• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

2014年4月28日 竹原

どうも、仙人です。


本日は、トップ画像は無しです(´艸`)


前回のブログで書いていましたが、
皆様の願いのお陰で、週末の天気が回復方向になってきました(・∀・)


なぜ、こんなに週末の天気にこだわるかと言うと、
5月11日はロードスターオアシスミーティングです(≧∇≦)

今回は兵庫県の淡路島で行われます♪


オープンカーの集まりなので、
天候は晴れでないとね(*^ ^)b


まぁ天気予報は予断を許さない状況なので、
引き続き、皆様も週末の晴天を願っていてください(´艸`)





では、本日の日記です。

連休の3日目。

コノ日は大佐に我が家まで来ていただきましたm(_ _)m

そして助手席に彼女を乗せて、
2台で連なって、Rzさんの所へ。



イルカ号を預けて来ました。


オアシスに向けて、イルカ号のヘッドライト等をピカピカにしていただきましたm(_ _)m


自分と彼女と大佐とRzさん

4人でお昼ご飯…


だけど、なかなか決まらない…(´・ω・`)


ってことで、少しドライブへヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




お昼ご飯で着いた先は、コチラ。


お昼ご飯が決まらないまま走っていたら、
いつの間にか竹原にいました(^^;)


優柔不断で、なかなかお昼ご飯が決めきれなくて………ゴメンナサイヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


たまゆらポスター♪



みんなでお好み焼き~(´艸‘)



彼女は初めてのほり川で、満足してくれたみたいでした(・∀・)



ちょろっと竹原観光☆




こんな感じで連休の3日目を過ごしてました☆



今回の日記は、写真少なめ、内容も少なめでした(^^;)



まだまだ連休の前半の日記です(´艸‘)



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/05/07 21:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014年 ゴールデンウイーク

2014年 ゴールデンウイークどうも、仙人です。

ゴールデンウイークも最終日ですね。


やはり休日は過ぎるのが早いです。




連休中はいろいろと動き回っていたので、
みんカラをゆっくりと見ることもできず、
コメントもできてなかったです(^^;)




本日の日記はゴールデンウイークの流れを、大まかに(^^;)


4月26日
弐号機で戸河内へ。(日記アップ済み)

4月27日
弐号機でベイサイドのオフ会へ。(日記アップ済み)

4月28日
Rzさん宅までイルカ号を移送。

4月29日
彼女の運転で、世良をウロウロ。
夜に新幹線で実家へ。

4月30日
母の携帯の新規契約の為、携帯ショップへ話を聞きに行く。
父・母と3人で甲子園で野球観戦。

5月1日
単独で京都観光。
神戸のほっともっとフィールド(旧グリーンスタジアム神戸)で野球観戦。

5月2日
実家近くの祖母の家に挨拶。
梅田を少しウロウロ。
母の携帯の新規契約に行く。

5月3日
高速バスで米子へ。
お世話になった先生の、退職記念パーティーに出席。

5月4日
同級生とお昼まで遊ぶ。
昼から高速バスで広島へ。
Rzさん宅へイルカ号を引き取りに。(写真を撮ってない( ̄▽ ̄:))

5月5日
某豪邸でまったりと過ごす。(写真を撮ってない( ̄▽ ̄:))





と、こんな感じでゴールデンウイークを過ごしておりましたm(_ _)m


今回の連休で心残りなのは、
小学生の頃からの付き合いの友人に会えなかったこと。

彼は仕事がカレンダー通りで、会えなかったです(><)




ゆっくりのんびりと家で過ごすことをしなかった…

まぁ、いつも通りのバタバタ連休です(´艸`)




ってことで、写真の整理も追いつていません。

やっと本拠地に戻ってきたので、
これから頑張ってブログをアップしてきます(`・ω・´)



まぁ、のんびりと気長にお待ちくださいm(_ _)m






今日のトップ写真は、
何だかキレイになったイルカ号です(´艸`)



来週はいよいよオアシスで(`・ω・´)
でも、天気が…(´・ω・`)

まぁ開催されれば、去年の台風で中止よりはマシなのかなぁ…(´-ω-`)




お時間の許す方は、来週末の晴天を願ってください(´艸`)











あ~明日から仕事~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/05/06 00:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

2014年4月26日27日 戸河内 ベイサイド

2014年4月26日27日 戸河内 ベイサイドどうも、仙人です。

いよいよゴールデンウイークに突入しました(・∀・)


予定がそこそこ入ってて、バタバタしそうです(´艸`)





では、本日の日記です。



4月26日 土曜日。



イルカ号で朝に彼女と合流して、一旦帰宅。

そこから弐号機に乗り換えて、出発(・∀・)




久々に弐号機でお出かけです♪



目的地は戸河内へ(・∀・)



