
どうも、仙人です。
気が付けば3月ですね(^^;)
2月は28日までしかないから、
やっぱり早く感じます(^^)
今日のトップ写真は我が家に仲間入りした、
「ネギ造くん」です(´艸`)
ネギを買ったので、育ててみます( ̄∀ ̄)
ちなみに、入れ物はくまもんのパッケージの日本酒の、空き容器(´艸`)
では、今日の日記です♪
2月28日 金曜日。
今週も仕事終わりで、彼女と合流(・∀・)
3月1日 土曜日。
珍しく早起きしたので、スーパーへ買出し♪
イルカ号でも入れる駐車場で、けっこうお買い得なスーパー。
今の家に引っ越してから数年経ちますが、最近見つけました(^^;)
野菜の朝市とかもやってたので、
けっこう野菜を買いました☆
我が家の冷蔵庫が豊かになったので、
今週は自炊を頑張ります(`・ω・´)
早起きしてスーパーに買出しに行ったのは良かったものの、
昼寝をしてしまいました(^^;)
その間に、彼女は家の用事をしてくれてましたm(_ _)m
最近、なかなか疲れが取れません(><)
その後、またイルカ号で少しでかけて、少しお買い物(´艸`)
晩ご飯は、彼女が作ってくれました(・∀・)
ちなみに、左側が晩ご飯です♪
レシピを調べてきてくれて、毎週いろいろと作ってくれます(・∀・)
たまには、自分も彼女に料理をしないとアカンなぁ(^^;)
昼寝をしたにも関わらず、夜も早く寝てしまいました(><)
やっぱり疲れてるみたい(´-ω-`)
3月2日 日曜日。
早く寝たので、早く起床(`・ω・´)
さっきの写真の右側が、朝ご飯。
彼女がフランスパンを使って、フレンチトーストを作ってくれました♪
こうやってご飯を作ってくれるのは、めっちゃ嬉しいことです(≧∇≦)
天気が良かったので、イルカ号を少しカスタム☆
ドアの鍵穴のカバー(´艸`)
写真じゃ分かりにくいかな?
3個セットだったので、左右のドアとトランクに装着。
彼女の感想は「チャラくなった」とのこと(´艸`)
自分的にはエレガントになった感じがした(・∀・)
ちのみに、この鍵穴隠しですが、
最近カー用品店では見かけなくなりました。
何でか考えたら、最近の車はスマートキーレスで、
初めから鍵穴は隠されてるんですね(^^;)
確かドアハンドルの樹脂のカバーを外すと、鍵穴が出てきたと思います。
こんな所でも、イルカ号の年式の古さを感じてしまいました(^^;)
そして、コノ日は高速でバビューンとロングドライブε=ε=┏(・_・)┛
助手席で彼女が写真を撮ってくれてました☆
うしくんもドライブを楽しんでいます(´艸`)
コノ日の目的地は、倉敷美観地区。
雛巡りっていうイベントをやっていて、
いろんなお店等で、雛人形を展示してあります。
去年も行ったけど、古い雛人形とかが展示してあって、
なかなか貴重な物がありました。
と、いろいろ書きましたが、あまり雛人形を見なかった(^^;)
コノ日のお昼ご飯。
美観地区から倉敷駅へと抜ける商店街の入り口にある、小豆島ラーメン。
たまたま見つけたお店です(^^;)
お店の外観はオシャレで、お店の中も椅子にはジーンズのカバーの付いていました。
店員さんもジーンズ生地の制服で、カフェみたいなラーメン屋さんでした(・∀・)
ちなみに倉敷は、ジーンズが有名です(^^)
で、ラーメンはコチラ。
醤油ベースで美味しかったです(・∀・)
残ったスープにご飯を入れて〆るのがオススメ(´艸`)
倉敷に来たら、やはりこの銅像を拝まないと。
星野仙一♪
銅像を見て、グッズショップを見て…
コノ日も記念館には入らず(´艸`)
その後、アウトレットに移動してウロウロしてました(^^)
買ったものがコチラ。
左側が美観地区で買った、ジーンズ生地のカバン(・∀・)
けっこう荷物が入って、これから重宝しそうです☆
それと、星野仙一の銅像を眺めて思い出した、
今年のプロ野球選手名鑑(`・ω・´)
野球好きな自分は、選手名鑑を読んでいるだけでワクワクします(´艸`)
他にも、実家に持って帰るお土産も買ってました。
ってことで、次の週末はちょっとした用事で実家へ帰ります。
イルカ号じゃなくて、夢の超特急でε=ε=┏(・_・)┛
なので、次の土日は彼女に会えないです(><)
でも、月曜は有休なので、月曜は彼女と会う予定(´艸`)
こんな感じで週末を過ごしてました☆
そういえば、先週買ったノートパソコン…
未だに未開封( ̄▽ ̄:)
何とか今週中には使えるようにしたいなぁ(´-ω-`)
では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/03/03 21:00:48 | |
トラックバック(0) | 日記