だけ一足先に出発( ̄∀ ̄)
甲子園の駅には、16時くらいに到着☆
駅から球場に歩いていると、看板があった。
川藤さん(・∀・)
トップ写真のアイルーとかのグッズを購入し、球場へ。
伝統の甲子園球場は今年で90周年です(・∀・)
コノ甲子園球場の看板は、正面の入り口の所です。
皆さんココの写真を撮っていました。
でも、自分はやっぱりこっちの看板が好きです。
伝統を感じるなぁ(´-ω-`)
早くに球場に着いたけど、まだ球場には入りません(´艸`)
その理由はコチラ。
トラッキーとラッキーが球場の外でイベントやってます(・∀・)
コノ日はカープ戦だったので、スライリーも一緒にいました♪
トラッキーの帽子を無理やりスライリーに被せてました(´艸`)
そして、タイガースにはもう1人?マスコットがいます。
そのマスコットが居ないなぁって思ってたら、居ました(・∀・)
マスコットの名前はキー太です(・∀・)
2ショット写真を撮ってもらいました(≧∇≦)
自分の応援のスタイルがバレました(´艸`)
今思えば、数年前。
マツダスタジアムでスライリーと2ショット写真を撮った。
それ以来、自分が応援にいくと阪神が勝たなくなった。
キー太との2ショット写真で、何かが変わってくれるはず(`・ω・´)
とか思いながら、球場周辺をウロウロと。
阪神の永久欠番のパネルがありました☆
阪神には3人の永久欠番があります。

10番藤村富美男
お次は

11番村山実
そして

23番吉田義男
阪神ファンからは、ムッシュと呼ばれています(´艸`)
理由は現役引退後にフランスへ野球を広めに行ったから。
球場の外をウロウロすることに満足したので、
そろそろ球場内へ(・∀・)
甲子園のバックスクリーン☆
このバックスクリーンが大好きです(・∀・)
親と野球を観にいくので、いつもの外野席じゃなくて、
内野指定席のチケットを取りました(・∀・)
観客席が大きいです(・∀・)
甲子園の雰囲気が好きで、
球場に入っただけで感動します・゚・(つД`)・゚・
そして、スタメン発表☆
野村・藤浪の対決です(`・ω・´)
スタメン発表から試合開始まで時間があるので、
トラッキーとスライリーのぐるぐるバットダッシュ対決
スライリーの勝利(´・ω・`)
試合開始前ですが、カープファンも集まってきました。
マツダスタジアムだとアウェーなので、今日は立場が逆転(´艸`)
そしてバックネットの方に視線を向けると。
関西地区でのテレビ放送の解説で、
桧山とムッシュが来てました(・∀・)
試合が始まって、両親も合流。
球場でお弁当を買ってきました。
関本の弁当(´艸`)
たらこ唇(´艸`)
そこそこ良い内野指定席だったので、
座席に背もたれとドリンクホルダーが付いていて、
ゆっくりと観戦できました♪
5回のグランド整備の時、トラッキーの見せ場が来ました(・∀・)
ってことで、動画でお伝えします(´艸`)
トラッキーのバック転☆
スゲー(ノ゚ω゚)ノ*.
弁当だけでは足らなかったので、から揚げも♪
阪神のヘルメットに入ってます☆
マツダスタジアムには、これのカープ版があったと思う。
でも、カップに入ってるのはアイスクリームやったかな(^^;)
そして、ジェット風船も阪神仕様☆
マツダスタジアムはJRがすぐ近くを通っているために、
高く上がりすぎて線路に落ちると危険なので、
専用の飛びにくいジェット風船です。
甲子園にはタイガースのジェット風船があります(・∀・)
そして、甲子園でのジェット風船飛ばしも動画でお伝えしますm(_ _)m
ココで、風船を飛ばす時の曲に注目してくださいm(_ _)m
実は甲子園での風船飛ばしは、六甲おろしではないのです(`・ω・´)
ちょっとしたマメ知識でした(´艸`)
甲子園のリリーフカーはこんな感じです。
メーカーはスマートなんかな(^^;)
ちなみにピッチャーは安藤です(´艸`)
試合結果は、阪神の勝利☆
藤浪も打たれたものの、ゴメスの1発が効いて、
阪神の快勝でした(・∀・)
スコアボードはこんな感じでした♪
そしてヒーローインタビュー☆
鶴岡・ゴメスの2人のヒーローインタビューでした(・∀・)
トラッキーも嬉しそう(´艸`)
久しぶりの甲子園は楽しかった(つ´∀`)つ
本拠地だったので、お弁当を食べたりして、いつもと違う感じで野球観戦でした☆
外野席じゃなかったから、本気の応援はしなかったけど、
のんびりと野球を楽しむことができました(・∀・)
両親も久しぶりの野球観戦を楽しんでくれたみたいです☆
特に父が。
表面には出さないけど、たぶん自分よりも熱狂的な阪神ファンです(´艸`)
父にジェット風船を渡したら、初めは「要らない」と拒否されました(^^;)
でも、無理やり渡して、しばらくしてから父を見ると、楽しそうに風船を膨らましていました(´艸`)
ちょっとした親孝行ができました(・∀・)
まぁ親孝行と言いながらも、一番楽しんだのは自分自身かもしれません(´艸`)
で、球場からの帰り道、翌日のパリーグの試合のチケットを
コンビニで買って帰りました(´艸`)
ってことで、次の日記も野球観戦ネタです( ̄∀ ̄)
写真ばっかり、阪神ばっかりの、
長い日記にお付き合いいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/05/09 00:41:27 | |
トラックバック(0) | 日記