コノ日は羅漢を通らずに、
湯来の温泉街を通って戸河内へε=ε=┏(・_・)┛


戸河内のお肉~♪


少し遅めのお昼ご飯で、お腹が空いていたので、
自分は「串鶏・コロッケ・メンチカツ・天むす2ヶ」をペロッと完食(´艸`)



戸河内のこのお店の周りには、野良猫がいます( ̄∀ ̄)



いい顔してます(`・ω・´)



そこから、広島市内方面へ。



廃線になった駅を残してある、安野駅へ。

これが今日のトップ写真です☆

駅舎・ホーム・列車が残してあります。







いい感じに写真が撮れました(≧∇≦)



帰りに食材を買って、帰宅。


コノ日は100㎞程度のツーリングでした♪


そして、彼女が作ってくれた晩御飯☆


キノコとシーチキンの炊き込みご飯
ヒジキのサラダ
高野豆腐
カツオのタタキ

最近はコンビニ弁当とかが続いていたので、
彼女の手料理はありがたいです(つ´∀`)つ



4月27日

朝からイルカ号と弐号機を2台まとめて洗車(`・ω・´)

その間、彼女は部屋の掃除とかをしてくれてましたm(_ _)m


コノ日も天気が良くて、イルカ号か弐号機かで迷ったけど、
弐号機でベイサイドへε=ε=┏(・_・)┛



ゴールデンウイークということもあって、多くの車が集まりました☆



自分は、コソコソと弐号機を作業。


リムステッカーを貼ってみました(・∀・)


リムに油が付いていたりしたので、
kenkenさんからパーツクリーナーを貸していただきましたm(_ _)m


リアタイヤのリムステッカーが途切れ途切れになっているのは、
リアのリムにSUZUKIの刻印等が入っているからです(^^;)


まぁ自分で貼ったので、近くでは見ないでください(*ノωノ)



リムにステッカーを貼っただけやけど、
なかなかスポーティーな感じになりました(・∀・)



こんな感じで、ベイサイドは毎回のようにまったりとしてました(つ´∀`)つ




帰りは彼女とお好み焼きへ~♪



美味しかったです(・∀・)



そしてデザートはセブンイレブン限定品☆


なかにトロトロのクリームが入っていて、美味しかったです(・∀・)



こんな感じで土日を過ごしてました♪



ゴールデンウイークの良いスタートが切れました(・∀・)



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/04/27 22:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

2014年4月20日 ロードスター25th Anniver・・・GreenMeeting2014 in Tom

2014年4月20日 ロードスター25th Anniver・・・GreenMeeting2014 in Tomどうも、仙人です。

月曜日から眠いです(ρд-)zZZ





本日の日記です。



土曜日はお仕事でした(^^;)


かなりの快晴だったのに、残念(><)


4月20日 日曜日。


朝から雨ヽ(;´Д`)ノ


最近まともに洗車ができてないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



コノ日も洗車を諦めて、出発。


彼女と合流して、一旦道の駅へ。



小雨が降ってましたが、ささっとプレクサス(´艸`)


プレクサスは便利ですが、やはりカーシャンプーで洗車したい(´・ω・`)





で、コノ日は

ロードスター25th Anniver・・・GreenMeeting2014 in Tom

に行ってきました(・∀・)



一般の車両の駐車場は、刈り取られた牧草地でした。


車高が低い車でも入れそうでしたが、
神経質な方は、気にするかもしれません。



で、我々ロードスターは、伸び伸びの牧草地でした(´艸`)



フロントリップとかサイドステップが隠れるくらいの牧草でした(´艸`)


地面は多少凸凹でしたが、相手が草なので車高が低くても、
エアロは平気でした( ̄∀ ̄)


ロードスターを駐車して、受付をしたらステッカーを貰いました(・∀・)



ロードスター25周年☆


朝から小雨が降っていたけど、ロードスターが集まっていました♪





牧草がかなりモサモサでした(´艸`)



ココからは気になったロードスターを紹介☆

緑色が個性的でした(^^)




ちょっと珍しい、ロードスタークーペ


リアの処理がキレイで、ボディラインが美しいですね(*´д`*)



痛車もいました(´艸`)



トイストーリーになっていたロードスターもいました(´艸`)



遠方の奈良県からの参加も♪




コノ日はロードスターだけじゃなくて、マツダの旧車も集まってました



ユーノスプレッソは、一時期、乗ろうか迷っていました(´艸`)


キレイなサバンナRX-3


ホイールのデザインもロータリーでした♪



牧草地には…


燃える男の~♪
赤いトラクター~♪


運転席に座ることができました(・∀・)

子供たちに大人気でした。


コチラも子供たちに大人気☆


子ヤギ(´艸`)



全体像はこんな感じ。


けっこう集まりました(・∀・)



コノ日は牧場まつりが同時開催だったので、
いろいろと食べてました( ̄∀ ̄)



左上は、トムミルクファーム特製の、ビーフカレー♪
うしくんも食べてました(´艸`)

右上がチビコロコロッケ。
じゃがいもの甘さが非常に美味しかったです♪

左下が、フランクフルトとハト麦茶。
おまつりで食べるフランクフルトは何故にあんなに美味しいのか(´艸`)

右下は、トムミルクファームのミルクプリンと牛乳( ̄∀ ̄)



そうこうしていると晴れ間が出てきました(・∀・)



雨の心配もなくなってきたので、みなさんオープンに(・∀・)



そして、遂にこいつもスタンバイ。




これが…


飛んだー!


ラジコンヘリが空中から写真撮影をしてました(≧∇≦)


ラジコンヘリが撮影した写真って、どこかで見れるんかなぁ(´-ω-`)



オープンにしたので、イルカ号を後ろから。


うしくんは、やっぱり美味しそうな牧草に夢中になっていました(´艸`)



ロードスターミーティングの参加者に、
トムミルクファームからのご厚意でケーキを頂きました(≧∇≦)



ロードスターミーティングに参加していた子供さんのケーキカットがありました(^^)


そして、私たちも食べました(´艸`)


スゴイ久々にケーキを食べました♪


美味しかったです(≧∇≦)




その後、ビンゴカードを買って、ビンゴに参加☆


商品に順位付けはなかったけど、
早い者勝ちですきな景品をお持ち帰り~♪


なんと、子ヤギも景品になっていました( ̄▽ ̄:)


子供たちは子ヤギが欲しかったみたいやったけど、
お母さんが断ってました(´艸`)


広い土地や牧草があって、
責任をもって育てられる環境があれば、
子ヤギが欲しかったかな(^^)



で、私は…最後までビンゴにならず(´・ω・`)

景品が無くって、ビンゴゲーム終了~(´・ω・`)



でも、残念賞をいただきました♪


トムミルクファームとやまだ屋がコラボして、
白もみじを出しているみたいです。

トムミルクファームのミルクを使った白餡が入っています(・∀・)




トムミルクファームに来たので、このお方にご挨拶m(_ _)m



黒いミニブタさん(・∀・)


お座りしてました(´艸`)


けっこう大きなブタさんですが、ミニブタさんみたいです(^^;)






いろんなロードスターが見れて、
さらに牧場まつりも楽しんで、
良い1日を過ごせました(・∀・)





テンションが上がってしまって、
白馬じゃなくて、牛に跨ってしまった(´艸`)



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/04/22 00:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

明日は トムミルクファーム 牧場まつり (ロードスターミーティング)

明日は トムミルクファーム 牧場まつり (ロードスターミーティング) どうも、仙人です。


最近バタバタしてます(><)


今日のトップ画像は使い回し(´艸`)




以前、ブログに書きましたが、
明日、4月20日はトムミルクファームで行われる
牧場まつりと同時開催のロードスターミーティングに行く予定です(・∀・)



場所:トムミルクファーム
住所:広島県東広島市豊栄町乃美1083番地5

牧場まつりの開催時間
10時30分~16時





牧場まつりの時間内、ロードスターがトップ写真の牧草地に並べられると思います。


たぶん…(^^;)




実は、私も詳しい状況を把握してないのです(^^;)







もし「明日はトムミルクファームに行くよ」って方は、
ブログにコメントかメッセージをお願いしますm(_ _)m

せっかく同じ会場にいるのに、顔を合わさずに帰るのは寂しいので(^^;)




トムミルクファームまでの道のりをツーリングにしようかと考えましたが、
場所がそんなに遠くないのと、
私自身の準備不足と、
ロードスターと他車種は駐車場が別…

等々の理由から、今回は「現地でお会いしましょう」ってことにさせてくださいm(_ _)m




また、トムミルクファームまでの道ですが、
周辺道路が狭い部分があります。

ナビ通りで行くと、かなり狭い道を案内される事もあるみたい(^^;)





ってことで、

現地まで自力で来てください








無責任で、本当に申し訳ありませんm(_ _)m





道中、お気を付けくださいm(_ _)m



もし、道に迷ったら、
メッセージ等で連絡をお願いしますm(_ _)m




それと、当日は牧場まつりなので、
多くのお客さんが来られている可能性があります。



車目当てで来られているかただけではないので、
マナーの良い行動をお願いします。





天候は何とかなりそうな感じになってきましたね(・∀・)



快晴では無さそうですが、大雨でも無さそうです(^^;)











あ、いちよう自分は10時30分にはトムミルクファームに行こうと思ってます。







たぶんね…






早起きできればね…







洗車もしたいしね…






洗車してトムミルクファームにアノ時間…






起きれるかなぁ(´-ω-‘)







頑張ります(`・ω・´)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/04/19 22:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation