
どうも、仙人です。
月曜日から眠いです(ρд-)zZZ
本日の日記です。
土曜日はお仕事でした(^^;)
かなりの快晴だったのに、残念(><)
4月20日 日曜日。
朝から雨ヽ(;´Д`)ノ
最近まともに洗車ができてないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コノ日も洗車を諦めて、出発。
彼女と合流して、一旦道の駅へ。
小雨が降ってましたが、ささっとプレクサス(´艸`)
プレクサスは便利ですが、やはりカーシャンプーで洗車したい(´・ω・`)
で、コノ日は
ロードスター25th Anniver・・・GreenMeeting2014 in Tom
に行ってきました(・∀・)
一般の車両の駐車場は、刈り取られた牧草地でした。
車高が低い車でも入れそうでしたが、
神経質な方は、気にするかもしれません。
で、我々ロードスターは、伸び伸びの牧草地でした(´艸`)
フロントリップとかサイドステップが隠れるくらいの牧草でした(´艸`)
地面は多少凸凹でしたが、相手が草なので車高が低くても、
エアロは平気でした( ̄∀ ̄)
ロードスターを駐車して、受付をしたらステッカーを貰いました(・∀・)
ロードスター25周年☆
朝から小雨が降っていたけど、ロードスターが集まっていました♪
牧草がかなりモサモサでした(´艸`)
ココからは気になったロードスターを紹介☆
緑色が個性的でした(^^)
ちょっと珍しい、ロードスタークーペ
リアの処理がキレイで、ボディラインが美しいですね(*´д`*)
痛車もいました(´艸`)
トイストーリーになっていたロードスターもいました(´艸`)
遠方の奈良県からの参加も♪
コノ日はロードスターだけじゃなくて、マツダの旧車も集まってました
ユーノスプレッソは、一時期、乗ろうか迷っていました(´艸`)
キレイなサバンナRX-3
ホイールのデザインもロータリーでした♪
牧草地には…
燃える男の~♪
赤いトラクター~♪
運転席に座ることができました(・∀・)
子供たちに大人気でした。
コチラも子供たちに大人気☆
子ヤギ(´艸`)
全体像はこんな感じ。
けっこう集まりました(・∀・)
コノ日は牧場まつりが同時開催だったので、
いろいろと食べてました( ̄∀ ̄)
左上は、トムミルクファーム特製の、ビーフカレー♪
うしくんも食べてました(´艸`)
右上がチビコロコロッケ。
じゃがいもの甘さが非常に美味しかったです♪
左下が、フランクフルトとハト麦茶。
おまつりで食べるフランクフルトは何故にあんなに美味しいのか(´艸`)
右下は、トムミルクファームのミルクプリンと牛乳( ̄∀ ̄)
そうこうしていると晴れ間が出てきました(・∀・)
雨の心配もなくなってきたので、みなさんオープンに(・∀・)
そして、遂にこいつもスタンバイ。
これが…
飛んだー!
ラジコンヘリが空中から写真撮影をしてました(≧∇≦)
ラジコンヘリが撮影した写真って、どこかで見れるんかなぁ(´-ω-`)
オープンにしたので、イルカ号を後ろから。
うしくんは、やっぱり美味しそうな牧草に夢中になっていました(´艸`)
ロードスターミーティングの参加者に、
トムミルクファームからのご厚意でケーキを頂きました(≧∇≦)
ロードスターミーティングに参加していた子供さんのケーキカットがありました(^^)
そして、私たちも食べました(´艸`)
スゴイ久々にケーキを食べました♪
美味しかったです(≧∇≦)
その後、ビンゴカードを買って、ビンゴに参加☆
商品に順位付けはなかったけど、
早い者勝ちですきな景品をお持ち帰り~♪
なんと、子ヤギも景品になっていました( ̄▽ ̄:)
子供たちは子ヤギが欲しかったみたいやったけど、
お母さんが断ってました(´艸`)
広い土地や牧草があって、
責任をもって育てられる環境があれば、
子ヤギが欲しかったかな(^^)
で、私は…最後までビンゴにならず(´・ω・`)
景品が無くって、ビンゴゲーム終了~(´・ω・`)
でも、残念賞をいただきました♪
トムミルクファームとやまだ屋がコラボして、
白もみじを出しているみたいです。
トムミルクファームのミルクを使った白餡が入っています(・∀・)
トムミルクファームに来たので、このお方にご挨拶m(_ _)m
黒いミニブタさん(・∀・)
お座りしてました(´艸`)
けっこう大きなブタさんですが、ミニブタさんみたいです(^^;)
いろんなロードスターが見れて、
さらに牧場まつりも楽しんで、
良い1日を過ごせました(・∀・)
テンションが上がってしまって、
白馬じゃなくて、牛に跨ってしまった(´艸`)
では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/04/22 00:35:36 | |
トラックバック(0) | 日記