• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

2014年2月23日 おはさか

2014年2月23日 おはさかどうも、仙人です。

珍しく、今日もブログを更新です(´艸`)





2月21日 金曜日。

仕事終わりで彼女と合流予定。

でも、予想以上の残業になりました(><)

彼女を待たせてしまいましたが、遅い時間に合流。


ささっと夕食を済ませて、帰宅したのは日付が変わるくらいの時間でした(^^;)



2月22日 土曜日。


朝、起きれなくて、遅めの起床。

朝から弐号機のリアブレーキパッドの交換に行こうかと思ってたけど、断念(><)

弐号機で市内に行き、彼女とウロウロしながら買い物をしてました♪


帰りにスーパーで買い物をして、彼女が晩ご飯を作ってくれました(・∀・)



最近のご飯はコンビニとかが多いので、
こういう手料理は非常に嬉しいです(・∀・)


2月23日 日曜日。

コノ日も少し朝寝坊(^^;)

彼女が作ってくれた朝ご飯を食べて、
急いでイルカ号を洗車。

彼女も手伝ってくれました♪


キレイになったイルカ号で、ベイサイドへε=ε=┏(・_・)┛


コノ日はロードスタークラブのシューティングスターが主催の「おはさか」です♪



ロードスター祭り☆

ちなみにシューティングスターの集まりは、
奇数月は野呂山、偶数月はもみのき森林公園です。

今は冬季なので、ベイサイドで開催でした(・∀・)

でも、ベイサイドは今月で終了です(^^;)






そーいえば、コノ日が今年初めての、イルカ号でのベイサイドでした(≧∇≦)







ちょっと気になったNCロードスター


内装が全て張替えしてありました(・∀・)
エレガントで落ち着いた雰囲気の内装になってました。

細かく見ると、いろいろとこだわってそうな1台でした(^^)


今回はたまたま水色の横になりました☆



今回もたくさんのロードスターが集まりました(・∀・)

でも、何故かアウェイ感があった(^^;)


ってことで、いつもの感じに集合(´艸`)


新しくなった自分のNewオーディオで、なぜかホットバージョンの鑑賞会が開催されてました(´艸`)

DVDが再生できるようになったのも、こんな所で良い効果があるとは(´艸`)


その後、呉ポーで何やらイベントがやっているみたいで、行ってみた。



ちょろちょろっと見回って、そそくさと撤退ε=ε=┏(・_・)┛


ココで、とあるお方が睡魔の限界を迎えたので、解散(´艸`)


自分はRzさんと呉方面へ。


ホワイトハウスへ行ってきました♪


彼女も気になっていたお店だったので、喜んでくれてました(・∀・)




ホワイトハウスにいてると、まったりとした時間が流れ、
ついつい話し込んでしまう(つ´∀`)つ



その後、最新鋭設備を導入のために、お買い物(´艸`)


ノートPCを購入しました♪


今までのPCが調子が悪くなったり、不満があった訳じゃないけど、
WindowsXPのサポートが終了ってことで、新たに買い換えました。



買う時に「初期設定を無料でできますよ」って言われたけど、
ソノ日に持って帰りたかったので、丁重にお断りしました(^^;)


でも、即日持って帰ったのに、未だに未開封です(^^;)


なかなか時間が取れない(^^;)



データの移動とか、ソフトのインストールとか、
Newパソコンでやらないといけない作業が山済み( ̄▽ ̄:)




まぁボチボチとやっていこう(´艸`)




ちょっと話が逸れましたが、こんな感じの週末でした☆



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/02/26 00:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

2014年2月15日16日17日 記念日

2014年2月15日16日17日 記念日どうも、仙人です。

最近、時間が無いなぁと痛感します。

まぁそれも、日々充実してるからかな(´艸`)



ってことで、今日の日記です☆


タイトルの通り、少し前の出来事です(^^;)

この週末のネタもあるのですが、とりあず先週のネタから(^^;)



話が多少前後しますが、2月17日に彼女と付き合って1年になりました♪
毎月、早いなぁと思いながら過ごしてたけど、
1年ってなると、更に早いなぁと思いました(^^;)


いつも我が家の家事をしてくれて、非常に助かってます(^^)
自分の部屋なのに、気付いたらキレイになってるからビックリ(´艸`)


そして、こうやって1人で夜にブログを書いていると、
彼女と一緒に過ごしている時間が充実していることを実感します。



では、日記を始めます(´艸`)

2月15日 土曜日。

彼女と合流して、バレンタインデーってことで手作りチョコを貰いました(・∀・)

スヌーピーの形をしたチョコレート♪




それと、生チョコも(・∀・)


美味しかった~☆


コノ日は、彼女の友人と会ったりしてました(^^)



そして、自宅に戻り、広島駅前へバスで移動。


記念日ってことで、焼き肉に行ってました(´艸`)


予約しなくても大丈夫やろうと思ってたけど、けっこう待たされた( ̄▽ ̄:)


でも、久々の焼き肉は美味しかった☆
もちろん、ビールも頂きました( ̄∀ ̄)


2月16日 日曜日。

コノ日は弐号機でお出かけ~♪

呉方面へ行ってました☆


バイク乗りが集まる、呉のコーヒーショップへ(^^)



昴珈琲で、まったりした時間を過ごしてました(つ´∀`)つ



天気が良くてそのまま引き返すのも勿体無いので、ちょっと走ることに。

呉から音戸大橋を渡り、第2音戸大橋で呉に戻りました(´艸`)


彼女が後ろで撮ってくれた写真☆



こんな感じで、コノ日は終了。


2月17日 月曜日。

コノ日は、記念日なので、有休をもらってました(´艸`)


そして、1年前にも行った、安佐動物園へ。

コノ日はイルカ号で行きました。


うしくんとチンパンジー♪



安佐動物園にも、ペンギンがいました(・∀・)


ペンギンの泳ぐ姿ってイイね☆


そして、昨年は見れなかったチーター(・∀・)


カッコイイけど、たまにネコみたいな表情も見れた(´艸`)



こんな感じで充実した3日間を過ごしてました(・∀・)


安佐動物園の写真は他にもアップしたので、
お時間のある方は、見てみてください(´艸`)



それと、彼女の手作りのプレゼントもありました☆


モンハンの好きな自分に、手作りアイルーを貰いました(・∀・)


では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/02/25 00:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

2014年2月9日 神明市

2014年2月9日 神明市どうも、仙人です。

オリンピックが始まりましたね(・∀・)

寝不足にならない程度に楽しんでます(´艸`)



ってことで、今日の日記です。

2月7日 金曜日。

コノ日は彼女が家まで来てくれました(・∀・)

雪の影響なのか、道路がスゴイ渋滞してて、
我が家まで来るのが大変やったみたいです(><)



2月8日 土曜日。

朝起きたらこんな感じ


がっつり積もってる( ̄▽ ̄:)

市内でこんなに積もることって、なかなか無いからビックリ(ノ゚ω゚)ノ*


お昼頃まで家で大人しくしてました(^^;)



で、彼女の車でお買い物へ(´艸`)


夜は久々にたこ焼き♪


とは言っても、タコは入ってません(´艸`)

他の具材が入ってます(・∀・)


2月9日 日曜日。

コノ日は自分がちょっと頭痛がしてたので、
朝は少しゆっくりしてました(^^;)


そして、彼女の車で出発。


途中、助手席で寝てました(^^;)


その甲斐あって、頭痛も少しづつ治ってきた(・∀・)


途中、ファミマへ立ち寄る。


ホワイトコーラなるものを買ってみた(・∀・)

期間限定で、ファミマで発売中です☆

昔に売っていたみたいですが、ソレの復刻版。

パッケージは冬季オリンピックに合わせたものになってます♪


お味は、まろやかな炭酸飲料って感じかな。

スコールと味が似てるようにな気がした(^^)



そんなこんなで、三原へ。



三原市内へ入ると大渋滞( ̄▽ ̄:)



なんとか車を停めて、神明市へ(・∀・)


前から行ってみたかった神明市へ、
彼女が連れて行ってくれました♪

会場に着くと、スゴイ人( ̄▽ ̄:)




その人ごみを進んでいくと、大きなダルマがありました(・∀・)



今日のトップ写真がそのダルマです☆


屋台もいっぱい出てたので、お昼ご飯がてらお買い物(´艸`)


こういうお祭りのときに、屋台で食べると美味しい(・∀・)



初めての神明市やったけど、
人も屋台もいっぱいで楽しかった(・∀・)


そして、彼女も自分も初めての、三原城へ。


まぁ城跡です(^^;)




神明市の会場を後にして、一緒に晩ご飯を食べました(・∀・)



コノ日は彼女の車で出かけてたので、
途中の駅で解散となりました(^^)



電車に揺られながら、まったりと帰宅(つ´∀`)つ



こんな感じで週末を過ごしてました(・∀・)


神明市で買ったダルマがコチラ☆


2つも買ってしまった(´艸`)


まだ目を書いてません(^^;)

大きい方でも、野球ボールくらいのサイズかな。
小さい方は、ピンポン球くらいです。

小さい方は吸盤が付いていて、
交通安全のダルマでした♪




ってことで、今週末はイルカ号も弐号機も動いてません(^^;)



なかなか天候が厳しいなぁ(´-ω-`)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/02/10 20:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

2014年2月1日 オーディオ交換

2014年2月1日 オーディオ交換どうも、仙人です。

早いものでもう2月ですね。

体調を崩してる人が多いみたいなので、
注意しないと(´-ω-`)



何してる?にも書きましたが、
ロードスターブロスが1月31日に発売になったみたいですね(´艸`)

近いうちに本屋さんに行って、チェックしてみないと(´艸`)



では、本日の日記です。


1月31日 金曜日。

自分が仕事から帰る時間に合わせて、
彼女が自宅まで来てくれてました(・∀・)


なので、2人で回転寿司へ( ̄∀ ̄)

久々の回転寿司で満足♪



2月1日 土曜日。

朝から〇◇へ出発ε=ε=┏(・_・)┛



今回の作業は、
オイル交換
キーレスでの助手席ドアロック不良
モールの硬化による、パワーウィンドウの動作不良

上記の3点のメンテナンスです。




当初の予定ではね(´艸`)



もちろん、この作業はお願いしました。



それに付け加えて、
オーディオの交換
サブウーハーの取り付け
リアスピーカーの交換


どっちかというと、後からの思いつき作業の方がボリュームがデカイ(´艸`)




ってことで、新しいオーディオです(・∀・)


ナビじゃなくて、オーディオです(`・ω・´)


これでイルカ号でもDVDが見れるようになりました♪


とは言っても、メインは音楽です(^^;)

走行中に見ると、危ないしね(^^;)



オーディオ本体から、iPodが操作できるのは良いですね。

2Dinなので、モニターも大きくて、操作がしやすい☆



で、写真を見て気付いたけど、日付の設定が合ってなかった(^^;)

モニターの画像を変更したり、音質の調整をしたり、
いろいろとこれから設定を触ってみます(´艸`)



次に、リアスピーカーの交換と、サブウーハーの取り付け。


ちなみに、スピーカーもサブウーハーも、
それぞれ別の方からの譲り物ですm(_ _)m


もともとイルカ号には、エアロボードを自作して、リアスピーカーを付けてました。

そこには、カロッツェリアの10センチスピーカーだったものと、
BOSEの16センチスピーカーに交換(・∀・)



かなりリアの音量が上がりました(・∀・)

サブウーハーもズンズン良い仕事してます(´艸`)



Rzさんのオーディオと聞き比べもしました( ̄∀ ̄)


Rzさんのは高音がクリアに聞こえて、
室内空間全体に音が広がってました(・∀・)


やはりイルカ号と比べて、室内空間が広いので、
音の広がりが違いますね(^^;)



オーディオはもう少しやりたいことが思いついた(´艸`)


まぁ、いつやるかは気分次第~(´艸`)




お昼はいつものジョイフルへ。


もちろん、ゴボウの唐揚げも注文( ̄∀ ̄)




そして、その後はオープンにしてドライブ~♪


油断してオーディオのボリュームを上げすぎると、
近所迷惑になりそうな感じ(´艸`)



ドライブの行き先は、コチラ。


とびしまカフェ(・∀・)


彼女の希望のお店でした☆


テーブル席じゃなくて、あえてカウンターへ。

愛車を眺めながら、スイーツを堪能してました(´艸`)



こんな感じで、土曜日を過ごしてました。




2月2日 日曜日。


お昼前にたこボールへ(・∀・)


コノ日は天気が悪かったせいか、バイクの人は少なめでしたね。


何してるでkenkenさんもたこボールに向かってるみたいだったので、
ちょっと待つことに。

そして、kenkenさんに挨拶を済ませて、岩国方面へ(・∀・)



彼女が見つけたお店に向かったのですが、
後々調べたら、日曜日は定休日でした(^^;)


せっかく岩国まで来たので、錦帯橋へ。


良い景色ですなぁ(・∀・)



まぁココにきたら、ソフトクリーム。


こんな所まで来て、オーソドックスなのを注文するのは、面白くない。

ってことで、彼女がレンコンを、自分は納豆を注文。



レンコンは、レンコンチップスが入っていて、
それの塩味とクリームがマッチして、美味しかった(・∀・)


納豆は…(´-ω-`)

ネタですね(´-ω-`)

気になる方は、チャレンジしてみてください(´艸`)


あえて、味の感想は書かないでおこう(´艸`)




岩国からの帰り道ってことで、幻のラーメンへ。


自分も彼女もスペシャルチャーシューを注文(´艸`)

写真じゃ分かりにくいですが、中央のチャーシューが豚の角煮レベルの分厚さです(´艸`)


自分は2回目だったので、ある程度の気合で望みました。

彼女は初めてだったので、ちょっと辛そうにしてました(^^;)


お肉のボリュームがスゴイので、
それなりにお腹を空かせて行ってくださいね(´艸`)

もちろん、スペシャルチャーシュー以外のメニューもあるので、
自信の無い方は、そちらを注文してください(^^;)



こんな感じで週末を過ごしてました♪



明日から、また寒くなるみたいですね。


気温の変化が激しいので、
体調管理には気を付けないと(´-ω-`)



そーいえば、代車のワゴンR。
燃費が23km/Lでした…

スゲーぜ( ̄▽ ̄:)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/02/03 20:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

2014年1月25日

2014年1月25日どうも、仙人です。



本日のトップ画像は、
今日の朝ごはん(´艸`)






「おしるこ」と「ぜんざい」はどう違うのか…

コレはどっちなのか…(´-ω-`)



まぁそんな事は置いといて、本日の日記です。



朝、家を出発してRzさんと合流。


快適な代車で〇◇へ(`・ω・´)




イルカ号はこんな感じでした(´艸`)



過去に自分で配線したので、グチャグチャなのが丸見え(^^;)



完成は来週になりそうです(´艸`)



調子の悪い部分の改修にいっただけだったのに…(´艸`)




で、Rzさんはこんな感じなってました(・∀・)



イカがわしい(´艸`)


自分もヘッドライトを…(´-ω-`)



資金が…(´-ω-`)



そろそろパソコンの買い替えもしないと…(´-ω-`)




(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)






イルカ号の納車は、来週になりそうです(・∀・)


楽しみ~(≧∇≦)♪





〇◇での密会を終えて、けんじさん、Rzさんと共にベイサイドへε=ε=┏(・_・)┛


雨~ヽ(;´Д`)ノ




そんな雨の中、SHOWxさんから頂き物(・∀・)

ありがとうございましたm(_ _)m




雨の中、何やら密会も…


1つの傘の中に、仲良し2人(´艸`)


こりゃ近付けませんなぁ~(´艸`)






ベイサイドの後、彼女と合流しました(・∀・)




こんな感じの、土曜日でした☆





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2014/01/26 09:33:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation